• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

うなぎ加工場に潜入

うなぎ加工場に潜入月曜日は成田にウナギを食べに行ってきました。

ナビ任せで来たんですが、
「こんなとこにうなぎ屋あるわけねぇっぺ」
って場所です。



うなぎBOX!



この桶の中には・・・



うなぎちゃん!



白焼きを食べたんですが、
食べるの待てずに写真撮りそびれた(笑)



ついでに飛行機見学してきました~



ジャンボ!かっけぇ~

ジャンボと言えば・・・

某警察署にて、オービスに写った運転手の名前を聞かれて、
「え、えっと~ ジャンボ!」
と言い張って逃げ切ったツワモノを思い出します(爆)

Posted at 2017/09/19 20:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月18日 イイね!

茂原TEPS走行会見物

茂原TEPS走行会見物昨日は雨の茂原に行ってきました~

写真はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/226161/album/373996/


前回はケータイナビの電池切れで
茂原で遭難しそうになったので、
しっかり電源をつなぎます。

イワトビさんとばったり合流!
この二台かっけぇ~



雨でもう、
スケート大会みたいな感じです。



何かがピロピロしてますが、気のせいでしょうか?



スープラ♡



グリップ走行。



インプレッサ♡



スタンドの屋根下にいたのですが、
風で雨が降り込んでくるんですねぇ。

そしてレンズのズームが動かなくなった~(泣)
一応、防滴仕様なんですけど・・・撤収!

乾かして復活しました。
Posted at 2017/09/18 08:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット写真 | クルマ
2017年09月16日 イイね!

味覚の秋、食いもの祭&台湾

味覚の秋、食いもの祭&台湾ケータイの写真を整理してたら
食べ物写真が出てきたので、
まとめて紹介しましょう。


お盆明けに初サンマ!
これを最後にサンマ食べてないな~



大原港の伊勢海老祭り、
に行ったら刺身は無かったので御宿へ。



ブダイって、初めて食べました。



ごぼう4キロって・・・
致死量だと思います(爆)



混ぜると色が変わるアイス。
混ぜたら黄色・・・
というか茶色っぽい・・・
食欲そそらない色なんですけど?



何だこれはっ!
ご飯と麺のコラボレーション(驚)

あ、どっちも選べるっていうサンプルでした・・・



台湾の鼎泰豊でタケノコ。
台湾タケノコって甘くて超おいしいんです。



二泊三日で台湾にいたんですが、
海外っぽい写真が無い・・・



新聞の一面には日本のアイドルが!



空港にはキティちゃん部屋が(笑)



ほんとです、ほんとに台湾に行ってたんです(汗)



やっと見つかった、
証拠写真。



そして今日はパンケーキを食べて、



夜は餃子祭り!

Posted at 2017/09/16 20:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation