• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

プジョーのソフトをアップデートしてみたら

プジョーのソフトをアップデートしてみたらプジョー308のインフォテイメントソフトのアップデートが来ました。
走行中に携帯電話網からダウンロードして、
停まってる時に手動アップデートします。
それを繰り返す事4回w
一度でやれよ、オレは忙しいんだよ(# ゚Д゚)

その結果は・・・
テッテレー

新車の時から文字化けしてた、
メータークラスターがようやく治ったw





そして・・・
電気とエンジン出力の流れを表示するヤツが消えた(汗)



メータークラスターカスタマイズでやり直したら復活



そして強制的に国を選ばされる
って選択肢に日本ないやんけ(# ゚Д゚)



どうやら言語表示設定ではなく、
インフォテイメントで選べる機能が国によって変わるようです。
一番規制の少なそうな、自由の国オランダを選んでみたら・・



ゲームキタァw 



○×ゲームwww
椅子からずっこけて試す気力がありませんでしたw

いやぁ楽しいわ、フランス車

Posted at 2024/07/27 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308 | クルマ
2024年07月20日 イイね!

スマホケース選び

スマホケース選び地味でシンプルなスマホケースを、
全力で探してみました。

よくある透明なやつ



うーん、普通すぎるか・・
画像ファイル送ると印刷してオリジナルケースを作ってくれるらしいので、
スケルトン柄ケースを作ってみるか・・・
内部写真を探してみました。



あっそうだ、地味なケースを選ぶんだった・・

手に触れるので、天然素材がいいな~
側面まで革のケース



木のケース
プラに板を張ったのはよくありますが、これは削り出しです



ウォルナットの希少な杢目を選ぶと・・
とんでもない値段



落としたら一発で割れそうだ・・

クルマ好きならカーボンだべ。
これマジかっこいい。



でもMagSafeに対応してない・・
ドライカーボンって電波通るんだろうか(汗)

先端技術の粋を極めたiphoneの筐体を生かして、
バンパー型ケースにしようかな。



バンパーって、手に持った時に意外とデカく感じるんだよな~
上下だけのタイプ
微妙だな・・



すげぇの見つけた!
この形でMagSafe対応!



あ、シンプルなのを探してたんだっけ。
というわけで、コレにしました。
ケースのくせに高い気もするが、金銭感覚が麻痺してきた・・・



そういえば、まだスマホの本体届いてない・・・
Posted at 2024/07/20 14:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2024年07月18日 イイね!

近況小ネタ集

近況小ネタ集クルマのイベントや整備ネタが無いので、
小ネタ集

930とか964のイメージで
いつかはポルシェ911に乗りたいな~
と思ってたら、
今のポルシェって巨大なのね Σ(・□・;)

ミニがデカくなって、もはやミニでは無い、
とか思ってたら911も同じでしたw


最近気になるモノ3選

①ミニカー用の風洞実験機
クラウドファンディングで危うく即注文するところでした。
いかん、こんなデカいのどこに置くんだw



②モグラ退治の最終兵器、
モグラがトラップにかかったら火薬をぶっ放して殺害する、
バンカーブラスター
安心してください、日本ではたぶん違法なので買えません。



③中古で出てる1Mクーペ
衝動買いしそうなので誰かとっとと買ってくださいw



食いもんネタで、国産ヒレ肉!
と聞いたら誰もが喜びそうなもんですが、
肉ばっかり食わすなと家族全員から苦情が出ております orz
かといって、オレが肉食うからキミらは豆腐でも食っとけ、
とか言うと殺される!



九州で本場の国産馬刺しを頂き・・
昔は赤身が100グラム数百円だったんだけど、今は高いな~
グラム単価でポルシェ並みです。



そして嫁さんがいない間に肉を食らうw
ヘルシーなミスジ150gをご飯に載せて・・
寿司みたいだw



そしてプジョー308のリコールが来ました♪
このクルマはスマホを介さず携帯電話網に自分で接続できるようで、
インフォテイメントソフトのアップデートは自分で出来ます。

見た目的には変化を感じませんが、アップデート完了!

Posted at 2024/07/18 20:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2024年07月07日 イイね!

スマホホルダー探し・完結編

スマホホルダー探し・完結編傘の骨がよく折れるので、何度も直しながら使ってたら・・・
オマエそこ折れるかっ!



軸を持てばとりあえず雨がしのげる、と思ったら・・・
建物の入り口で


途中まで畳む
外側から掴もうとしたらビョンって開く(ジャンプ傘なので)

もう一度途中まで畳む
外側から掴もうとしたらビョンって開く(ジャンプ傘なので)

(以下繰り返し)


取っ手が無いと傘を畳めないという、取っ手の大切さに気づきましたw

そしてMクーペのスマホホルダーですが、
以前はスマホを置くと左右の掴みが閉じるタイプのコレを使ってました。



最近、磁石でくっつくMagSafeが便利と気づいたので、
さらにワイヤレス充電できるヤツ、電源ケーブルは30㎝ですっきり



シフトする時に手に当たるのでコネクタを横向きにして、



やはりケーブルが邪魔くさい・・・
コネクタがL字型のUSBケーブルを探してみました。



これで満足♪
シガーソケット電源アダプタみたいなのが実はBluetoothのFMトランスミッターなので、
スマホの音が純正オーディオから流れます。


そしてプジョー308、
エアコン吹き出し口のルーバーが太くて下側が凹んでるので
ぴったり合うクリップがなかなか無いのですが、
下側に角度可変の支えが付いたコレがフィットしました。
Mクーペも同じタイプのを使ってます。



ボールジョイントに付けるMagSafeホルダはコレを使ってましたが、



スマホを付けるとセンターディスプレイの上部が隠れてしまうので、
偏心ドーナツ型のコレに替えて取り付け位置を上にずらして、ようやくすっきり!







Posted at 2024/07/07 09:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mクーペ | クルマ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation