• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

ドナドナドーナドーナ 子牛をのーせーてー♪

ドナドナドーナドーナ 子牛をのーせーてー♪本日の出来事を、
4コマで表現してみました。



















どっかから漏れてエンジンルームの下の方に溜まったオイルが、
雨水と一緒にぽたぽたと漏れてくる通勤マシーンなのですが、

一般的に化学プラントでは、化学物質の漏洩にとても厳しいのです。
というわけで・・・
関係諸氏に多大なご迷惑をおかけして、まことに申し訳ございません。

オイル垂らしながら帰るとさらにまずいので、レッカー登場!

トランスミッションの軸シールとオイルパンシールは前に修理済みで、
見た目でパワステフルードのタンクとタペットカバー辺りが
オイルで汚れてるのですが、
そこを直したらオイル漏れが止まるかというと、
黒ひげ危機一髪を一発で当てるぐらいの確率なわけです🤣

漏れの量が少ないので、とりあえずスチーム洗浄して、
リフトで上げて下から見てもたぶんわからんので、
しばらく乗ってどこから漏れてるのか様子見かなぁ、という事になりました。

保険でレンタカー借りられるので、ラクティスをお勧めされたのですが、
「そこのマセラティがいいなぁ♡」「それはダメです」
その結果、ヤクザな5シリーズをお借りてきました。
デカすぎて駐車場の白線に入る気がしない(笑)
これでGTCC出たら最強だ(爆)
Posted at 2021/12/17 20:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2021年10月14日 イイね!

水難の相 最終回

水難の相 最終回金魚が飼えるぐらい(家内談)
革シートに水が溜まってたMクーペですが、
難なく復活♪

乗った時にシートヒーターつけてエアコン+ヒーター全開にしてみましたが、
走ってる時間はわずかなので大した効果は無いでしょう。

炎天下に放置+吸湿剤、で10日ぐらい経ちましたが、
意外と水吸ってない(驚)
窓の内側がくもる事も無いので、無事復活したようです。
むしろキレイになった(爆)
めでたしめでたし♪


週末に、超久々に東京に行ってみました。
電車に乗るのは半年ぶり(爆)

東京駅がミニチュアみたいに見えるのは、自分だけだろうか?



う~ん、大都会



親子丼も上品ww

Posted at 2021/10/14 21:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2021年10月03日 イイね!

水難の相 第二話

水難の相 第二話好評につき、第二話ですw

シートやカーペットなど、触れるところは乾きました。
Kidさんに「シート下が水浸しになってるかも」
と教えてもらい、触ってみると・・・

ビンゴ!

水が溜まるほどじゃありませんが、カーペットがそこそこ湿ってます(汗)

こんな時に役立つ、上下にも動く純正電動シート♪
シートを上げて布でふきふきして、今日も甲羅干しです。

別のクーペ仲間は、
革はのカビはオキシドールで拭くといい、と教えてくれました。
万が一カビが生えたらそうしよう。

そして乾燥剤4L分買ってきました。
全部で400円。思ったより安いのね。
まず一個投入!

Posted at 2021/10/03 16:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2021年10月02日 イイね!

水難の相

水難の相昨日の台風の大雨の中、
嫁さんが大騒ぎしてて、

「窓開いてる!!!」

昨日から窓全開にしてたのは…

オレかwww

シートに水が溜まっておりました・・・
シート全損かと思ったら、拭いたら全然大丈夫そう♪



座ってみたら・・・
尻が浸水(爆)
革って意外と吸水するようだ(汗)

今日は日干しです。



キレイになりました♪

そして牛タン



Posted at 2021/10/02 22:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2021年09月05日 イイね!

Mクーペ ポジション灯交換

Mクーペ ポジション灯交換ビンゴスポーツのオークションに、
Mクーペ登場!



初期型でも、なかなかの値段(驚)
嫁さんに見せたら「今がチャンス」と言うので、
もう一台買っとけって事か?

ポジション灯が微妙に欠けてしまってたので、
ヤフオクで入手したやつに交換、
オマケで頂いたのでLED化してみました。

元の電球



LED



うーん、青っぽいLED色はあまり好きじゃない・・
電球色のLEDがいいなぁ・・・
でも、しばらくはこれ付けときます。



そして芝刈りして、シャトーブリアン♪





よく切れるナイフフォークを買いました。
肉汁を逃さずスパっと切れるので、ナイフは大切♬

Posted at 2021/09/05 18:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ

プロフィール

「あんなにデカいのに積載量はほぼ同じ🤣あちらでは軽トラは「衝突安全性に乏しく危険」という理由で公道走るための登録が難しいらしい🤣🤣それこそ非関税障壁🤣🤣🤣」
何シテル?   07/04 20:43
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation