• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

マニュアルモードのレバー向き

マニュアルモードのレバー向きマニュアルモードのギアチェンジ。
ハンドルのパドルは
右が➕
左が➖
これ、全メーカー共通。

何故かセレクトレバーは
メーカーで異なりますよね。

今まで乗ってたポルシェは
ギアダウンする際
手前に引きます。

BMWはギアダウンは
奥に押します。

確かアルファロメオもポルシェと同じだったし
長年の感覚からBMW慣れないー!

皆さん、経験状態大丈夫ですか?
Posted at 2025/08/01 18:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 8シリーズ | クルマ
2025年07月30日 イイね!

サイドデカールを貼ってみた

サイドデカールを貼ってみた8シリーズクーペの横姿は
美しいルーフラインで気に入ってますが、
ボクスターから乗り換えだと
ボディーの分厚さが気になります。
グロスブラックのMパフォーマンスのステッカーを自分なりにカットして貼ってみました。

視覚効果で
少しボディーが薄く見えました?(笑)
Posted at 2025/07/30 20:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

連休終い

連休終い三連休中
最近には珍しく雨が降りませんでしたので、
シャンプー洗車までせずに済みました。

駄菓子菓子!

夏場は「樹木からの樹液飛散」、「トンボからの卵付着」など塗装に悪影響を与える付着物多数。
幸いこれらは水で溶けますので、軽く水に当てて拭き取れます。

その後は
またボディコート!

綺麗になりました。
また来週〜
Posted at 2025/07/21 19:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

楽過ぎてやめれん

楽過ぎてやめれんアダプティブオートクルーズコントロール(AAC)
8シリーズには60km以下なら手放しOKになるオートドライブが備わっていますが、よく使うのはAACです。
普通に街の幹線道路でもデフォルトで使えます。
My制限速度の設定と、急な割り込み、交差点に注意する管理に徹底さえすれば・・・
今までより楽な街乗りが可能ですね〜
AACは以前から知っていましたが、改めてありがたい装備です。
実家に帰る片道180kmの距離。
電車で帰るのが一番楽ちんでしたが、今は車で帰る方が楽になりました(汗)
驚きです。
Posted at 2025/07/06 20:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

サイドリアガラス

サイドリアガラス個人的に2ドアクーペのリアサイドガラスが黒いのは好きではありません。
フロントのサイドガラスも黒くできるならOKですが、これは法的にOUT。
横からのプロポーションが美しい2ドアクーペにあって、ガラスの前後色違いでバランスを崩したくありません。
でも、
買った時からリアサイドガラスが黒くて、気になっていたんですよね(汗

今日、何気にこの黒色がフィルムによる色なら剥がせるけどなぁ〜っと、調べてみたら窓端部で爪が引っかかりますので「フィルム」でした!
気温は軽く30度超えでしたので、フィルム剥がしに適した気温。
爪でカリカリとするだけで簡単にめくれ始めました。
イイ感じです。
後は・・・
サイドガラス前後共に
遮熱系の一番透明度の高いガラスフィルムを貼りたいと思います。
Posted at 2025/06/29 19:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation