• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

国が変わるとこんなに違う!車種別売り上げランキング!!

国が変わるとこんなに違う!車種別売り上げランキング!! 雑誌に載ってた、
車種別の売り上げランキング。

まずは日本。
軽が除外されてますが。


コンパクトカーとミニバン圧勝!

つぎは欧州。


ゴルフ圧勝!
よさげなコンパクトカーが揃ってます。
シュコダもなかなかいいですよ~
日本車は日産キャッシュカイのみ(悲)
これってデュアリス?

米国はどーでしょ?


なんだこれ?
ピックアップトラック圧勝(笑)
いったい何載せるんだ?
鹿撃ち用でしょうか?
日本車も健闘しております。
だからカムリやシビックがやたらとデカくなったんですね~

最後は中国。



廉価セダンが中心ですが、
ミニバンがトップなところが、日本っぽくなってるんですかね~
VW系が強いです。
生きた化石、サンタナ強し(驚)



車種を定性観察した後は、
定量的に見比べてみましょう。

トップ10車種の売り上げ台数の幅は、

日本:5000~20000
欧州:17000~50000
米国:26000~68000
中国:21000~55000

日本のモーターショーがしょぼいのも納得です orz


非関税障壁の撤廃、
というより、

無理してでも海外で売れる車を育てるという発想が無いと、
日本車はガラケーと同じ道を・・・
ブログ一覧 | クルマ話 | クルマ
Posted at 2014/12/23 20:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ラー活
もへ爺さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 18:58
イヤイヤ、最後のソレは、公平では

ありませんぞ! ヨーロッパを一括りに

したらそうでしょうが、日本米国支那と

同じ様に、厳格に1国だけの数値を出せば

日本市場を超える規模の国は、ヨーロッパ

には皆無ですぞ!

(○`ε´○)プンプン!! www
コメントへの返答
2014年12月24日 23:15
おっしゃるとおり、日本の市場規模は、
単一の国としては大きいのですが、

ヨーロッパ市場は、
ドイツがドイツ市場専用車であふれてる、
なんて事は無くて、

ヨーロッパ向けのクルマがヒットすれば、
ゴルフなんか月に5万台売れちゃうんですが、

日本市場は規模が小さい割に、
ニーズが特化しているので、

開発費用をどかんとかけて、
多量に売って回収できるクルマが造りにくい、

という状況にあるのです、たぶん。

逆に、海外で日本の軽とミニバンを流行らせる、
という手もありますがw

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation