• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

グランツーリスモでレア旧車試乗会!

グランツーリスモでレア旧車試乗会!またまたグランツーリスモネタで恐縮ですが、
リーズナブルなお値段で買える、
レアでゆるめの欧州の旧車を探して、
乗ってみました。

走る弁当箱、ルノーR8ゴルディーニ。


104馬力ですがRRなので、
油断するとクルっといってしまいます。


アルピーヌA110 1600S。
これもRRですが、意外と安定してます。


美しいクルマですね~


BMW 507。
希少車なのですが、新車のMクーペ並みの値段で買えます。
FRはドキドキせずに走れますね~


Z3はこのDNAを受け継いでるんですね~


そして、ロータスヨーロッパ S.2。
これ面白い!
82馬力ですが、お尻ズルズルです。


スイフトと対決!


ヨーロッパ スペシャル。
128馬力なので、どんだけ凄いかと思ったら、
じゃじゃ馬度はそれほど変わりません。さすがに速い。


アテンザと対決!!


最後は、
フェラーリ ディーノ246GT。
お値段900万円でございます。
ちょうどいいお尻の流れ具合が楽しい!


ベンツをやっつけ、


NSXに迫り、


おおっと危ない!


昔のスポーツカーって、楽しいですね~
今のクルマがそうでないのは、

・・・

あ、もしかして、
タイヤがハイグリップだからか(爆)
Posted at 2014/08/09 17:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2014年08月08日 イイね!

グランツーリスモと戦車ゲー三昧!

グランツーリスモと戦車ゲー三昧!久々のグランツーリスモで、
アイルトン・セナ体験。

カート時代から、


F3。
このクルマ楽しい!


そしてF1へ。
すげー速い。怖いよぅ。


踏み潰されたゴルフ。
じゃなくて、グランツーリスモのために、
VWが作ったGTIのコンセプトカー。


国産スーパーカーで、
懐かしの名車をぶった斬り!


F40かっこえぇ~


おおっ、幻の288GTO!


筑波タイムアタック。
ノーマルタイヤで、1分7秒を切らねばなりません。
まずはノーマルMクーペで玉砕し、
次いでノーマルゴルフGTI。
ナゼかMクーペより速い(爆)


チューンドS2000でも敗退。


足周り弄ったランエボで、AYCを効かせまくって・・・


何とかゴールド達成!


シェル石油のイベント、
タイムアタックで16位以内だと、FSWでの準決勝で、
フィジケラ選手に会える!!

ぬおぉぉぉぉ~っ!富士に行くぞ~!
たれ蔵渾身の走り!!


6245位 ヽ(´Д`;)ノ



iPadの戦車ゲーにもハマってまして、
愛車たちを紹介しましょう。

シャーマンやタイガー戦車に乗りたくても、
やわらか戦車みたいなヤツから始めなければなりません。


で、だんだん強力なのが手に入ります。
駆逐戦車なのに砲塔が回る、お気に入りのM10。


鼻の長~いT-34/85。


そして、2800円も出して買ってしまった、
試作戦車Lowe。でかっ。


冷静に考えたら、2800円って、
プラモデル買える値段やんけ(爆)
Posted at 2014/08/08 22:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2014年05月25日 イイね!

Mクーペ・全塗装するなら何色?

Mクーペ・全塗装するなら何色?チャマさんが全塗装するそうなので、
ワタシも全塗装してみました。

グランツーリスモ6の世界では、
こんな感じで、既に持ってるクルマの色か、
賞品でゲットした色で全塗装できます。


まずは、たれ蔵号のEstoril Blueを基準に、


スバル純正色、パールが入った、
WR Blue Mica
エストリルより、ちょっと明るい?


BMW純正色、ソリッドの
Marina blue
ソリッドだと、曲面のメリハリが目立たなくなります。


ちなみに、つや消し青だと、
ボディの曲面がよくわからなくなってきます。
Matte Blue


あれ?違いがよくわからん?

さて、たれ蔵号を塗るなら、何色がいいかな?

純正色、Dakar Yellow
やや薄い黄色。もちょっと濃い黄色がいいな。


無難なところで
Gun Gray Metallic
GT-Rの純正色
ちょっと地味か・・・

どうせ塗るなら、フツーより大きめのフレークか、
ラメなど入れてギラギラ感を強めてもいいかもしれません。


ピンク、オレンジ、緑とか試しましたが、
Mクーペに合わない気がして、ボツ。

結局、コレに決めました。
純正Imora Redはたぶんソリッドですが、
これはメタリックがキツめに入った赤。


ちょっと紫っぽい?
理想はこの色です。



Posted at 2014/05/25 21:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2014年05月17日 イイね!

久々のグランツーリスモ・BMW M2登場!?

久々のグランツーリスモ・BMW M2登場!?先週はバーベキュー大会だったので、
しばらくネタ切れでしたが、


久々にGT6で遊んでみると、
BMWのコンセプトカー登場。
BMW ビジョングランツーリスモ

歌舞伎顔です。
これ、M2のレーシングカーじゃん。


屋根にはMが!


エアロ好きの方、参考に。


BMWのデザイナーが、
実車同様、何ヶ月もかけてデザインしたんです。


金ブレンボ。


顔が怒ってます。ぷんぷん。


ツインターボ549馬力、1180kg。
うりゃ!


あ゙あ゙あ゙っ、無念のクラッシュ(笑)


諦めて乗り換えます。
ブレーキ真っ赤になってる!


パガーニ・ウアイラで、お金持ち気分を満喫。

Posted at 2014/05/17 20:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2014年02月28日 イイね!

GT6でBMW Z4チャレンジ & 日曜は日産祭写真展!

GT6でBMW Z4チャレンジ & 日曜は日産祭写真展!今度の日曜日、3/2は、
幕張のカレスト日産にて、
日産祭告知イベント、
&前回の写真展です。

写真出してますので、おヒマな方は、ぜひどうぞ。



で、先週ですが、
グランツーリスモでBMW Z4チャレンジに挑戦してみました。
何と、勝ち進むとイスタンブールのMパワーイベントに行ける!

FSWにて、がんばってみます。





・・・




だみだこりゃ・・・
関連情報URL : http://nissanmatsuri.com/
Posted at 2014/02/28 23:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 14 1516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation