• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

1/29(日)はカレスト幕張で日産祭写真展開催 & オートサロン未公開写真

1/29(日)はカレスト幕張で日産祭写真展開催 & オートサロン未公開写真1/29(日) 10~16時に日産カレスト幕張にて
日産祭写真展&3/11のスカイラインイベントPRを行います。

場所はこんな感じで、今年は歴代スカイライン大集合!
見たことない初代スカイラインも登場するそうです!!


写真出展も絶賛募集中ですので相談ください。
A4の自宅プリント、額装なしでもOKですよ~


去年はホール前が昭和にタイムスリップしてました。


ちなみに去年展示されたZ432Rは・・・


先日のオートサロンのヨコハマタイヤブースに(驚)


オートサロンで思ったこと。
パカッと開く液晶モニタ画面を発明したヤツを死刑にしてやりたい(爆)


三人の間では、
白衣着てるあんたがむしろ一番エロいという結論になっておりました。

この↑ごんた屋さんと、
AIWAさん↓がオートサロンの二大エロ勢力なのですが、


見えそうで見えない、じゃなくてあっち向くと必ず見えてしまう、
このスカートもかなり刺激的でした。


フツーにときめいたのがstudieのブースで、


調べてみたら鹿野悠さん、
3年前に見たんですが、雰囲気が変わると意外と気づかないもんだ・・・


いいよ~その感じ、もう1カット、
とか言いながら美女と戯れるカメラマンになれるよう精進します(笑)


タイトル画像の響貴茜さんは、
3/11に袖ケ浦フォレストで開催するスカイラインイベントにも来てくれるそうですよ~


というわけで、
1/29(日)はカレスト幕張でお待ちしております~

設営と撤収以外はすること無くてヒマなのです♪
Posted at 2017/01/23 22:54:54 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ話 | クルマ
2016年10月27日 イイね!

わびさびの世界・ヒトもクルマもカッコよく歳とりたい、だがしかし・・・

わびさびの世界・ヒトもクルマもカッコよく歳とりたい、だがしかし・・・
デニムとか革って、
古くなって擦り切れた方が、
カッコいいじゃないですか。

ギターも使い込まれた風なのがカッコいいんですよね~
好き嫌いありますが、わざわざ傷んだっぽく加工したのを、
本家フェンダーが作ってたりもします。これがすんげぇ高い!


ヒトだって、そうですよね。


カッコよく年老いていく人。
中身が変わらんところがすごい。


無理して歳に抗わなくても・・・


ちなみに妹は全然OKですが、
姉は最近亡くなってしまったピート・バーンズの晩年を彷彿とさせます。


ぴかぴかな旧車も好きですが、


こんなのもカッコいい。
わびさび。


さびさび。


がしかし、現実は・・・


オッサンになって頭のてっぺんから薄くなっていくように、
樹脂パーツからカッコ悪く劣化していく(泣)


こんな風にはならんのですね(笑)
Posted at 2016/10/27 18:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ話 | クルマ
2016年10月16日 イイね!

3D印刷とクルマの将来

3D印刷とクルマの将来ふと気づいたら、
3Dプリンタが大変な事になってます。






数万円で買える!


金属パーツも作れちゃう!


そしてなんと、
クルマも作れちゃう・・・
75%が3D印刷だそうで・・・





・・・

昔々、ガラス窓はくるくるハンドルで、ミラーはフェンダーに付いてました。
パワーウインドウやドアミラーが登場したとき、

「電動高いし手でくるくるしたらいいし、
ドアミラー見にくいしそんなの要らねえよ」

って思ったのです。
がしかし、振り返ってみると、

今のクルマのドアには、くるくるハンドルは付きません。
アレを無くすことで、ドア内側のデザインが自由になり、
アームレストとかポケットとかが付いたのです。

フェンダーミラーは・・・
コレに付くかなあ?付かないよなぁ。




ステアバイワイヤ、
3D印刷、
電気自動車、
自動運転、

そんなの要らん、と言いたくなりますが、
新しい技術はクルマを自由にするのです。










ワタシはあと20年、
サイドブレーキとクラッチペダルのついた車でがんばりますけど(爆)
Posted at 2016/10/16 17:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ話 | クルマ
2016年10月02日 イイね!

日産祭 お疲れ様でした~

日産祭 お疲れ様でした~今日は袖ケ浦フォレストで、
日産祭でした。
参加・観戦の皆さん、お疲れ様でした~

ハイライトを、チラっと・・・

歴代GT-R集合!


グループAの二台がデモラン。


そして、袖ケ浦最速戦!!


フォーメーションラップを終えて・・・
スタートの瞬間、ココから見てると緊張します。


今年はフライング無しでした(笑)


立花未来 さん & 神条あんな さん


リスタードの響貴茜さん



大事にしますw



参加者の方は、写真ご自由にお使いください。

残りの写真はぼちぼち処理してアップします~
関連情報URL : http://nissanmatsuri.com/
Posted at 2016/10/02 22:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ話 | クルマ
2016年09月24日 イイね!

おフランス車を見学・クルマ選びのドキドキ

おフランス車を見学・クルマ選びのドキドキ
ちょっと前に家内とフランス車を見てきました。
ゴルフV GTIが突然死した時のために後継車を考えなきゃで、
ゴルフ7のGTIが一番無難な候補なのですが、
他のMT車も知っておこうと思いまして。

自分用は中古のヘンタイ車でいいんですが、
家内と共用するクルマは、
造りのいい新車が欲しいんです。

クルマに興味なくても、買い物にしか使わなくても、
長く乗ってると、良さがわかっちゃうみたいなのです。

よく袖ケ浦サーキットで見かけるメガネちゃん、


家内が乗るにはちょっと派手すぎる、と思ってたら、
「白くてベロが赤くてひし形マークのクルマを見たんだけど、あれ何?」

えええっ!
さすがオレの嫁、お目が高い。
限定車のRSトロフィーのすごいやつのことですかっ!
すげーガチっぽいけど、いいんですかっ!



とりあえず、フツーのメガーヌを見たくてルノーへ。
近くにプジョーもあるので、ついでに寄り道。

プジョーの308GTi、
運よく赤黒のヘンタイ二色仕様車が居たので、座らせてもらいました。
左ハンドルなので家内が乗れないという問題がありますが、
座ってみると、これいいんです。


見た目的にはコンパクトな208の方が好きなんです。
この色の現車はありませんでしたが、208GTi!これもよさげ!
がしかし、ゴルフより小さいのはNGらしい。


プジョーに寄り道してよかった。
後ろ髪をひかれつつ、ルノーへ。


ルーテシアRS。
ロープの向こうの、近づくな的な場所に展示されてました。

RSという割に220馬力なので、ゴルフGTIと同様、
「羊の革を被った狼、と思わせといて中身はロバ」
くらいの、庶民的でちょうどいい感じです。

これもいいじゃん、カッコいいし、と思ったら、
「マニュアル仕様はありません」
あらら。

メガーヌRSとGTのお話を伺いましたが、
そもそもメガーヌ置いてなくて、
RSは在庫なく注文できるかもはっきりしないので、
欲しい、という気持ちが膨らまずに終了~


おしりブリブリのM2、MTが出るかもという噂で、
こちらはMクーペの後継として、ちと気になっております。
でもこんなパワーいらないんだよな~
その前に、シュミ車に割く金は無い・・・
15年落ちになったら考えよう・・・


そういえば、ケイマンも気になってて、
お金を積めば新車をカスタマイズ可能らしいので、
自分の選んだ色に塗ってみたい・・・ と思って以前話を伺ったのですが、
「できるかどうか本国に問い合わせないとわかりません~」
という返事で、ケイマンも置いてなかったので、
行くまで盛り上がってたドキドキが萎えちゃった。


クルマ選びって、自分では論理的に考えてるつもりでも、
意外とそういうドキドキ感が重要で、
肩透かし食らうと、さーっと引いちゃったり、
トキメキが抑えきれなくなった時に一瞬で決めちゃったりするんですよね~

なので、買う気なさそーな顔して、
見たいところだけ見ることにしてます(爆)

いかん、先立つモノが足りないのをまた忘れてた。
Mクーペ後継の本命はこれだ!

家内はこれでいいや・・・


そして浮いた金で、
こいつをレストアするのだ!


あ、全部2シーターだw
Posted at 2016/09/25 09:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ話 | クルマ

プロフィール

「@かず@車狂 さん、確かにヘルメットと耐火手袋もしてるし防御力高そうw」
何シテル?   10/02 19:38
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation