• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

袖森フェスで流し撮り教室 その2!

袖森フェスで流し撮り教室 その2!

前回に続き、ワンデイスマイル袖森フェスティバル
池之平昌信先生の流し撮り教室。
撮ってるときは、ダメダメだと思ってたのですが、
意外と撮れてました。






写真見て気づきましたが、さりげなくリアがオバフェン!


後輪ロックが迫力ありますね~


この水色、キレイですね~




初代ロードスター!ビシっと止められませんでしたが、憧れのクルマなので。


911のGT3でしょうか。かっちょいい!!


Z4Mクーペ!黒っぽいクルマを撮るのって、難しいです。
鼻先に合わせたかったんですが、ゼッケンに合っちゃいました。


逆光アングルもいいですね。


1/30秒だと、成功確率がぐっと落ちます。


前がエンドレス、後ろがブレンボ、
縮小前の写真なら、そこまで読めちゃいます。


にっしーさんのデルタ、最高ですね。絵になります。
ドアミラーと下のロゴを狙い、前後を流して、旋回中の動き感を出してみました。
ってのはウソで、狙ったトコに合ったりはしません。偶然の産物です。


クラッカーが弾けた瞬間を撮る、っていうお題。
まだだっちゅーのに連写して、
肝心の瞬間を逃しました。


クルマのオーナーさんと、そのお仲間の方々は、
ご自由にお使いください。ご希望でしたら、元の写真も差し上げま~す。

プライバシーには配慮しておりますが、
公開希望されない写真がありましたら、こっそり消しておきますので、
遠慮なくコメントか掲示板にてご連絡ください。

ナンバー処理がめんどくさくて、まだ写真残ってるので、
その3に続く!!

ブログ一覧 | サーキット写真 | クルマ
Posted at 2012/11/28 22:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

新幕登場
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 1:50
やっぱり流し撮りはいいですね^^。
クルマの躍動感がもろに伝わってきます。
流し撮りの場合は、連写されるんですかね?
流しながらシャッターを切る瞬間が今一つつかめなくって、連写してみたりもするのですが、連写にするとさらにシャッターを切る瞬間がずれてしまって^^;。

MINIの写真が一番好きです^^。
GT-Rもいいですね。
尾根遺産も(笑)。
コメントへの返答
2012年11月29日 6:54
連写は必須じゃないですよ~。
今回は、あまり連写は使ってません。

フォーカスが追従できれば、
どれかヒットする可能性は高くなりますが、
枚数がやたら増えるのと、
背景がいまいちな写真が増えるので、
全体的なヒット率は下がります。

つまり、今回みたいに一日中撮ってると、
後で写真整理するのがめんどくさい(笑)
今回は枚数少なめ、700枚くらい撮って、
整理したら100枚になりました。

それに、今回の目的は修行なので、
撮り方を試行錯誤して、
直後にモニタでチェックして検証したかったのですが、
連写すると、チェックが追いつかないのです。

流し撮りに挑戦した最初は、
ピタッと止まらない、とかいう以前に、
フレームに収まらなくて、はみ出ちゃう(爆)
100枚撮って全滅、とか、
そんなもんです。
2012年11月30日 0:16
たれ蔵さんの写真最高です!欲しい
コメントへの返答
2012年11月30日 0:27
ブログなり、お尻拭くなり、
ご自由にお使い下さい。

メッセージでメールアドレス送ってくれたら、
高画質のヤツを送りますよ~

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation