• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

グランツーリスモ聖地巡礼の旅その6・スイスの車事情 懐かしい車編

グランツーリスモ聖地巡礼の旅その6・スイスの車事情 懐かしい車編ヨーロッパと言えば、縦列駐車。皆さん上手です。ほら↓。

私は苦手なので、感覚がよくわからないのですが、
この車間でぶつけずに出れます?
こんな場合、コツンコツン軽く当てるまで前後する、
と聞きますが、ヒッチポールがトリッキーですね。
プジョー205。


ビートルのカブリオレ。いい色。


そんな古くありませんが、なんか懐かしい、フィアットバケラッタ。いや、バルケッタ。


サーブ。いい感じに風化してます。


フィアット500とシトロエン2CV。
車好きでなくても、自然と微笑んでしまいますね。
二台ともキレイすぎて、まるでグランツーリスモのCGのようです。





おっと、肝心なクルマを載せ忘れたので、追加。
アルファロメオ・ジュリアGT?
Posted at 2011/08/25 23:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名車・珍車 | クルマ
2011年08月23日 イイね!

グランツーリスモ聖地巡礼の旅その4・ウィーズマン GTに遭遇!!

グランツーリスモ聖地巡礼の旅その4・ウィーズマン GTに遭遇!!スイスのリゾート地、ホテルの前に見たこと無い車が。
通りがかった人も写真を撮ってます。では私も。

後で調べてみると、Wiesmann GT MF4という車らしい。

ドイツのコーチビルダー、ウィーズマン製で、
どうやらBMWのN62エンジンを積んでるようです。
それでいて、1240kg。

Mクーペ好きの方は、ツボにハマるんじゃないでしょうか。この形。

外観からして、サーキットをかっ飛ばせる車なのか、若干の不安はありますが、
たとえ走りがいまいちだとしても、すげーかっこいいなぁ。欲しいなぁ。いや、絶対買えませんが。

日本でも手に入るようですよ。









Posted at 2011/08/23 23:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名車・珍車 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

グランツーリスモ聖地巡礼の旅その3・スイスで見たすごい車たち

グランツーリスモ聖地巡礼の旅その3・スイスで見たすごい車たちブログ連続更新中。
巡礼の旅、と言っても、そのために行った訳ではないので、
そこに居た時間はわずか。すでに紹介し終わっちゃいました。
巡礼のついでに、スイスのカーライフがどんなもんか、
調査してきました。

まずは、すごいクルマ編。
しかるべき場所には、しかるべき車が走ってます。


じゃーん。フェラーリカリフォルニア。バスの中からあわてて撮影。
フェラーリとランボルギーニは何台か見かけました。


たて目ベンツ。これで驚いてはいけない。


これは、もしかしてベンツ300SLでしょうか?


ベントレーとマセラッティ。夢のカーライフ。


ポルシェ・カレラ4。寒そうな国の割に、オープンカーが多いですね。


古いカレラ。


カラフルなカレラ。


お迎えに参上するロールスロイス。
言うまでも無く、私のためではありません。


こちらは古いロールス。シルバーシャドウかな。圧倒的なデカさ。
実は、こういう車って、我々に手の届く値段で流通しているらしく、
死ぬまでに一度乗ってみたい、っていう方は、
清水の舞台から飛び降りるつもりで、手に入れちゃってください。
その一歩が、すばらしいカーライフの始まりとなることでしょう。



その隣には、尋常でない、ナゾのクルマが・・・
帰ってググってみるまで、ナゾが解けませんでした。
その正体は、次回・・・

Posted at 2011/08/21 16:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名車・珍車 | 旅行/地域
2011年08月02日 イイね!

魔方陣スーパーカーミュージアムその16・浮いてる車、ジャガーXK-120とコルベットC1

魔方陣スーパーカーミュージアムその16・浮いてる車、ジャガーXK-120とコルベットC1ココの車のうち、周囲から浮いてる車が二台。



その一台が、ジャガーXK-120。





浮世離れしてます。それもそのはず、1950年頃の車ですから。
他のスーパーカーから浮いてるけど、カッコいいなぁ。

もう一台は、ココでたった一台の、貴重なアメ車。
このコレクション趣向からすると、GT40だったりすると「なるほどなぁ」としっくりくるのですが、

なんと、シボレーコルベットC1。しかも、どピンク色。
いや、これも良い車ではありますが、
この車だけが、ゆるーいオーラを振りまいてました。

Posted at 2011/08/02 21:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名車・珍車 | クルマ
2011年07月26日 イイね!

魔方陣スーパーカーミュージアムその9 ハコスカ、ベレッタ、ギャラン 4つ目の国産車たち

魔方陣スーパーカーミュージアムその9 ハコスカ、ベレッタ、ギャラン 4つ目の国産車たちこのミュージアム、輸入車ばかりじゃありません。
少数ですが、国産車もあります。
今日はハコ科四つ目属の3台を。

まずはGT-R。圧倒的なカクカクさがたまりません。
BMWの彫刻的なライン、実はGT-Rのパクリだったりして。





次はいすゞ べレッタだと思ってたら、べレットが正しいのかな。
装飾っ気の無いトコロが好みです。



ギャランGTOでしょうか。キリッ。顔が濃い。



現代の国産車もそうですが、サイドのウインドウの角度が立ってますね。
まるで四角い箱を削って、いや、なるべくムダに削らないよう作ったみたい。

どれもスーパーカーではありませんが、強烈な個性が、たまりません。
どれかもらえるなら、べレットがいいなぁ。
Posted at 2011/07/26 22:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名車・珍車 | 日記

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation