• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

SCCN スーパーセブン走行会@袖ヶ浦フォレストレースウェイ 最終回!

SCCN スーパーセブン走行会@袖ヶ浦フォレストレースウェイ 最終回! 9月25日、ニッサンスポーツカークラブ主催の、
スーパーセブン走行会@袖ヶ浦フォレストレースウェイ。
やっと最終回。いやぁ、いろんなクルマが見れて楽しかった~。
次はフェラーリ様の勇姿を、袖ヶ浦で拝みたいものです。

サムネイルのクルマ、見たことありませんが、
SDMという名前らしいです。
スーパーセブンの仲間でしょうか?

スーパーセブンって、シート位置がすんげえ後ろですね。
後席に乗って運転してる感じ?どんな感覚なんでしょうか?
形がシンプルなだけに、真横や後ろから撮ると、
なんだかサマにならない・・・



ドライバーの方、もしよければご自由にお使いください。
なんでしたら、トリミング前の大きいファイルを差し上げますよ~。

プライバシーには配慮しておりますが、
もし掲載を希望しない写真がありましたら、遠慮なくコメントか掲示板に書き込んでください。
こっそり消しておきますので・・・
ブログ一覧 | サーキット写真 | クルマ
Posted at 2011/10/04 22:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

WCR
ふじっこパパさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 0:02
ネット上の上手な画像は当たり前のように見てしまいますが、改めてみると上手ですねぇ。
当人であればファイルがもらえるって、いいなぁw
コメントへの返答
2011年10月7日 6:47
ナンバー未処理とか、
拡大すると顔が見えちゃうとか、
そのあたり、写真の使い方に
良識ある方であれば、
ドライバーでなくても差し上げますよん。

でも、流し撮りの裏技は、
「サイズを小さくすると上手く見える」
元の写真では、
ブレが目立ってしまうのです。

上の写真、クリックすると、
もうちょい大きくなりますが、
そのくらいが限界だったりします。
2011年10月9日 12:09
ロータス・スーパーセブンってマルチチューブラーフレーム方式とかいうボディフレーム形式で、セミ?モノコックだったように記憶しています。
F1に似た市販のくるまとして認識しています^^
Mクーペでもそれなりに後輪の近くにシートがありますが、ここまでくるとどんなハンドリングなのか非常に興味があります。
コメントへの返答
2011年10月9日 16:41
なるほど。FRの元祖フォーミュラレーシングカーみたいなものなのですね。
ハンドリング以前に、ゆっくり走っても取り回しの感覚が違いそうですね。
昔、タミヤの1/12のキットが欲しかったのですが、
組み立てるの超大変そうで、やめました・・・

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation