• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

別れの季節 & ホンモノvs.ニセモノ

別れの季節 & ホンモノvs.ニセモノ
春は別れの季節ですね~
長年連れ添った愛車達とお別れしました。

alt

走らせる機会が無くなったラジコンを全部断捨離しました。
5.7万円で売れた(喜)

春休みをシンガポールで過ごしておりまして、
素晴らしいモノを見つけました。
ZAP3!

alt

こ、これは・・・
どう見てもZ3Mロードスターじゃないですか!
造形に気合が入ってて、隣のWRCカーより圧倒的にカッコいい!

alt

後ろもちゃんとそれっぽい!

alt

デュアルハンドル!

alt

もちろん乗ってみます。
ちなみに赤バージョンも存在するそうですよ~

alt

グランツーリスモがアップデートされて、
筑波が収録されました(祝)
リアルすぎて、サムネイルではどっちがホンモノかわかりません。

alt

alt
リアルなのは映像だけではありません。
400馬力にパワーアップしてタイムアタックしたら・・・
1分8秒 orz
タイムも腕を反映してリアルです・・・
alt

alt

筑波でGT-R祭!

alt

alt
Posted at 2018/04/01 22:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2017年07月09日 イイね!

Z3Mクーペで走るオレ専用ドライビングゲーム?

Z3Mクーペで走るオレ専用ドライビングゲーム?Facebook友達がドリフト系のドライビングゲームを作っているらしく、

「アカギ作ってみたけど他にお勧めの日本の峠を教えて」

と言うので、

「嶺岡林道2号線」

って答えそうになりましたが後で殺されそうなので真面目に

「ターンパイク」

「私道は権利があるからダメ」

うーん、峠って行かないから知らないんだよな~

「いろは坂」

「できた」



うぉっ、数日しかたってないのに何だこの完成度は(驚)

「次のお勧めは?」

「奥多摩周遊道路」

奥多摩は手ごわいらしい(笑)

いいんだろうか、思い付きで作らせて(汗)
次はちゃんと調べよう。
頭文字Dに出てくるメジャーな峠はあえて避けてたんですが、
そっか、マイナーなのを選べばよいのだ・・・

「七曲り」

どなたか、アーケードゲーム的に楽しめるお勧めの峠を教えてください。
高速ドリフト向き、道幅が広くて私有道路でないのがよいです。



その彼が先日、

「ゲーム作りに必要なモノを代わりに買ってくれない?お金払うから」

と言うので、

「Paylpalで先にお金送ってくれたらいいよ~」

と言ったら、しばらくしてメールが来ました。



「違うだろー、違うだろっ(怒)オレに請求すんじゃねぇよ、お前が送金するんだよ!」

「いやーやり方わかんなくて、すまん」

どうやらフツーのアカウントでは海外送金できない&手数料がかなり高いようで断念。

仕方ない、

「オレ用にMクーペ作ってくれたら投資してあげよう」



という訳で、青いMクーペ制作中のようです。



あ、やべっ、

MじゃないZ3クーペの図面渡しちゃった(爆)



頼んだのはMクーペの粗い3Dモデルだけなので、
ゲームが完成するかは?で、オレのPCで動くかもナゾですが、

完成したらこんな感じ?

Posted at 2017/07/09 14:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2017年06月17日 イイね!

エアコン復活!&GT Sport

エアコン復活!&GT SportMクーペのエアコン直りました~

コンプレッサーは回るんですが、
A/C入れても切っても常温の風が出てくるので、
お世話になってる修理工場でみてもらって、
試しにガス一本入れて圧を測ったら、
低圧側が負圧?って言ってたかな、
ガスがどこかで詰まってる症状。

「エキスパンションバルブが詰まってる可能性が高いけど、
他で詰まってる可能性もあるし、
どこのパーツを換えろって言われたら換えれるけど、
どこが詰まっててどこが正常か診れないから、
電装屋さんでやってもらった方がいいですよ~
ちなみに内装外すから20万コースかも」

と、いくつか近所の電装屋さんを教えてもらいました。
ガス入れてもらったのに「タダでいいよ、直ってないし」
と言うので、あとでお菓子を持参しました♪


一軒目に電話すると「国産車だけなんです」
二軒目「本店にあたってください」
その本店「とりあえず診ますよ~」

で、広州で囚人護送車に乗ってる最中に電話かかってきて、



「エキパン詰まりでした、コンプレッサーも圧が低くてダメですね~」

コンプレッサー
コンプレッサー
コンプレッサー
(汗)

たぶん詰まりのカスを放出してるのはレシーバーなので、それも。

「エキパン交換が大仕事で、ついでに追加工賃無しでエバポレーターも交換できますよ~
高いし異常は無いから交換しなくてもいいんですが、どうしますか~」 

ええい、換えてまえぇ~
これで20年間はエアコントラブルと無縁なのだぁ~

コンプレッサー(リビルド) 62000
レシーバー 26100
エキスパンションバルブ 15120
エバポレーター 59290
エアコンガス 7500
工賃 95000

たぶん、エキパンだけ換えたらとりあえず直った可能性大なので、
もっと安く治すこともできます。




エアコン効きすぎて寒い・・・



あ、外気温計は壊れてます。


ところで、さかもっちゃんMさんから頂いたシフトノブ、
爪が割れてすっぽ抜けたぁぁぁ~



純正新品は1.5~2万円、海外でも同レンジ・・・
中古でいいのは見当たらず、

あ、アリババで激安のを発見!



ゴム製?のバッタもんでした・・・
でも5速なのに6スピードなところに惹かれる(笑)


そしてグランツーリスモSportのベータテストですが、
毎日仕事の後、家族がテレビを見てない隙を狙って42キロ走る苦行を積んで、
使えるクルマが増えました。



キャプチャー画面はこんな感じです。



一度も勝てない(悲)

Posted at 2017/06/17 09:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mクーペ | 日記
2017年05月22日 イイね!

Mクーペ エアコン死亡続編&アセットコルサ

Mクーペ エアコン死亡続編&アセットコルサMクーペの効かなくなったエアコンですが、














   なおす
▼  ほっとく
   もういちだいかう


世の中にはエアコンの無い旧車もたくさんあることだし、
我慢してみよう、と思ったのですが、

死ぬ~!

なんで昔の人は耐えられたんだろう?


   なおす
   ほっとく
  もういちだいかう



二台あれば、一台壊れてももう一台で走れるのだ!
って事は壊れやすくてもいいわけだな。
夢のクルマ、911!
がんばれば四人乗れる!
いや後席に乗るのは無理か・・・




Mクーペはガレージに隠居させて、もう一台を足車にしよっかな~
税金とか保険が安くて、
エアコンが壊れないクルマ・・・



これどうだ?
エアコン無ければ壊れようがないべ。
しかも超楽しそう~

がしかし決心がつかないので、代わりにコレを買ってみました。




グランツーリスモほどユーザーフレンドリーではありませんが、
Project CARSほど敷居が高くないので、慣れたらフツーに走れます。



グラフィックと音、臨場感はProject CARSの方がいいかな・・・
どちらもタイヤ温度とか表示しながら走れます。
グランツーリスモもシミュレータをうたうなら、
そういう所を見習ってほしいのですが・・・



どちらもグランツーリスモと違って、車とサーキットがとても偏ってます。
日本車がほとんど無いし、日本のサーキットが全く無い(泣)
がしかしE30のチューンドM3はあるのだw



慣れたらノーマルエリーゼで走れるようになってきました。



で、Mクーペですが、

▼  なおす
   ほっとく
   もういちだいかう


電装屋さんに当たってみたら、輸入車みてくれるところがありました。
来月修理入庫予定です~
Posted at 2017/05/22 18:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mクーペ | 日記
2017年05月16日 イイね!

Mクーペ エアコン死亡

Mクーペ エアコン死亡久々にエアコンつけたら効かなくなったMクーペ、
コンプレッサーは回るんですが、
常温の風しか出ず、
ガスを充填して圧を見てもらいましたが・・・


詰まってるっぽい(泣)


エキスパンションバルブが怪しいそうですが、
詰まってる場所が特定できないので
電装屋さんに持ってった方がいいとのアドバイス。
近所の電装屋さんを教えてもらいましたが、
輸入車だとたぶん10万じゃすまないよな~ 
という話で、どうしようかな~




▼  なおす
   ほっとく
   もういちだいかう



叩いたら直ったとか、
貴重な経験談をお待ちしております。
Posted at 2017/05/16 21:36:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ

プロフィール

「あんなにデカいのに積載量はほぼ同じ🤣あちらでは軽トラは「衝突安全性に乏しく危険」という理由で公道走るための登録が難しいらしい🤣🤣それこそ非関税障壁🤣🤣🤣」
何シテル?   07/04 20:43
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation