• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

アイドリング不調 闘病記録!

アイドリング不調 闘病記録! 二台の愛車、両方とも、
過去にアイドリング不安定になりました。






ゴルフV GTI編


アイドリング時に不整脈、800rpmで時々点火してない感じ

アイドリング回転数1200~2000rpmまで上がる

800rpmに戻る

の無限繰り返し。
ディーラーで診断の結果、
プレッシャーリリーフバルブ交換で完治しました。


Mクーペ編

冷間時、排気ガスがガスくさい、
冷間時のみ、アイドリング時に不整脈、
1000rpmで時々点火してない感じ

アイドリング回転数1200~3000rpmまで上がったり下がったり

水温上がった頃にはフツーに戻る


ディーラーで診断、
VANOS排気側ソレノイドバルブ交換


別件の、走行時の不整脈は治りましたが、
アイドリング不安定は、しばらくして再発。


Katuboさん指摘の、Z3Mの盲腸、
シーリングキャップが割れてたので交換。






でも、改善せず。
見た目、エア吸いしてそうな箇所は他に無し。


ディーラーで診断、
アイドルコントロールバルブ交換
スパークプラグ交換
不調とは別の理由で、
シリンダヘッドガスケット交換
フューエルホース、フューエルフィルタ交換

それでも直らず、

近所の修理工場に入院、
原因わからず、エア吸いは無し、

で、パックリ割れてるのが気になってたエアーガイド。


金属板が入ってるので、エア漏れはなさそうですが、一応ふさぎます。


でも効果なし。


横浜Studieでオイル交換がてら、
Studie Engine cleaningと、診断機にもかけてもらって、
S50とS54の達人の目で、怪しい部分が無いか診てもらいましたが、
何も判らず、改善なし・・・

考えてみたら、エンジン洗浄ってオイルラインの洗浄だから、
アイドリング不調とは関係ないよなぁ~
吸気系をやらなきゃ・・・

で、先日の台風で水没(爆)

エンジンオイル30Lでフラッシングして復活、
濡れたのでエアクリーナエレメント交換、
アイドリング不調は相変わらず、

クウネルアソブさん指摘のエアフローセンサ、
水を吸って汚れてるかと思って、
これまたkatuboさんがネタにしてた、
KUREのエアフロクリーンで洗浄。


あれ?直った!
始動直後でも、フツーに機嫌よく走ってくれる、
かつてない快調さ(爆)
排ガスの臭いもなくなりました。


吸気と一緒に吸った汚れが付着してたか、
ブローバイガスが逆流してオイルがついたのか・・・



いや~、
二年間の闘いは、長かった~

って、まだ完治したとは言い切れませんが、
今回は冷間時のギクシャクが無くなったので、直った予感!

ご協力いただいた方、
ありがとうございましたm○m


ちなみに、エアフロクリーン、
ホットフィルムタイプには使っちゃダメって書いてありましたので、
不具合が起こらないとは言えません。
ブログ一覧 | Mクーペ | クルマ
Posted at 2013/11/06 23:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

初めての帯広
ハチナナさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 8:47
エア風呂センサーってそっちの黒チンポ拭き拭きしたぉ?あせあせ(飛び散る汗)

そっちはパーツクリーナーで中全部綺麗にしたぉぴかぴか(新しい)

(●´∀`●)/
コメントへの返答
2013年11月8日 0:24
この黒チンは・・・
何のため?

水没処理で、
キレイにしてもらいましたw
2013年11月7日 19:28
黒チンポセンサーって吸気の量を測ってんのかね?あせあせ(飛び散る汗)

距離が行ったらブローバイホース関連も交換だわなひよこ

(・ω・)人(・ω・)
コメントへの返答
2013年11月8日 0:24
ブローバイホース、
割れてるんだろうか?
2013年11月8日 0:28
復活時のメニューにはブローバイホース関連交換になってまつw

(●´∀`●)/
コメントへの返答
2013年11月8日 23:51
インマニの上のアレですよね?

黒チンは吸気温センサ?
2013年11月8日 23:55
六連のアレも穴が開いてたら2次エア吸っちゃうねあせあせ(飛び散る汗)

まぁ・・・分解好きのオリ様でも流石にサージタンクまではヤバイと思ってやらなかったが、アレを取り去れば下にゴムホース関連が出て来るから完璧に綺麗に出来るんだけどさあせあせ(飛び散る汗)

やっぱ止めたひよこ

(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年11月9日 16:40
サージタンク、

くっぱぁわ?w

ヽ(´δ`)ノ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation