
今日の更新その2。
GT5のアップデートと有料ダウンロードコンテンツで遊んでみました。
何せ、うっかり同じものを二度買って、
3200円も払ったんですから、元を取らないと。
山内さんもドライバーとして参加し、ニュルでクラス優勝したGT-R。
先日のアップデートで、日産のお店で買えるようになりました。
路面の雨量の調整が出来るようになり、MAXにしてみると、
4WDなのにズルズル。めっちゃ怖いですぅ~。
有料ダウンロードの、スティグの黒ヴァージョン。
ちなみにここ、ニュルの近くの街ですよ。
隠れたアップデート。元々横Gやタイヤ温度は表示されますが、
何と、4輪それぞれの荷重が表示できるように。白丸の大きさが荷重を表すみたい。
フォースフィードバックハンドルから伝わってくる路面の荒れで、
荷重がプルプル変動するのがよくわかります。
焼きの入ったマフラーみたいな虹色のR35 GT-Rツーリングカー仕様。
すげー乗りやすい。さすがツーリングカー。
ダッジ チャレンジャー SRT8のツーリングカー。
AIに走らせたら、結構な実力。
新コースの、スパ・フランコルシャン。ベルギーのサーキットですね。
クルマはロードスターのツーリングカー。いろんな色があります。
AIの走りがアグレッシブになった気が。白いのは勝手に壁に当たってるし。
有料ペイントの、蛍光っぽい水色で塗ってみました。
Topgearのサーキットで、パイロン遊び。
ちなみに、高精細データが入ってるプレミアムカーのうち、
屋根が無いクルマは、私の思いつく限り、これを入れて6台と、現代のルマンカーとF1。
他にあったかな?
屋内カート場。カートも3種類増えました。ヘッドライトが付いてる!
初心者用を選んでみましたが、それでもビリに。なんか滑るぞ、このサーキット。
ついでにオマケ。Z4Mで、M3をうりゃうりゃ攻めるの図。
最後の絵、写真みたいでしょ?
Posted at 2011/10/23 18:08:37 | |
トラックバック(0) |
グランツーリスモ | クルマ