• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

美光ワークス走行会 DVD完成!

美光ワークス走行会 DVD完成!グラッグスさんが、
主催者の美光ワークスさんに進呈してくれると言うので、
高画質写真を収めたDVDを作ってみました。

じゃーん!



内容



ボツ写真から30枚ほど救出して追加しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/226161/album/64269/















クルマのオーナーさんと、そのお仲間の方々は、
写真ご自由にお使いください。
ご希望でしたら、高解像度の写真も差し上げますので、
コメントかメッセージにて連絡ください。
みんから会員でない方は、掲示板にどうぞ。

プライバシーには配慮しておりますが、
公開希望されない写真がありましたら、こっそり消しておきますので、
遠慮なくお知らせください。
Posted at 2016/01/09 00:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット写真 | クルマ
2016年01月04日 イイね!

スマホアプリの運転力診断を試してみた

スマホアプリの運転力診断を試してみた先日スマホのタダアプリ、
Yahooカーナビについてる運転力診断機能を試してみました。
iPhoneの加速度センサで縦横Gを測ってクルマの挙動を分析してるようです。

Mクーペで山道を気持ちよ~く走ってみました。
千葉の清澄養老ラインを通って外房へ。







66点。ふむふむ。
もっとブレーキがつんと踏めって事か(爆)


次は100点狙って、長狭街道を大人しく走ってみます。






あれ?
先行車が消えて、気持ちよく走ってしまった(笑)

カーブと信号の少ない道で再挑戦。





あれれ?
かなり大人しく走ったんだけど・・

これ以上セーブして走ると、
燃費的にはエコ運転だけど、
後続車にはエゴ運転になっちゃう~
Posted at 2016/01/06 20:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モノ | クルマ
2016年01月04日 イイね!

美光ワークス走行会 その2&GT6で筑波走り初め

美光ワークス走行会 その2&GT6で筑波走り初め冬休み最後の日に、今年初グランツーリスモ。
フツーのクルマをいじって、
筑波1分切りを目指す人達の気分を味わってみます。

懐かしいウグイス色のS13を買いました。
174馬力、車重1140kg。


タイムは・・・
1分11秒900。

実車でも、そんなもんですかね~
グランツーリスモの場合、上手い人なら10秒切ると思います。

まずは見た目と足回りをチューンします。


3連メーターつけちゃった!


かっこいい~


タイムは・・・
1分11秒774
あれ?変わらん?

Sタイヤ用のバネレートをパクってきたので、
フロントに荷重が乗らずアンダー気味です。
ノーマルタイヤ用の5kg/4kgに下げます。

・・・

1分11秒707。
さっきより乗りやすいけど、タイムは変わりませんね~


174馬力って寂しいので、パワーアップします。
エンジンに手を入れて、ECUと吸排気もいじって、
ついでに85kg軽量化します。ボンネットもカーボンだぜぃ!
253馬力、1055kg!!


1分08秒799
すげー金かけたのに、3秒しかかわらんのか・・・


マフラー、触媒とタービン変えちゃいます。
374馬力!どっかんターボ炸裂!


1分07秒693
あれ?120馬力もアップしたのに、1秒しかかわらん・・・
直線は圧倒的に速いんですが、
コーナー突っ込みすぎ&出口で踏めない・・・
チューンするにつれ、ラインどりが難しくなります(爆)

ここでSタイヤ投入!
バネレートを7kg/6kgに戻して、すげー走りやすい!

1分03秒141!
4秒半短縮!


さらにLSDを投入して・・・


1分03秒083
あれ?あんまり効果ない?
ズルズルのノーマルタイヤならもっと効くのかも。


フルチューンで450馬力くらい出せるので、
スリックタイヤ履けば楽に1分切れるのですが、
ちびちびクルマ弄りするのも楽しいですね~



年末12/29の美光ワークス走行会@袖ヶ浦フォレストレースウェイ、
写真を120枚くらいアップしました~

12/29 美光ワークス走行会@袖ヶ浦フォレストレースウェイ 前半

12/29 美光ワークス走行会@袖ヶ浦フォレストレースウェイ 後半


ハコスカ四重奏。


時代を超えた二台。


Night JackさんのFC。
これを見て、メッセージくれました。


ノーズのありなしで好みが分かれますが、
ワタシはノーズありが好みです。


子供の頃に憧れた、ダルマセリカ!
Posted at 2016/01/04 17:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ

プロフィール

「@かず@車狂 さん、確かにヘルメットと耐火手袋もしてるし防御力高そうw」
何シテル?   10/02 19:38
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45678 9
10 1112131415 16
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation