• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ蔵のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

ミュンヘンモーターワールド 後編

ミュンヘンモーターワールド 後編Munchen Motorworldの後編です♪
丸目のシルビアいた!

alt

alt

マセラティのお店
少しアパレル製品がありましたが、気に入ったのが無かった・・・

alt

ベンツにBMW

alt

alt

おおっ

alt

こんなのあるんだ
屋根なし幌なしフロントシールド無し

alt

アストンマーチン

alt

AMGのレースカー

alt

ランボルギーニ

alt

マクラーレン

alt

KTM のこんなクルマがあったんですね~

alt

マクラーレンのショールームには・・
マクラーレンセナGTR
Tシャツ買うつもりが、サイズが無かった・・

alt

ガチですなぁ

alt

ブガッティヴェイロンにシロン

alt

alt

ボライド?

alt

がもう一台

alt

alt

えげつないダウンフォース

alt

ブガッティ
16C Galibier Concept

alt

alt

alt

マフラー八本出し
って事はV8?
いや16気筒だって💦

alt

駅に行こうとして地下駐車場の前を通ったらスカイラインがいた!
そのまま地下に吸い込まれていきます
家族においでおいでして地下探検

alt

おおお

alt

alt

ん?

alt

一台分のスペースに三台置けるw
マイクロリーノ

alt

alt

マツダの何だっけ?ほっこりする

alt

日本と違ってシャコタンは滅多にみかけません!

alt

ジャガーにビートル

alt

ん?ここ駐車場ですけど・・

alt

フェラーリ12チリンドリ?

alt

Be the motor change the world
世界を変える原動力になれ

alt

仕事デスクに貼って座右の銘にしよう。

ミュンヘン旅行記につづく
Posted at 2025/07/31 18:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ博物館 | クルマ
2025年07月30日 イイね!

ミュンヘンモーターワールド紹介 前編

 ミュンヘンモーターワールド紹介 前編ドイツにはモーターワールドってのがありまして、
ミュンヘンのは2021年開業なので知名度低めかも。
日本だとスーパーオートバックス?
いやだいぶ違う、

クルマのディーラー、レンタルガレージ、ホテル、
レストラン、クルマグッズの店、イベントスペースなどが集まった
クルマ好きのための場所です。

ここの中にあるホテル、Ameron Motorworldの
プレミアムプラスという部屋を選ぶと・・・

部屋にクルマがいるwww
ソファと小テーブルもあって広々
三人で泊まったら一人一泊1.3万円

alt

こんな場所です
元々は電車の整備工場だったらしい

alt

alt

ガラス張りのレンタルガレージ

alt

alt

時々クルマを出す人が(驚)

alt

マセラッティ・ギブリ?

alt

ビッザリーニ!

alt

ランチャストラトス

alt

alt

日本車は少ないです。
MR-S

alt

ゴルフGTIのオープンカーってあるんですね

alt

マクラーレンにメルセデス

alt

モーガンのお店もありました

alt

alt

フェラーリがたくさん

alt

alt

レストランにアウディ

alt

アメ車もいました
コルベット

alt

フォードGT♡

alt

アルピーヌのEV、A290

alt

alt

A110 R turini

alt

プジョー205 売り物です

alt

チンクチェント

alt

何だこれは?
Fiat Sportiva Abarth Moretti 850
49,700ユーロなり

alt

これなら買えるかも
フェラーリ自転車

alt

フィアットアバルト1000(って書いてある)

alt

これ欲しいんです(日本でも公道走れるようになったら)
BMWイセッタの現代版、EVのマイクロリーノ

alt

alt

後編につづく

Posted at 2025/07/30 17:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ博物館 | クルマ
2025年07月29日 イイね!

夏休み五日目・ミュンヘン市街

夏休み五日目・ミュンヘン市街ホテルを出た所で、BMWのなんだこれ?
MANHARTのMH900

alt

ここのクルマ達は明日紹介するとして、
今日はミュンヘン市街観光です。
生成AIに聞いて、
一番お得な電車の一日乗り放題グループチケットを買ってGO

alt

旧市街の中心、マリエン広場に
なんだか学生グループが続々集まってくる
合唱の国際イベントだそうで、リハーサルをBGMに朝食

alt

朝飯はドイツ名物白ソーセージ

alt

噴水の人は写実的なのに魚はゆるキャラ風

alt

朝10時なので人が少ない

alt

dpの911、えげつないワイドボディに深リムホイール
しかもリトラクタブル

alt

バイエルン王の宮殿、ミュンヘンレジデンツ見学
なんと豪華な

alt

alt

阿部寛がいた(違)

alt

ひたすらゴージャス
悪趣味と言えなくもない

alt

alt

alt

alt

めちゃ広くて疲れた
スイーツ休憩

alt

教会めぐり

alt

alt

alt

alt

ビールは1Lが標準サイズ
500mLの小ビールで乾杯

alt

豚の骨付きすね肉
シュヴァイネハクセ(Schweinshaxe)

alt

とか書くとまるで物知りのようですが、
よくわからんまま頼んで忘備録として後で調べてますw

電車で宿に帰宅

alt

つづく
Posted at 2025/07/29 17:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月28日 イイね!

夏休み四日目・アルプス制覇からのクルマ三昧

夏休み四日目・アルプス制覇からのクルマ三昧オーストリアのインスブルック滞在四日目。
今回自分が行きたい場所は一か所だけなので、
家族に行きたい所を挙げてもらって、自分はルートを考えます。
ここで重要なのがトイレ。
たいてい有料で100~200円するんですね~
おしっこ150ccとしてリッター1000円(爆)
しかも行った先にあるとは限らない💦

今日はケーブルカーで登れる山に行くことになり、
クルマで20分ほど走って駅へ

建設業者泣かせのザハ・ハディドの作品。

alt

有料施設にはたいてい無料トイレがあるので
ケーブルカー駅で🚽

びゅーんと登って休憩
日本から持ってきたパチパチキャンディー
アルプスでパチパチしたのはきっと我々が初めてでしょうw

alt

標高2300mからインスブルック市街を一望♫

alt

alt

そしてミュンヘンに向かいます。
キタァ- アウトバーン速度無制限!
ビビりなので、常識的に許される下限速度であろう130kmで走ります
写真撮れなかったので生成AIのイメージ画像
ツッコミどころ満載ですが

alt

着いたところはミュンヘンの・・
クルマを停めたら向かいにはフェラーリ

alt

ここが真の目的地なのだ♪

いきなりストラトス
すんげぇクルマが無数にあります・・

alt

ホテルにチェックインすると

alt

キタァ- 夢の部屋♡
ベッドがBMW
💩しながらBMWの尻が見れる

alt

部屋の窓から外を覗くとブガッティシロンやマクラーレンセナGTRが



alt

晩飯はココで
オイルが降ってきていい塩梅の味付けに(嘘)

alt

ビールにシュニッツェル

alt

alt

家族が白目になってますが、つづく
Posted at 2025/07/28 19:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2025年07月27日 イイね!

夏休み三日目・シンデレラ城とサイゼリヤのホンモノ

夏休み三日目・シンデレラ城とサイゼリヤのホンモノオーストリアのインスブルック滞在三日目、
さて今日は今回の旅のハイライト、
ドイツのノイシュバインシュタイン城🏰
このお城、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルだそうで、
映える城として有名なのです。

クルマでアルプスと国境を越えて二時間弱、城のふもとは観光客だらけ
馬車やバスもありますが徒歩で40分登って・・・
城が良く見えるマリエン橋に行ってみると

alt

うわ、近っ!
一眼レフで35㎜や50㎜の距離感です。
事前に予約してたお城の内部のツアーに参加して(撮影は禁止)
防御の砦ではなく、城マニアが建てたなんちゃって城な事を初めて知りました。
どおりで見栄えがいいわけだ

alt

alt

今回APSの一眼レフに小さい20-40mmレンズだけ持ってきたのですが、
スマホ

alt

一眼レフ

alt

一眼レフなんていらないじゃないかw

そして世界遺産、ヴィースの巡礼教会へ
めちゃ田舎で平日なので観光客も少なめ

alt

平凡な教会のようですが、
家族いわく「サイゼリヤのホンモノ」だそうで・・・
中に入ってみると・・・

alt

alt

確かに天井が元祖サイゼリヤ!
しかしスマホの広角レンズすごい!

そしてまたインスブルック市街へ
今日はパスタにサラダ

alt

alt

〆のデザート

alt

つづく
Posted at 2025/07/27 15:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「@かず@車狂 さん、確かにヘルメットと耐火手袋もしてるし防御力高そうw」
何シテル?   10/02 19:38
フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation