• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ春ですね~
チューリップが生えてきた🌷



クリスマスローズが一つ咲いてる



バラと芝桜も勘違いしたヤツが咲いてますw

今日はMクーペ内装を直してみます。
センターコンソールの二―パッド?がポロっと落ちる



ABSが加水分解でベタベタして脆くなって割れてます。



ピンにクッション両面テープを巻いて・・・
えい♪ 治った💛



明日は筑波サーキットで日産祭、がしかし雨
雪じゃなくてよかった・・・

カメラとレンズは防雨防塵なのですが、
ズームレンズの伸びる所から水が入るんだよな~
えいっ!これでどうだ?
黒テープを使ってカッコよく仕上げてみました



厚めのビニールを使ったら、ズームが縮み切らない(爆)
薄いのを巻いてやり直し💦



30分で浸水しそうな気がしますが(汗)
明日参加する方はよろしくお願いします m〇m
Posted at 2025/03/15 18:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2024年10月23日 イイね!

彗星見えないしウインカー点かないし

彗星見えないしウインカー点かないしCopilotにタイトル画を描いてもらいましたw

日曜に彗星を見たら・・・

肉眼では見えないが、iPhoneの夜景モードで拡大するとかすかに写ってる・・・



一眼レフで撮って・・・



拡大



これが限界か orz
もっと太陽に近くて明るかった数日前に撮るか、
望遠で追尾撮影したらキレイに撮れるみたい。

元々星好きなのですが、
見えない所に見当つけてカメラ向けて長時間露光で撮って、
画像見て向きとカメラ設定修正してまた撮って、
まあまあキレイに撮れたとして、
上手い人が撮った素晴らしい写真がネットに溢れててやる気を失くすという・・


で今日は突然に右ウインカー不点灯!
時間をおいて試してみると、あれ点くぞ?
10回に1回ぐらいの確率で右だけ点かず。
チカチカ言わないしパネルのインジケーターも光らない。
しかしハザードは点く。って事はタマ切れやヒューズでは無さそう。



診断機でエラーは無し。
困った時は師匠に相談。



ウインカーレバーかリレーっぽいな。
ググってみるとZ3はリレー故障が多いようです。
ヒューズボックスを開けてみると・・・



容疑者確保!



オーストリアのシーメンスさんです。
抜き差ししたら治ったぞ?!



接点復活剤噴いて何度か抜き差しして完了!



Posted at 2024/10/23 20:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2024年09月28日 イイね!

濁った目玉を磨いてみた

濁った目玉を磨いてみた外で作業できる気温になってきたので・・

まずは芝刈り
芝が一番伸びる季節なので、マメに刈ります



からの目玉磨き



耐水ペーパー#1000→#1500→#2000
コンパウンド#3000
研磨フィルム#4000
耐水ペーパー#6000
研磨フィルム#8000
コンパウンド#9800
研磨フィルム#15000

手元にあるやつを全部使ってみたかっただけwww



そしてコーティング剤を塗り塗りすると・・・
テッテレー



指先も二年耐久コーティングされちゃったので、
スマホゲームの照準が合わせづらいw
Posted at 2024/09/28 14:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2024年07月07日 イイね!

スマホホルダー探し・完結編

スマホホルダー探し・完結編傘の骨がよく折れるので、何度も直しながら使ってたら・・・
オマエそこ折れるかっ!



軸を持てばとりあえず雨がしのげる、と思ったら・・・
建物の入り口で


途中まで畳む
外側から掴もうとしたらビョンって開く(ジャンプ傘なので)

もう一度途中まで畳む
外側から掴もうとしたらビョンって開く(ジャンプ傘なので)

(以下繰り返し)


取っ手が無いと傘を畳めないという、取っ手の大切さに気づきましたw

そしてMクーペのスマホホルダーですが、
以前はスマホを置くと左右の掴みが閉じるタイプのコレを使ってました。



最近、磁石でくっつくMagSafeが便利と気づいたので、
さらにワイヤレス充電できるヤツ、電源ケーブルは30㎝ですっきり



シフトする時に手に当たるのでコネクタを横向きにして、



やはりケーブルが邪魔くさい・・・
コネクタがL字型のUSBケーブルを探してみました。



これで満足♪
シガーソケット電源アダプタみたいなのが実はBluetoothのFMトランスミッターなので、
スマホの音が純正オーディオから流れます。


そしてプジョー308、
エアコン吹き出し口のルーバーが太くて下側が凹んでるので
ぴったり合うクリップがなかなか無いのですが、
下側に角度可変の支えが付いたコレがフィットしました。
Mクーペも同じタイプのを使ってます。



ボールジョイントに付けるMagSafeホルダはコレを使ってましたが、



スマホを付けるとセンターディスプレイの上部が隠れてしまうので、
偏心ドーナツ型のコレに替えて取り付け位置を上にずらして、ようやくすっきり!







Posted at 2024/07/07 09:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2024年05月06日 イイね!

連休の最後につまらぬ物を斬ってしまった

連休の最後につまらぬ物を斬ってしまった昨日はチーズと沢庵の燻製作り



我慢できずにつまみ食い



芝刈りバリカンで低木を整えてたら火花出た!
つまらぬ物を斬ってしまった・・・



さらに、おろしたてのバリカン刃がダメになったw
芝以外に使ったらダメですね・・・

そして今日は洗車してエンジンルームを拭き拭きしてたら・・
何か折れた?
またつまらん物を斬ってしまった orz
カチカチになった6㎜配管、ウォッシャー液かな?



ホームセンターに行って・・・



収縮チューブをヘアドライヤーで



何もなかった事に

Posted at 2024/05/06 17:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ

プロフィール

「@かず@車狂 さん、確かにヘルメットと耐火手袋もしてるし防御力高そうw」
何シテル?   10/02 19:38
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation