• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

グランツーリスモ5 DLC二つ分の元をとるのだ!

グランツーリスモ5 DLC二つ分の元をとるのだ! 今日の更新その2。
GT5のアップデートと有料ダウンロードコンテンツで遊んでみました。
何せ、うっかり同じものを二度買って、
3200円も払ったんですから、元を取らないと。

山内さんもドライバーとして参加し、ニュルでクラス優勝したGT-R。
先日のアップデートで、日産のお店で買えるようになりました。
路面の雨量の調整が出来るようになり、MAXにしてみると、
4WDなのにズルズル。めっちゃ怖いですぅ~。


有料ダウンロードの、スティグの黒ヴァージョン。
ちなみにここ、ニュルの近くの街ですよ。


隠れたアップデート。元々横Gやタイヤ温度は表示されますが、
何と、4輪それぞれの荷重が表示できるように。白丸の大きさが荷重を表すみたい。
フォースフィードバックハンドルから伝わってくる路面の荒れで、
荷重がプルプル変動するのがよくわかります。


焼きの入ったマフラーみたいな虹色のR35 GT-Rツーリングカー仕様。
すげー乗りやすい。さすがツーリングカー。


ダッジ チャレンジャー SRT8のツーリングカー。
AIに走らせたら、結構な実力。


新コースの、スパ・フランコルシャン。ベルギーのサーキットですね。
クルマはロードスターのツーリングカー。いろんな色があります。
AIの走りがアグレッシブになった気が。白いのは勝手に壁に当たってるし。


有料ペイントの、蛍光っぽい水色で塗ってみました。
Topgearのサーキットで、パイロン遊び。
ちなみに、高精細データが入ってるプレミアムカーのうち、
屋根が無いクルマは、私の思いつく限り、これを入れて6台と、現代のルマンカーとF1。
他にあったかな?


屋内カート場。カートも3種類増えました。ヘッドライトが付いてる!
初心者用を選んでみましたが、それでもビリに。なんか滑るぞ、このサーキット。


ついでにオマケ。Z4Mで、M3をうりゃうりゃ攻めるの図。
最後の絵、写真みたいでしょ?



Posted at 2011/10/23 18:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

La Festa Autunno 2011その11・ポルシェ356特集!AとBと無印はドコが違うのだ?

La Festa Autunno
週末特集で、4台のポルシェ356を一気にどうぞ。

76番、1957年のPorsche 356A Coupe


75番、1956年のPorsche 356A Speedster。
屋根の有無で、全然印象が違います。サイドにモールが付いてますね。


73番、1956年のPorsche 356A Cabriolet。
あ、スピードスターとフロントウインドーが違いますね。


70番、1955年のPorsche 356 Pre A Speedster。
pre Aってのは、Aが付く前の型みたいですね。
うーん。A型との違いがわからん。


50番、1954年のPorsche 356 Speedster


もっと後のB型とは、どう違うんだろう?
前に紹介した2台の356Bと比べてみましょう。
あ、なんとなくボディーの形が違いますね。


ぱっと見同じに見えるけど、全体に手を加えてる。
「356らしさ」を大切にしているのでしょう。

揺るがないアイデンティティ。911にも、それを感じます。


ワタシも、いつかはポルシェに・・・
Posted at 2011/10/23 10:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | クルマ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45678
9 10111213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation