• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねこ@555のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

やっと彼岸花の季節に、

なりましたねー(;・∀・)
今週末も季節の割には蒸し暑かったですが。

彼岸花も秋桜も秋の花ですが、どちらかと言えば晩夏から初秋なんですよね。気がつくまでにかなり時間かかりました…。

土曜日は病院ハシゴDAY。面倒事は纏めると楽。


近所ではやっと彼岸花が咲き始めました。


綺麗に並んでいるから植えたのかしら?


日曜日はご近所の皆さんでランチツーリング。
目指すは外房のお店。いわしを食べるのです!


開店9時半の時点で行列…。凄い。


私はいわしづくしをチョイス。DHA補充(笑)


いわしサラダを皆さんでつつきました。美味。


お腹いっぱいになったので(朝食?昼食?)カフェ目指してプチツーを。道中の田んぼでは二番穂が出てました。


これはにんじん畑かしら??


たどり着いたカフェは文字通り隠れ家なカフェ。こんな所にカフェがあるとは着くまで信じられませんでした(笑)


カフェの周りは彼岸花がたくさん。なんとも素敵な雰囲気で。


お店の中は珈琲の焙煎の香りが漂う静かで落ち着く雰囲気。


もちろん珈琲もケーキも激うまでした!
美味しい珈琲を飲みながらのお話は癒しの時間。


楽しい時間はあっという間に過ぎ、そろそろ明日の会社が気になりだしたので(笑)解散する事に。彼岸花が気になったので周りをよく見たらお隣がお寺。納得(;・∀・)


なんでも由緒あるお寺のようで…。


境内は苔むしていてこれはこれで素敵。


最後に彼岸花と555号を写真に収めて帰還する事に。近場でもこんなに楽しいコースがあったとは!これで明日から頑張れそう。お友達の皆さま、ありがとうございました☆







Posted at 2024/09/29 15:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

気がつけば7周年。

今日は朝から親御様の運転手で東京駅へ。
渋滞が無ければ高速道路30分で着くのはありがたい所。
(〃・ω・)


早々に帰ろうと思ったら下りの高速は大渋滞。流石三連休。仕方ないので帰りは下道。スカイツリーの麓を走るのでついでに撮影してみました。近すぎると却って撮り辛い…。


タイミングよく東武の新型特急が来たので撮り鉄まがいな事をしてみる(笑)

  
朝のお天気は雨混じりでしたが、雨が上がると乾燥した北風が吹いて快適なお天気に。やっと秋が来たのですかね。


お昼はお友達とお茶しながら車談義に花が咲きました。毎度ですが、会社、家族関係無くお話ができるのってホントありがたい事ですね。いつも感謝です!


パンケーキにも栗が乗る季節(〃・ω・)


のんびりした連休最終日になりました☆
ってみんカラ見たら今日は555号の7周年の日でした(滝汗)あっと言う間の7年で納車したのがつい先日のようです。距離は84ヶ月で72,000km。歴代最小走行距離ですが、お友達の皆さんにあちこち連れて行って頂いているからか充実の走行距離です!(あちこち部品替えているし笑)まだまだ乗り続けます☆


ちなみに最長到達都市を地図で見てみましたが…。
最北/最東 宮城県仙台市
最西 福井県大野市
最南 静岡県浜松市

もう少し精進が必要ですかね(笑)(;・∀・)
Posted at 2024/09/23 16:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

三連休の二日は、

お友達とランチ三昧のお休みでした(・∀・)
この歳で仕事も家族も関係なくワイワイできるのってホントありがたい事です☆

土曜日はプチツーに近いランチドライブ。
いつもの茨城ローズポークのレストランに集まったのですが、開店前30分以上前で正面には停められず、裏の駐車場へ。こんなのは初めてでした。流石秋の三連休(汗)


いつもはローズポークのソテーを頼むのですが、今日は常陸牛とローズポークの合挽ハンバーグを。とても美味しかったですが、もう少し食べたかったな(150g)


デザートはプチツーがてら少し走ってつくばの古民家カフェに行く事に。出だしから遅れた上に派手に道を間違えましたが、おかげで綺麗な景色を見ながら走る事ができました(遅れてスミマセン汗)




古民家カフェはなかなか良い、おじさんにはややキツの雰囲気でしたが、ジェラート(ほとんどアイスクリーム)のパフェは美味しかったので大満足(〃・ω・)




ここのお店は(個人店にしては)駐車場が広かったのでツーリングでも使えそうです。また来よう。にしても並んだ3台、四駆ターボでもエンジン型式も排気量も全部バラバラ(笑)


日曜日はご近所でランチからのお茶を。なかなか会えないお友達ですがLINE繋がりがあるから久しぶり感が少ない(笑)お元気そうでヨカータ。茄子の味噌炒め、美味しかったです。茄子の美味しい季節ですもんね。お茶ではお昼が塩辛かったので甘味で中和…。




帰りは凄い積乱雲が見えるも遠い…。簡単に涼しくはなってくれませんが、暑さは少しくたびれてきたような…?


やや秋の気配はするも空はまだまだ夏空。夏は飽きたので早く秋ください(汗)

Posted at 2024/09/16 11:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

雨の合間を縫って、

車検明けのランチドライブに行ってきました。
台風は来る筈ですが、グズグズになっているし、大きな雨雲は来ないようなので、行けるうちに…。

この辺りでは稲刈りが終わり、空も少し秋っぽくなってきました。もうすぐで新米が出ますね(米不足は賞味期限考えずに買い占めた奴が悪い)


途中見事なお寺が目に着いたので小休止。


門は室町時代の物だとか!凄いのが残っているもんだ…。


お手洗いに立ち寄ったJR某駅。駅は長閑な雰囲気でしたが、駅舎が新品過ぎて萎え(笑)


あと○分後に電車が来るアナウンスを聞いて慌てて撮影(笑)


そしてお店に着くのがドベと言うね(汗)


ここの定食屋さんは大人気のお店。特に人気なのがこのカツ丼、直球なお味はなかなかのもの(〃・ω・)


食後のデザートは道の駅まで移動して巨峰牛乳ソフト。美味でした!


帰り道は雨雲との競争でしたが、大して酷い雨にも遭わず無事帰還できました。お友達様、ありがとうございました!栄養チャージできたから明日から頑張れそうです(〃・ω・)
Posted at 2024/09/01 15:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation