• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

T型蛍光灯とクリプトン球をLED化してみた

T型蛍光灯とクリプトン球をLED化してみた 家の電灯がT型蛍光灯、クリプトン球、直管蛍光灯なので、
LED化がなかなか進みませんでしたが、ようやく・・・

電球型蛍光灯のT型、
特に100W相当のLED電球が少ないのです。

alt

東芝とGEの100Wタイプを買ってみましたが、長すぎてはまらなかった orz
仕方ないので60Wタイプにしました。
人間の目って、明るさ半減しても意外と気にならないのです。
蛍光灯は点灯後フル発光するまで数分のタイムラグがあるので、かえって明るく感じます(爆)



小さい60WのE17クリプトン球。
LEDの代替品はあるにはあるんですが、配光が正面向きなので、
リフレクタ式・横付けのダウンライトには合わない気がするんですね~
しかも明るいのは値段が高い・・・

alt


蛍光灯時代の照明は、部屋には効率のいい蛍光灯、
玄関、トイレ、物置きとか、短時間しか点灯せず、蛍光灯のタイムラグを嫌う場所は
白熱灯を使うのがデフォルトかと思いますが、うちもそうなっております。

つまり、クリプトン球が付いてるのはどーでもいい場所なので、
安物LED電球にチャレンジしてみます。
300~400円のが7本、中国から届きました。

alt


明るさは自称30-40W相当ですが、
たぶんサバ読んで実際は20-25W相当と思われます。
消費電力は4W。
真ん中のは色温度ずれとフリッカーがあってハズレですね。左側のはマトモです。

alt


残るは直管蛍光灯ですが、直管はもともと効率がいいのと、
直管LEDをポン付けしても、残った安定器が無駄に電気食うので、
明るさ維持してLEDに換えると、あんまり効率アップしないんですね~

さらに安全性の問題もあったりするので、
大手メーカーはポン付け直管LEDを作らないのでしょう(推測)
ブログ一覧 | モノ | 日記
Posted at 2018/08/18 18:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年8月19日 8:17
ワタクシの経験上、LED灯のメリットは
余り感じ無いですな~
ハッキリ言って蛍光灯の5倍長持ちという
キャッチは完全に嘘だと断言します!
(○`ε´○)プンプン!!
コメントへの返答
2018年8月19日 8:31
LED自体は長持ちなのですが、
電源が先に死にます・・・

早いのは一年くらいで(爆)

プロフィール

「@マッハ1 さん カーチューンもやってみようかと思いましたがスマホ派じゃないので使いづらい」
何シテル?   04/27 09:00
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation