• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazunoko@の愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

デフ サイドベアリング交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
その1の続きです。

右サイドベアリングのコロが全周にわたりボロボロでした。
しかもベアリングのリテーナーに打痕のようなものがあり僅かに歪みも見られます。
これは放置してたら危なかったんじゃないかなー
見つけられて良かったです( ⊙‿⊙)
2
アウターレースの内側も虫喰いだらけでザラザラでした。
今まで交換してきたベアリングは、あまりダメージを感じなかったんですけど、ここだけこんなになっちゃってるなんて驚きです。
3
左側も確認です。
こっちにもダメージ発見。
右側と同じ状態になるのも時間の問題ですね。
4
左側のアウターレースも、ところどころ虫喰い状態でした。
5
ということで交換しちゃいます。
まずは右サイドベアリングから。
ギアプーラーでしっかりホールドしてくれますね。
ベアリングインナーレースをガッチリ掴んでくれてます。
なかなかの硬さですが、プーラーをグイグイ締め込んでハンマーでコンコンしてたら外れました。
6
左のリングギア側のベアリングも外します。
こちらも問題なくホールドしてくれてます。
意外と簡単に外れてくれたので安心しました。
7
新しいベアリングを打ち込みます。
面より少し奥に入るので、パイプ状の当て物が必要です。
打ち始めはアルミで作った自作の当て物を使い、最後はベアリングインナーレースの内径より少し大きめの鋼管で打ち込みました。
ソケットを当て物にしようかと考えてましたが、ソケットの外径が大きく、リテーナーに被ってしまうためNGです。内嵌めなのでインナーだけ叩かないと。
丁度良いものがなければ、取り外した古いベアリングをバラして、インナーレースを当て物にすれば良いでしょうね。

ベアリングを打ち込む際には、ヒートガンで炙ったこともあってか楽に入ってくれました。
8
サイドベアリングを交換したデフケースをホーシングに収めます。
取り敢えず、元のシムを当てがって収めましたが、ちょっとキツイ印象ですかね。
一番初めに外したときにスルッと外れてしまったのは、ベアリングがスカスカだったからだと思うので、このキツさが適正なのかな?
それにしては、一旦デフケースを外そうにも外れないです。レンチを引っ掛けテコのように外そうにも外れないのでスライディングハンマーで抜きました。
この時、ホルダーで固定した状態のバックラッシュは0.24mm程度あり大きすぎでしょうか。
いろいろ試す中で、何を思ってか更にシム厚を増して叩き込んだら本気で抜けなくなって焦りましたよ(´罒`)

結局、一度デフカバーを閉めて日を改めての再調整。
元のシム厚の合計より0.1mm間引いて調整しました。シムをプラハンで軽く叩いて入れる程度です。
0.2mmも間引くと、手で押し込むだけで入ってしまうので緩すぎだと思いました。
調整後のバックラッシュは0.16mm程度で、交換前の0.12mmまで追い込むべきかとも思いましたが、この日は雨で根気負けしてしまいました(›´ω`‹ )。
デフだけに車体に隠れての軒下作業だと思いきや、雨の強さが増してきて作業服がずぶ濡れ&ホーシングの中まで雨水が混じり出してきたので早めに閉めたくなりました。

そして日を改めている間に、もうひとつ部品を調達していたんです。
他にもダメージを受けているところを見つけてしまったので、このタイミングで交換するべきかと思いまして…(´~`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

またもP1406発生

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

雹被害ダメージの確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月19日 18:21
こんばんは。
私の車も左フロント側から異音があり調べていたら、辿り着きました。
フォローさせて頂きました。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年2月19日 19:33
ミッキーさんはじめまして!
フォローのご挨拶ありがとうございます。
異音発生箇所の特定は難しいですよね。
私もフォローさせて頂きますので、よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #アストロ バルブボディ分解洗浄 3/3 http://minkara.carview.co.jp/userid/2264923/car/1761946/4077356/note.aspx
何シテル?   01/21 00:08
DIY派なんですが、基本ビビリなので、無理そうな事には手を出しません♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャドウ NC34 (ホンダ シャドウ)
98y シャドウ400 通勤快速仕様〜 10年以上所有してるので愛着あります。
シボレー アストロ シボレー アストロ
98y アストロ 2WD スタークラフトHR 今時の国産車にはない魅力を感じてます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation