ちょっと前に家内とフランス車を見てきました。
ゴルフV GTIが突然死した時のために後継車を考えなきゃで、
ゴルフ7のGTIが一番無難な候補なのですが、
他のMT車も知っておこうと思いまして。
自分用は中古のヘンタイ車でいいんですが、
家内と共用するクルマは、
造りのいい新車が欲しいんです。
クルマに興味なくても、買い物にしか使わなくても、
長く乗ってると、良さがわかっちゃうみたいなのです。
よく袖ケ浦サーキットで見かけるメガネちゃん、
家内が乗るにはちょっと派手すぎる、と思ってたら、
「白くてベロが赤くてひし形マークのクルマを見たんだけど、あれ何?」
えええっ!
さすがオレの嫁、お目が高い。
限定車のRSトロフィーのすごいやつのことですかっ!
すげーガチっぽいけど、いいんですかっ!
とりあえず、フツーのメガーヌを見たくてルノーへ。
近くにプジョーもあるので、ついでに寄り道。
プジョーの308GTi、
運よく赤黒のヘンタイ二色仕様車が居たので、座らせてもらいました。
左ハンドルなので家内が乗れないという問題がありますが、
座ってみると、これいいんです。
見た目的にはコンパクトな208の方が好きなんです。
この色の現車はありませんでしたが、208GTi!これもよさげ!
がしかし、ゴルフより小さいのはNGらしい。
プジョーに寄り道してよかった。
後ろ髪をひかれつつ、ルノーへ。
ルーテシアRS。
ロープの向こうの、近づくな的な場所に展示されてました。
RSという割に220馬力なので、ゴルフGTIと同様、
「羊の革を被った狼、と思わせといて中身はロバ」
くらいの、庶民的でちょうどいい感じです。
これもいいじゃん、カッコいいし、と思ったら、
「マニュアル仕様はありません」
あらら。
メガーヌRSとGTのお話を伺いましたが、
そもそもメガーヌ置いてなくて、
RSは在庫なく注文できるかもはっきりしないので、
欲しい、という気持ちが膨らまずに終了~
おしりブリブリのM2、MTが出るかもという噂で、
こちらはMクーペの後継として、ちと気になっております。
でもこんなパワーいらないんだよな~
その前に、シュミ車に割く金は無い・・・
15年落ちになったら考えよう・・・
そういえば、ケイマンも気になってて、
お金を積めば新車をカスタマイズ可能らしいので、
自分の選んだ色に塗ってみたい・・・ と思って以前話を伺ったのですが、
「できるかどうか本国に問い合わせないとわかりません~」
という返事で、ケイマンも置いてなかったので、
行くまで盛り上がってたドキドキが萎えちゃった。

クルマ選びって、自分では論理的に考えてるつもりでも、
意外とそういうドキドキ感が重要で、
肩透かし食らうと、さーっと引いちゃったり、
トキメキが抑えきれなくなった時に一瞬で決めちゃったりするんですよね~
なので、買う気なさそーな顔して、
見たいところだけ見ることにしてます(爆)
いかん、先立つモノが足りないのをまた忘れてた。
Mクーペ後継の本命はこれだ!

家内はこれでいいや・・・

そして浮いた金で、
こいつをレストアするのだ!

あ、全部2シーターだw
ブログ一覧 |
クルマ話 | クルマ
Posted at
2016/09/25 09:16:36