• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

剥げないエンブレムとグランツーリスモ日記

剥げないエンブレムとグランツーリスモ日記どうせまた剥げるから、
と思って買っといたエンブレム
の在庫が尽きたw

最後のエンブレムに
プロテクションフィルムを貼ってみました。







これで死ぬまでもつかな?
インストール





久々の肉
形が悪くて割安なヒレ肉



今日はアウトレットに行ったりして
スタバのトリュフスープ



一風堂のラーメン



デザートにアイス



そして今週のグランツーリスモ
S54いいですなぁ



チューンドハチロク



車種指定ワンメイクなので仕方なくヒュンダイ
しかし意外といいぞコレ



快音LFA



〆はフォーミュラで鈴鹿10週

Posted at 2025/11/16 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2025年11月09日 イイね!

自走式電池

自走式電池嫁さんが定置型蓄電池が気になると言うので・・・
説明会に参加
ふむふむ

alt

うわ高っ💦
安い所で頼むと工事費込みで定価の半額ぐらいかな?
それでも高いわ・・・

alt

値段以外に、家の周りが機器だらけになっちゃう美観問題もありまして・・・
見える場所に設置しても見苦しくないのはテスラのパワーウォールだけか・・

alt

というわけでテスラを見に行ったら
蓄電池は売ってないのでヤマダ電機で聞いてくれとの事で、モデル3を勧めされるw
何でもタブレット操作、これぞSDVのお手本ですな・・・
面白いけど・・・
タブレットに命を預けたくないぞw

alt

しかし据置きよりタイヤが付いて走る電池の方が安いのは、これいかに?
じゃEV買えばいいやん

ってわけで一家で突撃

alt

お店に向かって運転中
「担当営業さんがいい人でありますように」
と祈りを捧げます。

何故なら、
担当さんの身だしなみとか態度が気に入らないとかしゃべりがウザいとかで
嫁さん地雷が簡単に起爆💣するのでw

幸いオーラが通じたのか大人しく見守る担当さん
そしてショールームから外の世界へ

alt

なんか造りが安っちぃと思ったけど口に出しません
全開加速とかハンドルすぱっと切って挙動チェックとか絶対しません
疑似エンジン音が出るのが評判なのですが絶対ボタン触りません
地雷を避けて試乗の意味が無いぐらい大人し~く走ります

alt

そして・・・

alt


Posted at 2025/11/09 19:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500e | クルマ
2025年11月01日 イイね!

病院行って電灯交換

病院行って電灯交換二か月前に無敵アイテムを手に入れまして・・・



今日は病院で効果確認です。
悪玉コレステロールが153から93に♪



科学の力すごい♬
これはノーベル賞ものだな、と思ったら実際ノーベル賞候補だそうで。

減ったコレステロールを補給して(爆)



夜は祝杯




そしてもうすぐ蛍光灯が製造中止になるので
40W直管蛍光灯を使った灯具を交換してもらいました。

17年間ご苦労様でした



細くて見た目すっきり♫



埋込灯はサイズぴったりのがなくて取付け穴を拡大して・・・
ビフォー



うっかりオフィス用のを選ぶところでしたが
アレは明るさ重視でグレアが強いのでリビングやキッチンには不向きです。

アフター
そっくりのを選んだので感動がないw



スポットブラケットの中のLED電球がプラプラしてたので
灯具のソケットが割れたと思ってついでに買って交換



アフター



ちょっとまてよ、壊れてたのはLED電球だったw
4万時間もつとうたってるLED、10年で推定1万時間点灯



Luminousというブランド、おそらくドウシシャのLED電球ですが
3個中ソケット抜け2個、カバー変色
ブラブラですが点灯はします



LED封止材かダイアタッチが変色、白色レジストがバリバリになって剥離
天井埋込式の密閉器具で使うと温度が上がりすぎてこうなる事はありそうですが、
めちゃ開放系のランプですよあなた。





筐体と基板はアルミ製。
基板を外してみると・・・



放熱グリスの塗布量不足でした。
塗布量少ないヤツの方がLEDの変色度合が激しいw
ちゃんと工程管理してください。



なんだよ本体換えなくてよかったじゃないか


自分用に型番メモ

ブラケット
大光電機 DBK-34166
→大光電機 DBK39880G
¥23879

キッチンベースライト
大光電機 DBF-2869LW
→パナソニック LGB52056LE1
¥15241

ブラケット スポットライト
大光電機 DCL-35747L
→大光電機 DSL4459YW
¥5260 x3

工賃 ¥19800

1万時間でベロベロになったLED電球
ルミナス LDAS100L-H
Posted at 2025/11/01 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 日記

プロフィール

「@かず@車狂 さん、確かにヘルメットと耐火手袋もしてるし防御力高そうw」
何シテル?   10/02 19:38
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation