• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

芝刈りブローからのGT日記

芝刈りブローからのGT日記太陽光発電二周年!



2年で19メガワットh発電して設置費用の1/3を回収しました!
EV買ってガソリン代タダ生活してみようかな



たれ蔵にぴったりのTrezorってクルマ発見!




今日は芝刈り♪
冬場の雑草防止に長めにしておいた枯芝を低刈りします。
低く刈る時は負荷が大きくモーターがたびたび止まります。
何処かからバーベキューのいい香りが♫

なんだか刈刃の回転が重いぞ?手で回すとかなり重い・・・
ベアリングかな~と分解を始めたら・・・
ベアリングは軽く回るぞ?

ああっ、モーターから煙出てる(驚)

吸い込んだ芝が燃えた香りでした(爆)

モーターが重いのか?手で回してみよう。

熱っ!

ああ、芝刈り機廃車・・・

ビフォー



アフター



やる事がなくなったのでグランツーリスモ
ウニモグ登場♪



Z4試乗
なかなかよい



直線番長かと思ったら、ちゃんと走れるブガッティヴェイロン



プジョー205のラリーカー
これも意外と走りやすい♬



こんな日の〆はやはり・・・

Posted at 2025/03/01 20:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2025年02月27日 イイね!

カメラ増車してレンズ自慢

カメラ増車してレンズ自慢愛用してるペンタックスのK-3 mark-IIIという
マイナーなAPS-Cカメラが生産中止・・・
壊れたら後が無い・・・
中古品を探すと・・・ ぐはっ、新品より高い!

と困っていたら新品発見して清水の舞台からダイブ即買い♪
しかし同じの持ってるので感動が全く無いw

いかん、大金はたいた割に満足感が無い、
このモヤモヤ感を解消しないと別のモノでココロを満たしたくなって、
エンドレス物欲サイクルに突入してしまうwww

という訳でココロを鎮めるためにレンズ自慢してみます。


16-50mm F2.8
APS-Cなのでフルサイズ相当の焦点距離は1.5倍して24-75mmぐらい。
フツーの標準ズームレンズ。の割にデカくて重いのが欠点。
サーキットのパドックとか



オートサロンでも活躍します。
昔日産祭に出てくれたたちばなさん。



20-40mm F2.8-4
なんだよその狭いズーム範囲は、ってツッコミたいところですが、
コンパクトで昔の単焦点みたいな写り具合でよいです。
旅や散歩で重宝します。しかも見た目がメカメカしてカッコよい。





35mm F2.8マクロ
花を接写したり



ミニチュアギターと米粒



CPUの裏側を撮ったらまるで詐欺集団の住む某国の建物群(違)
35mmなので近すぎて撮りづらいのですが、
100mmマクロと比べてパースが付くので一味違った絵が撮れます。



フツーに単焦点レンズとしても使えます。
ピントが遅いので流し撮りは苦手。



8-16mm F4.5-5.6
飛び道具の超広角ズーム。
魚眼に似てますが直線が歪まないので人工物向き、めっちゃパースがつきます。
部屋の全景とかデカい建築物とか。





一眼レフ買ったら欲しくなる大口径単焦点レンズ
55mm F1.4
だがしかし今どきのズームレンズが優秀なのと、
フルサイズ換算80mmというポートレート向き単焦点レンズは滅多に出番がない



前後をぼかして自己満足



ミニカーを実車スタジオ写真っぽく撮るのにも使います
フォーカススタックで全域ピント合わせてみたり



サーキット写真に必須の望遠レンズ
60-250mm F4
ピント合わせは静かで速度もそこそこ
まあまあ軽いのが長所、値段の割に絞り開放画質が悪いのが短所





最近活躍してる超望遠レンズ
50-500mm F4-6.3
遠くてもデカく撮れるがクソ重い、
お値段はリーズナブルだけど製造中止



ズーム域がめちゃ広いので近くても撮れる万能レンズ
茂原の1コーナー



戦闘機も撮れるし



月を撮るとやたら感動されるw
ピント合わせと露出のコツさえ知ればサルでも撮れます



よし、レンズ自慢して物欲鎮圧成功♪
Posted at 2025/02/27 20:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2025年02月24日 イイね!

東京散策

東京散策ついに老眼鏡を買った屈辱を・・・



牛肉を買って羊肉を食って晴らしてやったぜ!





さて昨日は大都会東京に行ってみました。
これを見に・・・



ひたすら歩くヤツ



3Dアセット祭みたいな映像作品見てクソワロタ



側頭葉をアンインストール(恐)







そして散歩
桜が咲いてる♪



BMW発見!



カフェでした
展示車はこれだけ



韓国鳥鍋でフィニッシュ

Posted at 2025/02/24 16:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2025年02月16日 イイね!

茂原にフェラーリ現る!

茂原にフェラーリ現る!ラーメンショップで昼飯食ってから
茂原TEPS走を見てきました~

茂原にフェラーリが!
しかもドリフト走行枠!!
これは衝撃の瞬間を撮らねば♪

1コーナーで見学



トランクみたいなウイング、
いやトランク開いてるw





ん?いい音♪



お友達見学





おおお











接近戦









そしてフェラーリ
周りのクルマがビビって近づかないw





残りの写真はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/226161/album/1787532/

ついでに最近のグランツーリスモ日記
F40祭



F50買いました



ロードスター楽しい♪



ジムニー雪まつり



AIのストラトスがスピンしてるw



日産のコンセプトカー

Posted at 2025/02/16 21:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット写真 | クルマ
2025年02月04日 イイね!

プジョー近況&ガレージ整理

プジョー近況&ガレージ整理最近撮った写真が無いので、
生成AIにプジョーの絵を描いてもらったら・・
進化してる!

現実的にありえんレべルで活躍させてみよう♪





ついでにMクーペも







おおすごい!
突っ込み所が満載w

ネタの無いプジョー308ですが、
純正アプリをいじってたら、ゲームのバリエーションが増えてました。

そんな暇があったらスマホとの接続悪いのを改善しろゴルァ!

と言いながら人待ちの間に遊んでみると・・・
駐車場からクルマを外に出すしょーもないゲーム



出た!



やべハマったw

もうすぐプジョー納車なので、ドナドナ予定の二台を箱詰めしてガレージ整理しました。
すっきり♫

Posted at 2025/02/04 20:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー308 | クルマ

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation