• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

La Festa Autunno 2011その9・1959 フィアット アバルト 何かに似てるぞ、この顔・・・

La Festa Autunno 2011その9・1959 フィアット アバルト 何かに似てるぞ、この顔・・・さて、グランツーリスモ5 DLCの二重課金
「オレもハマった」という方、いませんか?
もしかして、オレだけなのか・・・?

La Festa Autunnoの、
78番、Fiat Abarth 750 Record Monza。
フィアットのすげえバージョン、でしょうか。
たぶんリアエンジン。かわカッコいい!
エントリーリストに載っていない83番も、同じクルマでした。



このとぼけた顔、誰かに似てる・・・

うーん、

何だっけ

・・・


みなしごハッチ

Posted at 2011/10/20 22:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ
2011年10月19日 イイね!

La Festa Autunno 2011その8・1959 アルファロメオ ジュリエッタの屋根付き

La Festa Autunno 2011その8・1959 アルファロメオ ジュリエッタの屋根付きLa Festa Autunnoのクルマを、
新しい方から順に紹介してます。

以前紹介したのはスパイダーでしたが、こちらは屋根ありの、
79番、1959年、Alfa Romeo Giukietta Sprint Veloce。
二台並べて、比べてみましょう。

顔がちょっと違いますね。
屋根のあるなしで、全く印象が違います。



<
Posted at 2011/10/19 22:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ
2011年10月18日 イイね!

La Festa Autunno 2011その7・1959 MG MGA 古典的英国スポーツカー

La Festa Autunno 2011その7・1959 MG MGA 古典的英国スポーツカー今日のネタ二つ目。
La Festa Autunno
1959年、80番、MG MGA FHC。
マッチョなリアフェンダーの膨らみ、腰のくびれ、トライアンフと似てます。
古典的英国スポーツカーって、こういうイメージですね。
とってつけたような、ぽっこりした屋根がチャームポイント。
Posted at 2011/10/18 21:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ
2011年10月17日 イイね!

La Festa Autunno 2011その6・1959ロータス セブンティーン レーシングカー登場!

La Festa Autunno 2011その6・1959ロータス セブンティーン レーシングカー登場!La Festa Autunno
1959年。81番、Lotus seventeen。
尋常でない見た目の、レーシングカーの登場です。
素性がわからないのですが、ディメンションがセブンに似てるので、
FRなのでしょうか?超軽そう。

まずシャシー、エンジン、パワートレインがあって、
そこに木彫りのボディーを載せて、
風の流れをイメージして、
ボディーを削ってひたすら三日三晩磨きました、みたいな、
現代のクルマと違った、つるんとした形がたまりません。

Posted at 2011/10/17 20:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ
2011年10月16日 イイね!

La Festa Autunno 2011その5・1960 ポルシェ356B カブリオレとロードスターの違いは?

La Festa Autunno 2011その5・1960 ポルシェ356B カブリオレとロードスターの違いは?VANOSが直ったMクーペが帰ってきました!
走りに行かねば。でも雨が・・・

先日から、ブログに複数画像が載せられるようになりました。
画像置き場の容量は2GB。
一杯になったら載せられないじゃん、と仰る方もいますが、
大丈夫、そんなにいきません。
私の場合、136枚画像載せて、
これで使用量が8MB。まだまだ余裕です。
一杯になる頃には、カービュー様が容量を増やしてくれることでしょう。

今日は、La Festa Autunno
84番、1960年、Porsche 356B Cabriolet。
356の二代目?ややモダンなB型。

一台飛ばして、同じ356Bを。
82番、1960年、Porsche 356B Roadster。
カブリオレとロードスター、畳んだホロのゴツさが違いますが、他にドコが違うんだろう?

Posted at 2011/10/16 07:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 1112 13 14 1516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation