• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

GT5で脳内筑波対決!Mクーペ対ゴルフGTI

GT5で脳内筑波対決!Mクーペ対ゴルフGTI かねてから気になっていた、
「MクーペとゴルフGTIはどっちが速いのか?」
重量は互角、パワーは321馬力と200馬力、
そりゃ決まってるでしょ、Mクーペの圧勝でしょ、
ってのは、うまいヒトが乗れば、という前提であって、

私が運転すると、たぶんゴルフの方が速いのです。

実車でタイムを計るわけにもいかないので、
PS3のグランツーリスモ5で対決してみましょう。

実車っぽくなるよう、無改造、タイヤはコンフォートソフト。
スタビリティ・マネジメント、アクティブステアリングはOFF、
スキッドリカバリーフォースはもちろんOFF。ABSはON。
GTIはトラクションコントロール3、MクーペはOFF。

まずはGTIから。

1周目は練習。2週目から、
2周目 1'10'815
3周目 1'11.207
4周目 1'10.671
ちなみに、ゴルフは車内まで作りこんであります。2ドア左ハンの海外仕様ですが。


次にMクーペ。
2週目で思い切りスベったので、3週目から、
3周目 1'13.105
4周目 1'11.047
5周目 1.10.691

ううっ。もうちょい走りこんだらMクーペの方が速そうですが、今回は僅差でGTIの勝ち。
なぜ321馬力のMクーペが遅いのか、客観的に比べてみましょう。
活用方法のよくわからない、GT5のデータロガー機能を使ってみよう。



濃い線がMクーペ、薄いのがGTI。
上の白が速度。減速前の速度はMクーペが上ですが、コーナリング速度がやや低いですね。
緑は横G。Mクーペの方が微妙に低く、乱れてます。ピンクは縦G。Mクーペの方が加速度は大きいです。
下の赤白が絡んだグラフは、上がMクーペ、下がGTI。白がアクセル、赤がブレーキ。
Mクーペはアクセルのオンオフが激しいですね。踏んでる時間が短いです。

で、どういう事かというと、Mクーペはトラクションコントロール無しの321馬力ですから、
立ち上がりでリアがズルっといくか、ビビってコーナリング速度を上げられないか、どちらかなのです。
こんな風に、ニュートラルステアで立ち上がると速いんですけどねぇ。



ぶつけてもなんとも無いゲームですら、こんな結果ですから、
実車だと・・・GTIの圧勝でしょう。

一言でまとめると、

「Mクーペ怖い」

ちなみに、Mクーペにトラクションコントロールを設定し、ハイグリップタイヤを履かせれば、
初心者にも乗りやすい、適度にお尻のすべるハンドリングマシンに変身!

それでも国産280馬力勢に勝てないのは何故だ?
ブログ一覧 | グランツーリスモ | クルマ
Posted at 2011/07/17 22:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

最近の入庫
ハルアさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation