• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

袖森フェスで流し撮り教室!タモリ倶楽部の流し撮り師匠に師事!

袖森フェスで流し撮り教室!タモリ倶楽部の流し撮り師匠に師事!今日はワンデイスマイル袖森フェスティバル
タモリ倶楽部で流し撮りを教えた、
池之平昌信先生の流し撮り教室に参加してきました。
その成果はいかに・・・






懐かしのFF車は、ブレーキングで内側後輪がロックしますね。


きらりん!眼光がまぶしい!!


ばしっ!本日のベストショット。1/30秒。


背景が寂しいので、縦にしてみたりして。


新生アニョキング号発見!
すんません、ビシっと撮れませんでした。



真四角って、どーでしょ?
なんだか落ち着かない感じ?


さらにヘンな構図で攻めてみます。


隣の方がとてつもないスローシャッターなので、真似てみます。
1/15秒で、奇跡が起こるまでひたすら撮り続けます。
キタァ!
ソフトフォーカスっぽくなりますね。新たな発見。
流し撮り的には、こちらがベストショットですね。


休憩時間も、ひたすら特訓です。ズーム流し撮りのイメトレ。
腹減ったぁ~、め、めまいがぁ~、って感じ。
チャーシュー丼は前回食べたので、並んでる途中で気が変わって、
地元の有名うなぎ屋、隣の八幡屋さんのカツ丼を頂きました。


シャシンは機材ではない、と思ってるのですが、
先生の巨砲を触らせてもらったら・・・

異次元の世界。センセーずるいっ!

やっぱりシャシンは機材だわ。


ロゴとかストライプとか模様が入ってた方が、
オートフォーカスが合いやすい気がしますね~


センセーを流し撮りできるまで、クルマは撮らせてもらえません。
いや、ウソです。


そして最後に、KUMHOのお姉さんを流し撮り!


もしかして、上手くなった?
お土産も頂き、お腹一杯の一日でした。
池之平先生、ありがとうございました!


クルマのオーナーさんと、そのお仲間の方々は、
ご自由にお持ち帰りください。
なんか、アップロードすると勝手に圧縮されて画質落ちちゃうみたいなので、
ご希望でしたら、元の写真も差し上げま~す。

プライバシーには配慮しておりますが、
公開希望されない写真がありましたら、こっそり消しておきますので、
遠慮なくコメントか掲示板にてご連絡ください。


残りの写真を処理中ですので、次回乞うご期待!
PENTAXのおまけソフトの処理が重くて、もぅ~
関連情報URL : http://www.ikenohira.com/
Posted at 2012/11/25 18:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット写真 | クルマ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation