• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

家庭内有線LANを高速化!NASに置いたiTunesライブラリがサクサクと!!

家庭内有線LANを高速化!NASに置いたiTunesライブラリがサクサクと!! NAS(LAN接続ハードディスク)に、
iTunesのデータや写真を置いてるんですが、
内蔵HDDに比べて、速度がすげー遅いんです。

どんだけ遅いか、以前
NASを使って複数PCでiTunesライブラリ共有・iPod同期にすげー時間がかかるのはナゼだ?
に書きましたが、

Mクーペvs.ヒトの足くらい違う(爆)
NASに共有ライブラリを置いてるせいで、iTunesがすげー遅い。

原因は、家庭内有線LANの中枢、
壁付けの100BASE-Tルータがボトルネックになってるに違いない、
いつか改善せねば、と思いつつ一年経ってしまいましたが、

不調NASを更新するついでに、家庭内有線・無線LANを高速化するのだ!

1000BASE-Tのルータを購入。10倍速です。旧ルータの隣に設置。


ついでに、無線LANも高速化。

PC-無線LANルータ-ギガビットルータ-新しいNAS

と繋いで、新NASの速度を測ってみます。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 9.340 MB/s
Sequential Write : 11.535 MB/s
Random Read 512KB : 9.399 MB/s
Random Write 512KB : 11.403 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.541 MB/s [ 864.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 3.491 MB/s [ 852.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.572 MB/s [ 872.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 3.572 MB/s [ 872.0 IOPS]

Test : 50 MB [M: 0.0% (0.0/1858.8 GB)] (x3)
Date : 2012/08/25 14:11:02
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)


あれ?ぜんぜん速くなってないぞ??

・・・

しまった、やってもうた・・・

無線LANについてる有線ルータが、ギガビット対応じゃなくて100BASE-TXだった(泣)

配線が見苦しくなりますが、無線LANをスルーして、
PC-ギガビットルータ-LAN接続HDD、とつなぎ直すと、

Sequential Read : 72.393 MB/s
Sequential Write : 70.956 MB/s
Random Read 512KB : 69.592 MB/s
Random Write 512KB : 75.846 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 9.055 MB/s [ 2210.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 10.794 MB/s [ 2635.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 14.274 MB/s [ 3484.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 10.679 MB/s [ 2607.1 IOPS]

キタ━(゚∀゚)━!!!!!
なんと7倍速。
内蔵HDDと比べても、6割くらいの速度。
古い方のNASも、ギガビットルータを介して繋いでみましょう。

Sequential Read : 25.484 MB/s
Sequential Write : 17.451 MB/s
Random Read 512KB : 21.147 MB/s
Random Write 512KB : 21.206 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.080 MB/s [ 1240.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 3.915 MB/s [ 955.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.185 MB/s [ 1510.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 4.028 MB/s [ 983.4 IOPS]

Test : 50 MB [L: 21.5% (198.3/923.8 GB)] (x3)
Date : 2012/08/25 14:45:31
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
こっちも2.5倍速!
やはり、ギガビットでないルータで、フン詰まりになってたのです。

NASを押入れに仕込んで、完了!
iTunesがサクサク動くようになりました。
これもライブラリのアクセス速度がネックだったようです。

喜んでたら、子供が
「iPad早くなったぁ?」

ドキっ。

残念ながら、

インターネットは速くならない。

なぜなら・・・

ADSLが4Mbpsだから(爆)
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2012/08/25 16:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

5/6)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ランチはお寿司を♪
kuta55さん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マッハ1 さん カーチューンもやってみようかと思いましたがスマホ派じゃないので使いづらい」
何シテル?   04/27 09:00
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation