• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

グランツーリスモ聖地巡礼の旅その4・ウィーズマン GTに遭遇!!

グランツーリスモ聖地巡礼の旅その4・ウィーズマン GTに遭遇!! スイスのリゾート地、ホテルの前に見たこと無い車が。
通りがかった人も写真を撮ってます。では私も。

後で調べてみると、Wiesmann GT MF4という車らしい。

ドイツのコーチビルダー、ウィーズマン製で、
どうやらBMWのN62エンジンを積んでるようです。
それでいて、1240kg。

Mクーペ好きの方は、ツボにハマるんじゃないでしょうか。この形。

外観からして、サーキットをかっ飛ばせる車なのか、若干の不安はありますが、
たとえ走りがいまいちだとしても、すげーかっこいいなぁ。欲しいなぁ。いや、絶対買えませんが。

日本でも手に入るようですよ。









ブログ一覧 | 名車・珍車 | クルマ
Posted at 2011/08/23 23:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

木更津散歩
fuku104さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

本土最終日!
shinD5さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 1:13
こんばんわ♪

メーターの数すごいなぁと思ったら…。

よくよく考えると二つは時計と外気温度計ですが、Mクーペも7つのメーターがありますね(笑)。
コメントへの返答
2011年8月24日 20:31
実はセンターメーターなのですね。
ステアリングが妙に小さく見えるのですが・・・
2011年8月25日 9:48
 おはようございます。。

これはッ、おしりすんごいでスねえーー

リアフェンダーのプニップニッが宜しスねえ

フロントENGなんでしょうけど、リアにも積めそうですネ

珍しい画像、ありがとうございます^_^

コメントへの返答
2011年8月25日 23:08
リアフェンダーが脚っぽくて、
ホントにお尻っぽく見えてしまう・・・

リアにもう一個エンジン積みますか?
Mクーペもちっちゃいヤツなら積めそうですね。

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation