• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

パンクな祝日

パンクな祝日芝刈りついでに、
刃が痛んで芝が切れなくなったバリカンで低木を刈ってたら・・



痛てっ!

中指に痛みが!
そして飛び去るハチの姿が!

アシナガバチに中指刺された!
中指が腫れて曲がらないとパンクなオッサンになってしまう🎸💦



とりあえず洗って口で吸って保冷剤で冷やします。
嫁さんが包帯巻いてくれた、
と思ったら風呂用のすりタオルだったw



ちょっと腫れてますが、その後腫れも収まって大丈夫でした💦



その後はゴキジェット片手に・・・
ハエや蝶が飛んでくるたびにビビりながら作業してたら・・・

ハチの巣落ちてた!
家を破壊されてそりゃ怒るわけだ。

巣に近づいて刺されるのは二度目です。
前回はTシャツの中に入ってきて腹をめった刺しされたw



アシナガバチを観察してると、至近距離まで近づいても襲ってくる気配はないですね。
たまにスズメバチが飛んできて、
あいつらはガチで怖いのでアシナガバチと一緒に逃げます💦
Posted at 2025/09/15 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年09月07日 イイね!

茂原G走見学

茂原G走見学嫁さんが「あのドリルは一体何?」
ってびっくりした顔で聞くので、
何の話かと思ったらそれはZ3のフロントサス🤣





落雷でドアホン壊れた件、
電気屋さんにつけてもらいました。



ふと見上げて気づいた、
真ん中のスポットライトのLED電球がひん曲がってる?
ソケット割れてた💦



そういえば蛍光灯製造禁止間近・・
直管蛍光灯の照明も一緒に替えるか・・





同じDAIKO製で穴と取り付けネジ位置が同じヤツを探します。
天井埋込式のが取付穴150x1235mmなのですが、
ぴったりサイズが見当たらない・・
穴を150x1250mmに大きくしてパナソニックのを付けるか・・

なんだか最近運が悪いな・・
茂原厄除け大師で煙を浴びてこよう。

着いたらいきなりトラブル発生



復活!

















これで無病息災♪

残りの写真はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/226161/album/1872867/
Posted at 2025/09/07 21:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット写真 | クルマ
2025年09月05日 イイね!

雷サージ対策

雷サージ対策今日は台風で大雨、
なので慌てて今朝雷対策

雷サージ対策のタップを探してみたら意外と高い💦
なるほど、電源タップって電線のコストが高いんだな。

コンセント直付けでぴったりはまるタップを見つけました。
モノタロウで648円



ジャストミート♪
三個買ったので他の場所にもつけてみよう



ああっ、幅広コンセントには付かない💦
カッターとニッパーでカットして・・・



ぴったり❤



そして家の付属物とみなせるものは火災保険がおりるらしいので、
壊れたドアホンをみてもらうために電気屋さんを手配して・・・

買わないのに見積もりだけ取るのも申し訳ないので、
自分で付ける予定だったドアホンの取り付けを頼むか・・・



あ、もしかして、
時代遅れの100メガだから使ってない壁付けのLANハブが壊れてたら、
お値段が相当高いはずなので保険金でウハウハ❤

電源入るな、電源入るな、壊れてろ~
と祈りながら・・・
スイッチON!



めちゃ生きてたコイツ orz
Posted at 2025/09/05 17:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月04日 イイね!

麻辣湯食って雷食らう

麻辣湯食って雷食らう家族のお気に入り、
マーラータンのお店に並んで・・・

トッピングを自分で選んでボウルに取って、
グラムあたりいくらで代金が決まるという斬新なシステムです。



すするとむせる(笑)



うっかりすすってむせたわ!
マジですすり厳禁!

家に帰ったら、局所的に大雨だったようで
太陽光発電のディスプレイがWifiに接続できず
Wifiルータがネットにつながってないっぽく、再起動で復活。

雷か?

しかしスリープ状態で放置してたプレステ4とPCは異常無く復帰したので
停電や電源瞬断は起こってません。

あれ?固定電話がおかしい?
本体いじるとたまに電源ランプ点くけど反応せず受話器と接続できない(汗)

そしてドアホンが全く動かない(滝汗)
そしてA3サイズのプリンタが電源入らない(メガ汗)
さらに門灯点かない(失神)

しまった、落雷食らった⚡

状況を分析してみると・・・
テレビやプレステ、PCやモニタは耐サージの電源タップにつないでて無事
洗濯機、冷蔵庫、食洗器、エアコン、照明は無対策だけど無事
光回線のONUやハブも無事

なるほど、
誘導雷を地中の信号+電源回線が拾ってドアホン即死、
固定電話はたまに電源入るので、おそらく電源じゃなくて電話線経由で死亡
門灯はフィラメント型のLED電球が切れてた
プリンタは・・・数日後しれっと電源入った(喜)

火災保険には入ってるけど家財保険特約つけてない・・・
ので保険おりないと思ってたら、
ドアホンとか家の付属物とみなせるものは出るみたいです。

でも、もう買っちゃったwww
普通に売ってるコンセント+無線ではなく
既存の配線を生かして100v電源直結有線タイプ

Posted at 2025/09/04 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

健康診断再検査

健康診断再検査生成AIすごい💦
だがしかし、聴診器の両側ともイヤホンになってる(笑)
お互いの耳の中の音を聞きっこするのか(爆)

健康診断で大腸の再検査をくらいまして・・・

食事抜き+スポーツドリンクのまずいヤツ2L飲まされる刑
これ常温だとキツいですが冷蔵庫で冷やすとまあ飲めます



目の前にモニタがあったので自分の腸内をずっと見てましたが、
なんとキレイなw

無事終わって体重が800グラム減ったので栄養チャージ





一日で600グラム戻った💦

大腸は問題無かったのですが
コレステロール関連の数値に目を付けられまして、



先生いわく
「様子見てもいいですが最近はいい薬があって僕なら薬で下げちゃいますけどどうします?」

ごっつあんです♪

おくすりゲット



ふむふむ、コレステロール生成経路の大元で酵素の働きを阻害するんだな



こんな気分



無敵アイテムをゲットした♬

Posted at 2025/08/29 20:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@かず@車狂 さん、確かにヘルメットと耐火手袋もしてるし防御力高そうw」
何シテル?   10/02 19:38
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation