• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

自作金網キノコでパワーアップ!?

自作金網キノコでパワーアップ!?昨日のジャパン・ロータス・デー、


フォーミュラカーのエンジンを見ると、
こんなのが付いてます。


金属メッシュのキノコ。かっくいい!

早速、真似して作ってみます。

アルミの金網を、ドライバーの柄とか、スプレー缶のフタとか、
丸いものでグリグリやって、曲面を作ります。


で、ホースバンドを使って・・・


できた!


コレを、Mクーペに取り付けて・・・

完成!




ベンチュリー効果で排気流速を上げ、
プラシーボ効果で体感10%トルクアップです。


なにっ、付ける場所が違う?


いや、いいのです。
コレで、後続車のドライバーを悩ますのだ・・・



ついでに、今日は買い物に行って、
JBL radius micro、リモコン欠品の中古を3900円でゲットしました。
Posted at 2012/11/04 18:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ話 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

ジャパン・ロータスデーでお腹いっぱい

ジャパン・ロータスデーでお腹いっぱい今日は、ジャパン・ロータスデーで、
富士スピードウェイに行ってきました。





ジムカーナ体験試乗のじゃんけん大会に参加。
負けた・・・これ、乗りたかった~


写真撮ってたら、通行人がっ。


あ、Honeyさんだ!
katuboさん探そうと思ってたら、逆に見つけられてしまった(爆)

しまやさんのトコロには、こんなクルマが。




さらにピットを歩くと・・・うわっ!






ピットロードをカラフルなロータスが走ってます。




GUCHAさんが見当たりませんが、クルマは見つけました。
初めて実物見ましたが、かっこいい~




さて、唯一知ってる撮影ポイント、第一コーナーに向かいます。
歩くとすげー遠い。katuboさんとの再会を諦め、ヒストリックフォーミュラ。
クルマが遠いので、思ったように撮れません。


ついにメインイベント、F1スペシャルラン!
爆音に痺れます。






後ろでぶんぶんとドリフト大会やってたので、行ってみました。
さっきと違う迫力が。


帰りがけに、素晴らしいクルマを発見!
勝手にツーショット撮らせて頂きました。
Posted at 2012/11/04 00:28:10 | コメント(4) | トラックバック(1) | サーキット写真 | クルマ

プロフィール

「@かず@車狂 さん、確かにヘルメットと耐火手袋もしてるし防御力高そうw」
何シテル?   10/02 19:38
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation