• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

あなたの胸に~ 耳をあてれば~♪

あなたの胸に~ 耳をあてれば~♪Mクーペのピヨピヨ音、



主治医に診てもらったら・・・
超長いドライバーを持ってきて、
怪しい所に次々と当てながら耳を付けて、

「聞いてみて」

あっ、ここだ!
ウォーターポンプが犯人でした。
もう少し調べてみるとの事で、
かっこいい代車を借りてきました。



そして、
モグラの罠が作動してる!



ちっ、逃げられたか・・・

夜はもんじゃ焼き



これほど写真映えしない食べものがあるだろうかw



自分はビールも飲んで、3人で3800円♪
Posted at 2024/01/13 19:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2024年01月07日 イイね!

Mクーペ初浮上

Mクーペ初浮上今日はMクーペのホイール掃除をしました。
今年初浮上
いまだにフロアジャッキの使い方がわからず、
サイドのジャッキポイントでw
デフは嫌な予感がするので、
フロントとリアのメンバーにかければいいと思うんだが、
スロープが無いと覗いても場所がよくわからん・・・

あれ?





スポンジみたいなパーツが、ほぼ消失(汗)
記念にリアの写真も



キャリパーを拭いてたら、//M印が入ってた事に初めて気づく



フロント車高は指二本
その気になれば轍のあるダートも走れます



リアは三本



反対側のリアは何故か四本(爆)
傾斜地なので、少し走ってから平らな場所で再チェックしよう。

ところで、母親の買い物をして代金をもらったら、
なぜか50円玉がデカいw
外国のコインか?いや、日本国って書いてある・・・
もしかして偽造コイン?



ググってみたら実在しました!
500円並みにでかいニッケル製の50円玉
今まで知らなかったww

Posted at 2024/01/07 19:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2023年12月20日 イイね!

車のバッテリーはどんだけもつのか

車のバッテリーはどんだけもつのかヤフーショッピングのポイントUPキャンペーンだったので、
色々買いました。

モグラ前線に投入する最終兵器



モグラよ、震えて眠れ!



一緒に写ってるのはMクーペのバッテリー、
全塗装で2か月動かさない間にバッテリー上がったらしい。

充電してもらったら毎朝一発始動してるので、なんならあと1年もちそうですが、
前回交換が2014年2月なので、9年10か月の長寿をまっとうしました!
ので交換します。
前は7775円、今回は9798円。値上がりしてますね~

一方、ゴルフV GTIのバッテリーは・・
2006年に新車購入、
2015年に交換、
2019年に交換

9年と4年もちました。
いやまてよ、セルの回り具合が怪しくなった時に充電してれば、
4年で交換する必要は無かったか・・・
Posted at 2023/12/20 20:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2023年12月17日 イイね!

ご機嫌ななめMクーペにガラスコーティング

ご機嫌ななめMクーペにガラスコーティング全塗装から帰ってきたMクーペ、
預けてる間は機嫌悪かったようで、

「一度バッテリーあがりました」

もうちょっとで10年だったのにw
2014年の2月に交換した韓国ATRAS製です。
同じくATRAS製をポチりました。

「エンジン掛けると異音がするんですけど」

去年からなんですが、冬場にエンジン冷えてる間だけ、
ベルト類の軸受けあたりからキュルキュル音が。
ぶっこわれるんじゃ、って音量なので歩行者が振り向くww



部品代だけでもなかなかのもんですが、工賃5万円って orz
SSTでファン外したら届くんじゃないのかな?
高っけぇな~、って圧をかけたら
社外品と工賃見直しでもうちょっとお安くしますとの事なので、
再見積もりを待ちます。

で、全塗装、バフがけした後にできるだけ早くって事で、
今日はガラスコーティングしました。



食器用洗剤で洗車して、水はじき具合が気になる所だけエタノールで拭いて、
乾くまでヒマなのでマスキング
外したナンバー磨いてたら、通りを行く女子の視線が冷たい・・・



あれっ、ショップだと10万円コースなのに、
窓ガラスにぬりぬりするコーティングより簡単じゃないかっ!



簡単すぎて不安だ・・・
明日になったら真っ白になってたりして(汗)

ちなみに、元々艶消し塗装されてるプラのウイングは
半艶消しに塗ってもらいました。

Posted at 2023/12/17 19:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2023年12月16日 イイね!

帰ってきたMクーペ

帰ってきたMクーペ頭が剥げてきて、
さらに錆びてきたMクーペ

alt

バンパーもメロメロ

alt

海の向こう側の秘密基地へ
(写真はイメージです)



さらば代車アクア



ワイドフェンダーに魔改造しました



緑に色変してみました



いや、うそです
無難に純正同色
色褪せてたので、まるで色変w



頭も若返り



トゥルントゥルンです
エンブレムも交換



そしてファンネルメッシュをインストールw





その他、
スニーカーを買ったり



一足早いクリパ

Posted at 2023/12/16 18:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ

プロフィール

「あんなにデカいのに積載量はほぼ同じ🤣あちらでは軽トラは「衝突安全性に乏しく危険」という理由で公道走るための登録が難しいらしい🤣🤣それこそ非関税障壁🤣🤣🤣」
何シテル?   07/04 20:43
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation