
理想のクルマ、マクラーレンF1のAutoartの1/18ミニカー、
グランツーリスモに登場するカーボン柄のを以前持ってたのですが、
いずれシルバーかオレンジのロードバージョンを買い直そうと思って売っちゃいました。
がしかし、発売当時は定価で並んでたシルバーのがクソ高い・・・
買っときゃよかった・・・
オレンジのは常識的な値段で買えるのですが悩み中です。
ヤフオクを徘徊してると・・・
値段が70万!
転売ヤ―ふざけんなゴラァ、
と思ったら定価の半額で売りますって書いてある(驚)
ミニカー界の最高峰、
アマルガムの1/8ミニカーでした。
定価158万円(滝汗)
ミニカーって、憧れのクルマが買えない我々庶民のためにあると思ってたのですが、
これはホントのマクラーレンを持てる人の道楽ですね。
マイカーと同じ仕様にワンオフで作ってくれるサービスもあるそうで・・・
さて、在宅勤務が長引きそうなので、
やる気を盛り上げるために(これすごく重要)
仕事デスクを探してみました。
モノ選びの最初は、値段を考えずに理想の品からスタートして、
値段以外の理由で絞りこんでいきます。
そうしないと、
ホントはアレが欲しかったのに・・・
ホントはアレが欲しかったのに・・・
ホントはアレが欲しかったのに・・・
とネガティブな気持ちになって、
長く愛着を持って使えないので。
プロの仕事場でカッコいいと思うのは・・・
レコーディングスタジオの卓!
仕事デスクに流用できそうなのを探してみると、
かっけぇ~
サイズ的によさげ。
しかし重いので自力で2Fに搬入できないとみた。
コレはどうだ?
楽に運べて値段も手ごろ。
しかしラックスペースとか88鍵用のキーボード引き出しとかがビミョーにデスクワークに向かない・・・
オフィスワークの究極コンソール。
それならゲーム用の方がいいんでないかい?
そのまま寝られるゲーム机。
究極のゲーミング椅子。
あ、これって既にリビングにあるヤツと大して変わらん(爆)
というわけで、IKEAで買ったコレを使い続けることにしました。

Posted at 2020/04/20 19:34:22 | |
トラックバック(0) | 日記