
今に始まった事ではありませんが、
マスメディア、中でもテレビが💩すぎる、
と思ってたのですが、
それをはっきりと示したのが兵庫県知事選
そもそも兵庫県民じゃないし斎藤支持派でも無いので
パワハラとかおねだりとかひでぇ奴だな~
とテレビを見ながら思ってたのですが、
この人、そもそも前知事の7000億円県庁舎建て替え構想に反対して、
庁舎に金かけずにリモート勤務を促進する、っていう民間では当たり前の発想、
他にも組織の内側の人達の神経を逆なでする改革を推進した結果、
県議会や県職員から激しく嫌われてる、という背景があり、
それを知った上でおねだり&パワハラ騒動を聞くと、
また違った角度で見えてくるのですが、
双方の意見を公平に紹介するという報道の精神、どこに行ったんでしょうね~
テレビを見てる限りそんな話に触れる事はなく
彼は超のつく悪人に仕立て上げられておりました。
なぜこうなるのか、誰かが陰で世論を操作してる、みたいな陰謀論もありますが、
どうやら背景は単純みたいで
〇 テレビなんて儲からないので金が出せない
〇 タダ同然で出たがる人しかテレビに出ない → つまりテレビに出てくれる人のご機嫌を損ねると番組が成り立たない
〇 「斎藤さんの言い分にも一理ある」とか言うヤツを出すと、他のコメンテーター的な人が「そんな番組出たくない」となるので反対派はテレビに呼ばれない
なーるほどね~
そう考えると、ジャニーズがタダ同然でタレントを出演させる代わりにやりたい放題だったのも、
ドラマのCMがドラマに出てる俳優さんばっかりなのも、
ゲストタレント的なヒト達が必ず何か宣伝するのも、よくわかります。
テレビってCMだけが宣伝なんじゃなくて、番組すべてが宣伝なんですね~
歌番組に出たりドラマやCMとタイアップして自分の歌を売りたい、
自分のドラマを売り込んで人気獲得してCMで儲けたい、
有名人になって本や講演で儲けたい、
じゃなかったら番組出ないよ~
そんな下心にまみれた人達ばかりな
💩テレビに存在意義はあるんだろうか?
さあ、テレビを消してスマホゲームでもしよっと♪

Posted at 2024/12/23 20:49:28 | |
トラックバック(0) | 日記