• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム12の"7だい目" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

トー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行しているとちょくちょくハンドルが取られて非常に運転が疲れるので
、トーの調整をしなければと言う事で…

取り敢えずでもいいからゼロに近づけたい。
道具も何も用意してないけど何か使える物は…と色々と物色しているとアクリル製ラジコン用のセッティングボードがあった!
これで、ホイールの前後寸法は出せるかな。

地面に直接マーカーで線を引き前後ポイントにマークします。
2
ホントにあり得ない!と突っ込みが入りそうですが、メジャーがないので簡易メジャーを透明テープで作りました(^-^;


あくまで目安的な調整なので分かれば良い!

実際に計ってみるとフロント側が狭いのでトーインが付いている。
3
タイロッドを縮め再びマーキングと計測。


惜しい!後もう少し!

ネジ山一回転ほど縮めて終了です(^_^)/

テスト走行はまた後日ですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ取り外し

難易度: ★★

パワーブレース改造 ⑦-完成(とりあえず)

難易度: ★★

車検と戻し戻し

難易度:

リアバネレート変更

難易度:

足回り

難易度: ★★

パワーブレース改造 ⑥-ラジエターのマウントステー作り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RB160YOKOHAMAさんにピットインしてきました!

明日は🏁茂原de痛車3時起きだ💦」
何シテル?   06/28 22:03
●サーキットをメインに走りに行きます。走りを追求するのが密かな楽しみ(笑) ●80’ネオヒストリックカーがお気に入り♪ ●動物も大好きなので気まぐれに紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターホルダ自作と実装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:35:33
走り納め ナイジェル走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:53:46
旧車と言えるか分かりませんが、かなり頑張... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 07:23:19

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
人生初のハイブリッド?! 1.9万km走行車ですが 車両価格は60万円と今まで買 ったク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
倉庫です… エアコンが効き快適ですが、倉庫です。
日産 デイズ デイズ-J (日産 デイズ)
2020年度から新社屋に異動となり若干距離が延びるのでエコな車が無いかと中古車サイトを見 ...
日産 シルビア 7だい目 (日産 シルビア)
かなり車好きな方から譲って頂きました! サーキット仕様として2名乗車に変更w レストアと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation