• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

エンブレム展覧会

エンブレム展覧会エンブレム展覧会。

①剥げたのでアンディ・ウォーホール仕様
②剥げたので純正色で塗装してまた劣化
③剥げた
④色褪せた
⑤保護フィルム残してみたけど色褪せた
⑥耐久性あると言われてる2ピース仕様を買ったら5日で表面だけ吹っ飛んだのでアップルカー
⑦サイズ間違えちゃった
⑧さっき貼ってみました。何日もつかな?

alt

alt





alt

alt







エンブレム8号。
最初からメッキが浮いてる(笑)



剥がれたら交換してくれるBMWエンブレムのサブスクって、ないんでしょうか(爆)

Posted at 2021/06/05 11:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2021年05月30日 イイね!

アップルカー卒業

アップルカー卒業先週、皆既月食を見ようと思ったら・・・



欠けてるのか雲に隠れてるのか、わからないうちに消えた・・・



そしてBMWエンブレムが届いたのでアップルカーを卒業します。



エンブレム7代目(爆)
ああっ、サイズ間違えた(泣)



もう乗り換えてやる!
次はVWです♫

Posted at 2021/05/30 16:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2021年05月15日 イイね!

未来のクルマ、アップルカーを手に入れた♪

未来のクルマ、アップルカーを手に入れた♪エンブレムが剥がれてきたので・・・




交換♪
慣れると秒殺♬



キラリン✨
ニューエンブレム



その5日後・・・



史上最速のBMW!
5日でエンブレム消えた(爆)


くっそー、頭きた!
乗り換えてやる!!


未来のクルマ、アップルカー♫



燃料はバイオエタノール🍺

Posted at 2021/05/15 14:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2021年04月04日 イイね!

Mクーペ 色々メンテ

Mクーペ 色々メンテドライアイスで撃退した、
ヤツが帰ってきた!



歓迎のシャワー♪



あっ、芝が枯れるかも(汗)

先週末の超Paypay祭で買ったモノが着弾!



フロント2本 27800円
リア2本 37600円
ポイント還元 -13494円
工賃とタイヤ処分代 7600円
合計59506円

5年前の長期在庫品だったらどうしよう、とビビってましたが、
2020年製でした♪



Mクーペに載った(爆)
いや、内装傷めそうなのでゴルフで運びました。

ホイール買ったらついてきた2012年の化石タイヤからPS4に♬
めっちゃ柔らかいwww

そしてプチお手入れです。
色をテキトーに合わせて、



ハゲた青革を・・・





ちと汚いが、良しとしよう・・・
ちょっとしたハゲはキレイに治せます。





ついでに、
リアウイングの黒樹脂に使ったら3か月ももたなかったコレを使って・・・



シートベルトの、気になるココを・・・



まあまあかな♫



こちらば手つかずですが、
屋根なし駐車だと加水分解して水に溶けるBMWエンブレム(爆)

Posted at 2021/04/04 17:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ
2020年07月16日 イイね!

いいモノの目立たないデザインを考える

いいモノの目立たないデザインを考える音楽でも、絵画でも、上手い人の写真でも、
いいモノってあらゆる所が完璧で、
計算され尽くしてるらしいのです。
構図、色、光の具合から、服の質感やシワの一つ一つまで。

クルマとか工業製品の場合は美よりも生産性と利便性が重要ですが、
そんな制約の中でも美観を計算され尽くしたデザインであるべき、
とか思うのですが、

iPhoneについてる電源アダプタ。



これ見てすげぇと思いました。
たかが電源アダプタ、主役のスマホに対して超脇役なので、
存在感を抑えたデザインなのですが、
三辺の比率、曲面のアール、色と質感の計算され尽くした感、
プラスチック成型のバリとか型抜きテーパーも感じません。
それでいて小さく安く作られている。

日本の電機メーカーが電源アダプタ作ると、こうなるじゃないですか?
組み立てやすくて作る側に都合のいい形。
見える所に置いちゃダメな、美的センスを捨てたデザイン。



Appleに影響されたヤツとも比べてみましょう。



Appleの鋭角とゆるいアールではなく、
全体をいい加減なアールで仕上げてしまった感。

横の楕円は、刺しやすいように親切心でつけたくぼみと思われますが、
なんだか垢抜けない・・・
鋭角とアール、直線と正円みたいに対比した方が、
メリハリついてカッコいいんでない?

そしてコンセント側に意味のわからんグレーのアクセント。
別パーツのつなぎ目が目立たないようツートンにしたのかな?

とか、いちいち見た目にツッコミ始めると、
モノのデザインに納得いかなくて、選べない(爆)


Z3の狭いルーバーにはまるスマホホルダーの気に入ったのが無くて、
今までコレを付けてたんですが、蛍光グリーンが気に入らない(笑)



クルマのインテリアと比べて脇役なんだから、脇役が目立ったらダメなんです。
なんで周囲から浮きまくる蛍光色なんだよ(怒)

色的には目立たないコレを買ってみましたが、思ったよりデカくて目立つ・・・
取り付け部のツメが邪魔だったのでニッパーで切除したら、
ちょうどルーバーにハマりました。



Z3Mのこのあたり、メーター、ツマミの六つの丸とシフトブーツ周りをクロームで目立たせ、
他はやや控えめにデザインされてて、
光の色もHOT/COLD以外はオレンジに統一されてるのですが、
ここにキラキラだったり色付きだったりのスマホホルダーを付けると、
そっちが目立っちゃって、デザインのバランスを崩しちゃうのです。

無意味でチープなデザインには納得いかんのですが、
色的には地味なので、コレでガマンしよう。720円だし(爆)

ちなみに右下のはUSBアダプタ兼Bluetooth FMトランスミッターなのですが、
発光色をオレンジにしてコーディネートしてみました(笑)
Posted at 2020/07/17 00:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | 日記

プロフィール

「あんなにデカいのに積載量はほぼ同じ🤣あちらでは軽トラは「衝突安全性に乏しく危険」という理由で公道走るための登録が難しいらしい🤣🤣それこそ非関税障壁🤣🤣🤣」
何シテル?   07/04 20:43
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation