• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

どっちが本物? 実車vs.CG GT5ミウラ対決!

どっちが本物? 実車vs.CG GT5ミウラ対決! グランツーリスモ5でGT-Rカタログ写真を真似てみると、
プロトタイプと何かが違うぞ! アルファロメオ8C Competizioneで、
実車とGT5のグラフィックを比較してみましたが、
その第三弾。

ゲームの中で手に入れにくい車が何台かあるのですが、
そのうちの一台がランボルギーニ・ミウラ。
やっと手に入れたので眺めてみると、うーん。すごい。
モデリングが尋常でない。こりゃ、実車と間違えそうだ。

というわけで、ホントに間違える人がいるかどうか、試してみましょう。
本物はどちらでしょう?どちらもサイズ変更以外はレタッチしてません。





GT5のグラフィックは、元のサイズが3240x2160。
思い切り拡大してあら探ししてみましょう。





むむ。テールランプのネジまで作ってあるぞ。
では、ホイール周りとセクシーな横っ腹を。





うーん。自分でもわかんなくなってきたぞ。

ところで、ボケ具合が違いますね。どちらもF8.0であわせたんだけど・・・
そうか、私のカメラはAPS-C。GT5のカメラは35mmフルサイズなのですね。
ブログ一覧 | グランツーリスモ | クルマ
Posted at 2011/07/18 21:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 7:31
『赤が本物!』

でもフェンダーミラーに写っているモノのがきれい過ぎるし..

.昨日の夜も随分と眺めたんですが....


コメントへの返答
2011年7月19日 22:18
という事は、だいぶ悩んだのですね。
そうです、オレンジが実車、黄色はCGです。

眺めてると、撮った本人でも、
実車がCGに、CGが実車に見えてくる・・・
ちなみに、一番上の、黄色のミウラのボンネット写真は実車ですよ。
2011年7月19日 22:33
うううう~ん...と今晩も眺めてます。


>ちなみに、一番上の、黄色のミウラのボンネット写真は実車ですよ。

はい「こいつは実写、実車だな!」と最初に見当?はついたんですが...


あれ...下奴は上の黄色と同じモノ?

まさか?

いや...

そんな...



と最後は「あてずっぽう」でした。
コメントへの返答
2011年7月20日 21:08
そうです。

黄色は色が飽和した感じのノッペリした色になりやすくて、CGなのがバレやすいのですが、ミウラは黄色しかないのです。

仕方ないので、黄色い実車の写真で惑わせてみました(笑)

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation