• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnn15の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2009年8月18日

DIY自動ワイパースタンドバージョンアップ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ワイパーアームに固定する為のネジ穴加工

ネジはM3なので下穴は2.5mmで空けています。

2個加工します。
2
ワイパーを浮かす為のステーを止めるネジ穴です。

これもM3で2個加工します。

こんな小さなタップは、物凄く久しぶりです。
以前はM1.5~M4タップをタッパーで空けてました。
(タッパー=電動(エアー)ドリルの正逆回転するタイプの物です。)
3
仮組と仮合わせです。

助手席側です。

下の台の部分は、この上にアクリル板を載せます。
(ガラス面に近づける為!)
4
運転席側です。
こちらは、大の置く場所が限られてるので、
助手席側のワイパーアームに
当らない高さ&場所の確認も必要です。
5
車輪に為る部品をドリルの刃で
仮組してイメージ・・・

足に為るステーは確認の為、
未だ未加工です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ラジエターホース交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納期遅れ対策で明日も出勤かと思ってたけど、何とか遅れゼロに出来たから、明日からお盆休みスタート!」
何シテル?   08/13 22:22
仲良しコヨシのイイネ!は 嫌いなので付けないで下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 セリカST205GT-Four/WRC MTOH&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さて、どおしたものか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:39:03
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:17:36
確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:17:36

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤セリ (トヨタ セリカ)
出来る限り、ハンドメイドで色々と部品を製作しています。 (掛ける所には掛けてます。) が ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
本日納車されました。 明日から色々と確認をして見たいと思います。 納車1ヶ月後、雹(ヒ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2009/6/5現役引退です。 助成金が出ると言う事なので、ekワゴン(H82W)に乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2012/11/18に売却(T_T) 走行距離47013km 最高燃費20.7km/L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation