今日はとっちぃーさんと合流して、
美光ワークスさん主催の走行会を見物してきました。
グラッグスさん~ \(*▽*)/
カメラを意識してるみたいです(笑)
とりあえず最後の決勝戦だけ、写真整理してみました。
左の前から三列目のグラッグスさんに注目。
あっ!
ああっ!
速い・・・
やっぱR32かっこいいな~
ベレッタ?すげぇ速い~
あれ、さっきと違ってドリフトしてくれません。
ファイヤー!
「びぃぃぃぃん~」って尋常でない音がします。
かっこいい~
初代NSX・・・
いつか欲しいと思ってたら、高嶺の花になってしまった・・・
シルビア!
しぶい!
しびれます。
うーん、いいなぁ。
サイドのラインがかっこいい!
白ハコスカ!
その他の写真はフォトアルバムをご覧ください。
120枚くらいアップしました。
12/29 美光ワークス走行会@袖ヶ浦フォレストレースウェイ 前半
12/29 美光ワークス走行会@袖ヶ浦フォレストレースウェイ 後半
クルマのオーナーさんと、そのお仲間の方々は、
写真ご自由にお使いください。
ご希望でしたら、高解像度の写真も差し上げますので、
コメントかメッセージにて連絡ください。
みんから会員でない方は、掲示板にどうぞ。
プライバシーには配慮しておりますが、
公開希望されない写真がありましたら、こっそり消しておきますので、
遠慮なくお知らせください。
先週末、仕事ついでに、
早めのフライトをとって、
観光してきました。
地下鉄を降りたら、
いきなりドラマみたいな世界が!
国立現代美術館ソウル館へ。
ぐるぐる金魚水槽。
ぽんぽん船を走らせたら楽しそうです。
シャンシャンと落ちてきた水が文字になってるのですが、
速くて意味が解読できない・・・
かじりついてたらハングルになって読めなくなった(泣)
コンクリの丸い部屋。
中に入ると、わずかな音が激しく反響します。
暗くなったら移動して、お目当てのココへ。
こんなロケーションです。
東大門デザインプラザ。
すげぇ・・・
すべて曲面で出来ていて、
直線とか水平・垂直という概念が存在しません。
外壁も異型・・・
足場とか、どうするんでしょう?
裏口も、この造り・・・
中に入ると・・・
やはり異型の世界が・・・
中は白い廊下がぐるぐると・・・
この方の建築です・・・
日本ではすっかり悪者扱いされてますが、
BMW工場のビルも設計した、
ザハ・ハディド!
ワタシに任せるには、
並々ならぬ勇気が必要なのです。
と自分で言ってる(笑)
ライトスイッチの接点復活 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/23 17:38:30 |
![]() |
オイルインジケーターリセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/23 17:32:54 |
![]() |
メーター照明の接触不良 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/23 17:31:17 |
![]() |
![]() |
BMW Mクーペ ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ... |
![]() |
プジョー 308 PHEV 電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ... |
![]() |
その他 ミニカー 屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ... |
![]() |
その他 その他 ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。 |