• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuma3の愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年6月15日

仕事帰り、か・ら・の、シフトワイヤー切れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ある平日の仕事帰りの出来事でした。



Keiワークスでいつものように調子良くカッ飛ばして、

4速からクラッチ切り、

5速に入れようとシフトレバーを動かした、




その瞬間!!!




シフトレバーが、ぷらんぷらんになりましたwww
2
慌てて、一先ずは4速にシフトレバーを戻してクラッチを繋ぎ直し。

もう一度シフトレバーに触れると、今度は4↔️N↔️3の縦の動きはプランプラン、Nからの横の動きは逆にガチガチで全く動かない☠️



「あ、シフト終わったorz」





幸い目の前の交差点は青信号で通過、一旦広い場所で停車。

この日はJAFロードサービスで帰宅することに。
3
仕事帰り、か・ら・の、シフトワイヤー切れ
別の日に改めて状況確認すると、



予想通り、シフトワイヤーがリンケージの根元で切れてましたw


ここが切れたことでギヤは4速の位置から動けなくなっているのでしょう。
左右に動かないのも辻褄合います。

素人診断ですが、だいたい当たってそうな気がしますw

クラッチは切れるし、慎重にやれば4速で発進もやれました。
ただし、バックはできないw
あと、坂道発進もたぶんムリw
4
仕事帰り、か・ら・の、シフトワイヤー切れ
休日改めてJAFロードサービスでスズキディーラーへ。

それも、成り行きで86で追い掛けることに。

「86乗ってます」とはスズキの担当者に言ってなかったんで、着いたとき担当者顔ひきつってましたwww
5
仕事帰り、か・ら・の、シフトワイヤー切れ
予想通り、シフトの「縦の動きのワイヤー」が切れたことによる故障でした。


シフトワイヤーは「縦の」と「横の」のニコイチの部番なので一緒に交換になりました。
まっ、片方切れたと言うことは、もう片方が切れるの時間の問題。一緒に替えた方がスッキリしました。
6
仕事帰り、か・ら・の、シフトワイヤー切れ
入庫ついでに、愛車無料点検w


なお、このお話は、5月にこのディーラーで車検通して3週間後の出来事でしたw
点検で何か出てくることも無く、無事に帰ってきましたとさ。
7
15年以上経った軽四、次は何が壊れるかなぁ➰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2速4速入りづらい問題を直そう

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

定期的整備♪ミッションオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅めのあけましておめでとうございます


ハイドラ始めて○○年、ようやくおHEMU 路さん結願しました😂

四国は残るは小豆島‼️」
何シテル?   01/06 22:17
和歌山の北の方で二代目BRZに乗ってますyasuma3です。 BRZ乗りである以上に、CP緑化系のハイドラーです(爆) (GR)86/BRZネタを求め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:00:04
STI メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:39:38
スズキ病の治療(アース不良) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 22:30:03

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
和歌山紀北でZD8のBRZに乗ってます。 A型86から約9年、進化度合いに驚いてお ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤&酷道・難所CPアタッカー(笑) 購入時点で分かってるだけで、 ・スズスポ吸 ...
その他 その他の危険 へぴばらさん☆ (その他 その他の危険)
《その獣、狂暴につき…》 謎の生物、へピバラさん 時には未緑化CPを求めて古今東西 ...
トヨタ 86 86 (黒八号) (トヨタ 86)
86(前期A型Gグレード)に乗っていました。 86に乗っているのにハイドラCP緑化に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation