
クルマの保険料。皆さんご存知と思いますが、
車種別、正しくは
型式別に細かくランク付けされてます。
Mクーペ前期型、CM32の損害保険の今年の料率クラスは、
車両9、対人7、対物6、傷害5。
車両9で「こりゃ大変だな」と気づいたアナタは通ですね。
一方、ゴルフV GTIの1KAXXは、
車両5、対人4、対物3、傷害4。
意外と安いです。でも、最近上がったみたい。誰ですか、GTIぶつけたヒトは。
で、最低が1、最高9ですから、車両が9とは、車両保険が最高に高い、という意味なのです。
そのココロは、掛け金に対する車両保険の支払い率が超高いクルマなのであろう、
と推定することができます。
数年前の古いデータベースで、車両料率クラスが9の仲間達を探してみると、
242もあって紹介しきれないのですが、
ベンツ、BMW、GM、ジャガー、フォード、フェラーリ、ポルシェがたくさん、
セルシオ、クラウン、アリスト、インフィニティQ45、プレジデント等のいわゆるVIPカー、
NA1、NA2、AP1、AP2、DC2、DC5、EK9、FD-3S、CT9A、CP9A、BNR32、BCNR33、BNR34、CS14、S15。
ほとんどが高額車、スポーツカー、VIPカーのどれかに該当します。
次に、対物の料率クラスが9のクルマ達を抽出してみましょう。
イスズ ミュー UCS55DW
トヨタTMN セプター SXV15
トヨタTMN セプター VCV15
続いて次点の8。
アダムオペル オペル オメガ XB301W
ゼネラルモータース シボレー カマロZ28 CF45B
フォード リンカーン コンチネンタル LC381
ゼネラルモータース シボレー カマロZ28 CF45BK
フェラーリ フェラーリ F355S
フォード フォード エクスプローラー E30X
ゼネラルモータース ポンテアック グランプリ PW13C
ゼネラルモータース シボレー ブレーザー CK15B
フォード フォード エクスプローラー 1FMXSU24
フォード フォード トーラス TS381
メルセデスベンツ メルセデスベンツ G320 463231
フォード フォード エクスプローラー 1FMXU24
イスズ ミュー UES73EW
ルノー ルノー ルーテシア C57D
ローバーグループ ローバー ディスカバリー LJ12L
ユーノス ユーノスカーゴ SSF8RE
イスズ ビッグホーン UBS55CW
トヨタ ランドクルーザー FJ80G
ニッサン サフアリ WGY60
ニッサン サフアリ WRGY61
アメ車と四駆の圧勝です。
こういうクルマにぶつかったら、相手はいかにも大破しそうですね。
対人が9なのは、
トヨタ ランドクルーザー FJ80G
ニッサン シルビア KPS13
ホンダ レジエンド KA7
トヨタ クラウンマジェスタ UZS147
ミツビシ デリカ P24W
トヨタ クラウンマジェスタ UZS173
イスズ ビッグホーン UBS69DW
ホンダ シビック EG9
ニッサン スカイライン BCNR33
ニッサン エルグランド ATE50
ニッサン キヤラバン KEE24
ニッサン ホーミー KEE24
トヨタ クラウンエステート JZS175W
ニッサン スカイライン CPV35
ニッサン キヤラバン KHE24
ニッサン ホーミー KHE24
メルセデスベンツ メルセデスベンツ E240ステーションワゴン 210261
対物9のメンツとは少し違う顔ぶれ。解釈が難しい。
搭乗者傷害が9なのは、
ニッサン インフイニティQ45
ニッサン シルビア
トヨタ クラウンマジェスタ
メルセデスベンツ メルセデスベンツ
ニッサン グロリア
ニッサン セドリツク
メルセデスベンツ メルセデスベンツ 560SEL
ミツビシ デリカ
トヨタ クラウン
トヨタ カムリ
トヨタ ビスタ
ニッサン パルサー
当然ですが、一人で峠を攻めるようなクルマは見当たりません。怪我しても一人分ですから。
半分くらいは、後部座席までグシャグシャになった姿をよく見る車種ですが、
デリカ、カムリ、ビスタ、パルサーってナゼだ?
では、ホントにキケンなクルマとは?
古いですが、長妻議員のホームページより、
車名別年間死亡率ワーストランキング。
一位から順に、
AZ-1(92)
MR2(89)
フェアレディZ(89)
RX-7(85)
RX-7(91)
CR-X(87)
180SX(89)
ソアラ(86)
スープラ(86)
スカイラインGTR(89)
ドキっ。お尻がズルっといくクルマばかりですね。
くわばら、くわばら・・・
ブログ一覧 |
クルマ話 | クルマ
Posted at
2011/03/26 09:35:27