• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キュー太郎YZ11の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

ストレート ヘッドライトクリーナーと樹脂コート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
WAKO'S HC-K ハードコート復元キットでコーティングして約1年、全体的な黄ばみと上部にくすみが出来てみすぼらしくなってきました。
2
上部にくすみができてきたのでヘッドライト清掃します。
今回使用するのはストレートの製品
ヘッドライトクリーナー36-6400
ヘッドライト樹脂コート36-6500
3
ヘッドライトクリーナーでクリーニングします。
①養生テープでヘッドライト周りをマスキング
②ヘッドライトクリーナーをマイクロファイバークロスでまんべんなく塗布
③1〜2分後マイクロファイバークロスで擦り込みながら拭きとる
①〜③の工程を2回行い黄ばみやくすみほぼ取れましたが完璧ではありませんでした。
4
やはり研磨しないとダメかな?
液体コンパウンドで磨き、完璧にきれいになりました。
5
ヘッドライト樹脂コートでコーティングします。
①塗装に付かないようにヘッドライト周りをマスキング、付着したときはすぐにウエスで拭き取ります。
②付属のスポンジを適当な大きさに切り、コート剤が垂れない程度に含くみます。
③塗り残しがないようにゆっくりと横方向にスポンジを動かし塗布します。スポンジは強く押さえつけずに少しずつ動かすときれいに塗布できます。
④塗布から5分後マイクロファイバークロスでムラのないように拭き取ります。
塗布後4〜5時間で乾燥しますが一日間は水や雨など濡さないように乾燥させます。(5日間で完全硬化)
6
マイクロファイバークロスで拭き上げ、黄ばみやくすみが無くなりきれいになりました。
あとは耐久性がどれだけあるか楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z12キューブ フロントガラスの飛び石傷の補修

難易度:

HIDバルブD2R 6000K交換

難易度:

Z12キューブ HIDヘッドライトチェック

難易度:

Z12キューブ HIDヘッドライト交換 右だけ

難易度: ★★

Z12キューちゃん ヘッドライト再塗装 122,216㎞

難易度:

フォグランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/2262973/46707844/
何シテル?   01/28 11:09
キュー太郎YZ11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検(継続検査)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:02:25
DEデミオのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:09:45
足廻り(7点)納車時取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 13:08:03

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
キューブYZ11ネオクラシカル乗りです。 これからも楽しく乗って弄りたいOSSANです。 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
娘が転職して自宅近くが職場となりました。 ビーノにもう乗らないとのことなので親父の愛車と ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
娘が転職してビーノに乗らなくなりました。 親父の愛車となりました、通勤や買い物に活躍しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation