• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

グランツーリスモ5写真集 番外編

グランツーリスモ5写真集 番外編
本日の更新第二段。くだらん写真集。 コイツで水の中に入ってみたいんですが・・・水辺に降りれる場所、ありません? ドアが取れようがボンネット開こうが、めちゃ冷静なセバスチャン・ローブ。 ジャガーXJ13。話しかけたくなるような、かわいい顔してますが、なんとV12の500馬力! 走る ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 09:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2011年10月30日 イイね!

La Festa Autunno 2011その14・オースティンヒーレー祭り!

La Festa Autunno 2011その14・オースティンヒーレー祭り!
La Festa Autunnoのクルマ紹介。 週末特番。とぼけた顔と美しいボディの、 6台のヒーレー100をまとめて紹介しましょう。 71番、1956年、Austin Healey 100。 黒ホイール、車高低めでスポーティー。 69番、1955年、Austin Healey 100 B ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 09:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ
2011年10月29日 イイね!

グランツーリスモ5・アルピーヌA110 ブリキのオモチャみたい!

グランツーリスモ5・アルピーヌA110 ブリキのオモチャみたい!
今日のクルマは、脳内ガレージに眠っていた、 アルピーヌA110。かっちょいいですねぇ。 ブリキのおもちゃっぽい形。 このクルマは高精細ではないので、 ちょっと見劣りしますが、紹介しましょう。 トリッキーなリアエンジン。 コーナリングの最初はアンダーステアで、頭が入りにくい。 定常円旋廻に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 20:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

La Festa Autunno 2011その13・1956 バンディーニ750 ナゾのクルマメーカー

La Festa Autunno 2011その13・1956 バンディーニ750 ナゾのクルマメーカー
La Festa Autunno。 72番、1956年、Bandini 750 Sport。 バンディーニって、イタリアのクルマメーカーらしいのですが、 素性がよくわかりません。 が、とてつもないクルマである事は、よくわかります。 何なんだ、このマフラーは!?
続きを読む
Posted at 2011/10/29 07:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ
2011年10月27日 イイね!

グランツーリスモ5・クルマ毎の走りの差はどこからくる?

グランツーリスモ5・クルマ毎の走りの差はどこからくる?
さて、グランツーリスモ。 選んだクルマによって、FFはFFの、FRはFRの走りをします。 実在するサーキットを同じように走ると、ほぼ同じタイムが出るそうな。 そんな、車種毎の挙動の違いは、どうやって再現されてるんでしょう? グランツーリスモでは、クルマの挙動は計算で再現されています。 元となるの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 20:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

グランツーリスモ5・God is in the details 神は細部に宿る・512BB編

グランツーリスモ5・God is in the details 神は細部に宿る・512BB編
クルマのデザインは、 フロントグリルとかホイールとかのディテールじゃなくて、 ボディのフォルムだ、とワタシは思うのですが、 グランツーリスモ5のクルマを眺めてると 逆に、ディテールなくしてリアリティーなし、 「神は細部に宿る」ってのを感じます。 買った後でガッカリされると申し訳ないので、一応説明 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 23:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

La Festa Autunno 2011その12・アルファロメオ ジュリエッタ特集 一気に6+2台紹介!

La Festa Autunno。 一日一台、サボりつつのペースだと、 紹介し終わるまでに次回のラフェスタが来てしまいますね。 同じクルマを並べて見た方が面白いので、 アルファのジュリエッタを全紹介。 74番、1957年、Alfa Romeo Giulietta 60番、1960年、Alfa ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 21:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ
2011年10月24日 イイね!

グランツーリスモ5はフォトシミュレータなのだ!

グランツーリスモ5はフォトシミュレータなのだ!
クラシックカーよりグランツーリスモネタの方が、 アクセス数多いみたいなので、今日もGT5ネタで。 ちなみに、ブログカテゴリーでグランツーリスモを選ぶと、 過去のGT5ブログがまとめて読めますよ。 で、グランツーリスモ5、ドライビングシミュレータだけでなく、 立派なフォトシミュレータとして使えるん ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 21:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

グランツーリスモ5 DLC二つ分の元をとるのだ!

グランツーリスモ5 DLC二つ分の元をとるのだ!
今日の更新その2。 GT5のアップデートと有料ダウンロードコンテンツで遊んでみました。 何せ、うっかり同じものを二度買って、 3200円も払ったんですから、元を取らないと。 山内さんもドライバーとして参加し、ニュルでクラス優勝したGT-R。 先日のアップデートで、日産のお店で買えるようになりまし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 18:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

La Festa Autunno 2011その11・ポルシェ356特集!AとBと無印はドコが違うのだ?

La Festa Autunno。 週末特集で、4台のポルシェ356を一気にどうぞ。 76番、1957年のPorsche 356A Coupe 75番、1956年のPorsche 356A Speedster。 屋根の有無で、全然印象が違います。サイドにモールが付いてますね。 73番、1 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 10:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45678
9 10111213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation