• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わお☆の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2021年5月3日

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c  

評価:
4
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
低速トルクが低下せず、適度な音量で
信頼性のあるブランドのマフラーを
探したらコレになりました👀
・センターパイプ径φ54で低速トルク感は
 ほぼノーマル同等、扱い辛さが無い。
 特に中高回転の伸びが良くなり、
 1速で頻繁にリミッターが入る様に。
 CPU書き換えたくなりました😊
・コールドスタート時には多少勇ましい
 低音が響くものの、アイドリングから
 全開時まで非常に静かで疲れない。
 もう少し音量が大きくて良いかも⁇
・純正ディフューザーのカーボン調柄と
 マフラー出口部分のカーボンデザイン
 が完全に同化する。
・出口部分のみ迫力のφ120なので、
 ディフューザー穴サイズとピッタリ
 ほぼ隙間無し。
・画像の通り左右で出幅が異なる💦
 ※これは取付業者の技術による⁇
なので☆1つ減点としました笑

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

4.76

FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c

パーツレビュー件数:220件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:813件

FUJITSUBO / AUTHORIZE R

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:840件

FUJITSUBO / Zega TITANIUM MODEL

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

FUJITSUBO / RM-01

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:57件

FUJITSUBO / POWER Getter type RS

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:78件

FUJITSUBO / VW

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★★

SWK / スズキワークス久留米 Forty-sixデュアルマフラー

評価: ★★★★★

HKS Hi-Power SPEC-L II

評価: ★★★★

HKS Hi-Power SPEC-L II

評価: ★★★★★

GANADOR Vertex sports

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO TIC ブルー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation