• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

我エンジン不調

我エンジン不調 チャオイタ
逝ってきました!

ホント楽しいイベントですね♪



しかし・・・


ワシね
走るの楽しみにしてたのに
肝心の走行は

エンジン不調(汗



スローダウンで何周か走って
止めておきましたorz




回転を上げると
ガボガボと被り
燃調が合っていない感じになります

「サクションパイプでも外れたかな?」
なんて思いましたが

エンジンルーム見ても異常なし(ーoー;)

プラグの掃除で何故か回復はしたのですが
帰路に2度、同じ症状が出ました


なんだか
O2センサーが原因のような予感(汗

とりあえず
洗浄系添加剤がセンサーに悪影響を出しているような気がしますので
近いうちにオイル交換しておきます・・



あ、フォトギャラ UPしときますね
 ↓  ↓  ↓ ↓
2008 チャオイタ 「Fな車達」編

2008 チャオイタ 「かっちょええ~」編

2008 チャオイタ 「オフ」編

参加されたメンバーの皆さん
ご心配かけてスミマセンでした

工具もありがと
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/10/20 00:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

チャオイタに行ってきますた(エキ乱編) From [ ritmoの雑技帳 ] 2008年10月21日 18:29
チャオイタに行ってきました・・・ 昨年と同様エキサイティングラン走ってきましたよ・・・ スタート・・・8時40分・・・ いつもながら早過ぎ(笑) なおのりサンがまた一番先頭に行こう!って言 ...
ちゃおいた2008に逝ってきますた。。。 From [ LASERalfa-II : blog ] 2008年10月21日 20:40
チャオイタリア2008に 今年も懲りずに 朝2時起床・3時前出発で 逝ってきますた。 このイベント、ほんと楽しくっていいです♪ エキ乱ではソアラでも体験したことない速度でコ ...
チャオってきましてん From [ heavy car blog ] 2008年10月22日 00:25
てことでいつものメンバーでセントラルサーキットでのチャオイタリアに行ってきましたが・・・ 今年はとうとうF1まで持ち出してきやがりました 自らハードル上げておられます主催者www 来年が非常に ...
チャオイタに行ってきました。 From [ 星士のモーター(?)ライフ ] 2008年10月22日 11:47
今年も、イタリアンカーフェスタ チャオイタリア に 参加してきましたが・・・ この写真を撮ってから、セントラルでは、 1枚も写真を撮っていない事に気がつきました。(笑) いやぁ~ それにしても と ...
念願のチャオイタ 2008 From [ GTに首ったけ ] 2008年10月22日 15:49
念願のチャオイタに行きました。 家族で参加したのですが、僕が一番テンション上がっていました。 前日はあまりのワクワクに寝付かれず、 当日見事に寝坊。 何とか集合場所には間に合いましたが 皆 ...
初めてのおつかい的走行inチャヲイタ From [ いとをかし? ] 2008年10月22日 21:21
ぶり~ふぃんぐ・・ 2階で待ってても全然始まらへんし・・ と、思てたら下でメッチャ始まってましたwwwwwww 一通りの注意事項を聞き、心臓バクバクでミミヲの元へ… ミ: おかえり ...
チャヲイタでキンチョー感を楽しんできた ... From [ いとをかし? ] 2008年10月22日 21:21
←朝5時集合の図。 目覚ましはモチロン鳩ポッポがイイということで、 チャヲに行かないパルキーを前日に脅し、 4時に起こしてもらいました♪ ワイワイご一緒させてもろてるいつもの皆様のお ...
ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

西南学院大学
空のジュウザさん

本土最終日!
shinD5さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 0:14
エンジン同様ドライバーも不完全燃焼でしたね。。
コメントへの返答
2008年10月20日 0:26
お疲れっす!

めっちゃ楽しみだっただけに
へこみますわ~

とりあえず
様子見で自分でいろいろ
対処してみます
2008年10月20日 0:14
えぇ~。

せっかく
いい天気だったみたいなのに…
コメントへの返答
2008年10月20日 0:28
10月も末に差し掛かろうというのに
暑くて長そで無理でした

・・・

車の調子が気になるよー(汗
2008年10月20日 0:54
乙でした!

サーキットまでは調子良かったのになぜでしょう?

自分は思いっきり回してました。
コメントへの返答
2008年10月20日 7:46
お疲れ様でしww

あの症状
実はエンジン洗浄をしつこくやった
時に出た症状にそっくり

今入れてるオイル添加剤が洗浄に特化した物なので怪しいっす
2008年10月20日 1:32
次回からは
走行前に善い行いを3つしておけば
ダイジョブでっす♪

ゼッケンの貼り方から
洗車方法のご指導まで
ありがとございましたー(感謝)
コメントへの返答
2008年10月20日 8:18
善行3っつて
むずいwwww

それにしても・・
ゼッケン貼ったテープ
デカかったなあ(笑

2008年10月20日 1:52
イベント時のクルマの不調は残念ですね。
原因は掴めましたか?
来年は万全な状態で参加出来ますように。
私の方は違う所で復活致しました♪
また宜しくです。
コメントへの返答
2008年10月20日 10:15
まったく
ションボリです(泣

さらに愛車のコンディションが
直ってないから
心配引きずってますし

でも、その分
復活の時って嬉しいですよね!
復活オメデトウございます!
2008年10月20日 2:34
残念でしたね~。
走行中のエンジン音が、悲しげでした。
一時は、治った様でしたが・・・。

再発ですか・・・・気になりますね。

コメントへの返答
2008年10月20日 10:18
プラグが怪しいかも!?
直噴用プラグが出たようなので
交換してみます!

O2センサーは最終手段として
まずは、お手軽な対処で
色々試してみます・・

気になる~
2008年10月20日 7:36
悔しいね!
見ててもどかしかったよ。

直ったら、みんなでサーキット走りに行くのも楽しいかも。
コメントへの返答
2008年10月20日 10:40
走りたい~~


サーキット行きたいっす
2008年10月20日 7:38
アッ、あとyukariちんにアリガトウ言っといてー。
メチャ美味しかったの。感謝デフ。
コメントへの返答
2008年10月20日 11:00
言っといたで

そういえば
食事の時間帯は
もげっち内装解体作業で
食べなさそうな勢いやったなあ(笑
2008年10月20日 8:00
ワシも行きたかったけど・・・・
ワシのアウディちゃん・・・お漏らしで・・・入院・・・・ww
コメントへの返答
2008年10月20日 11:01
SLRも何故か来てましたし
残念でしたよね

・・・あり?
次男さんの運動会は
2008年10月20日 8:37
やっぱカバーがあかんねん
んまF1と同じ音やしえぇやん…

乙ですた
あ、12/20,21辺り予定空けとくよろし
コメントへの返答
2008年10月20日 11:04
カバー
また外さないとあかん(汗

(ToT)
キャップの熱さにはビビリました

12月かあ~
たぶん平気かも??
2008年10月20日 9:27
燃焼室のカーボンが燃料噴射ノズルに悪さしてるのかな?
プラグを掃除しての状況改善したなら可能性も考えられるけど。。。

燃料系の洗浄剤とか使ってみたら?
ボッシュ系の工場でノズル洗浄が出来るところがあったような??

オイル添加剤は基本的に燃焼室には行かないので、可能性は低いと考えるけど。。。
コメントへの返答
2008年10月20日 11:08
アキさん有難う!

そーなんですよ
同じような事
いろいろ考えながら走ってました

プラグの掃除で激変した症状を考えるとO2センサーのパターンも低そうな気がして・・

添加剤はガソリンタンクに入れる
フューエルライン洗浄剤も毎回入れてますので
大丈夫そうです・・タブン
2008年10月20日 9:55
あ、あとIGコイルの可能性も疑ってみて!?
コメントへの返答
2008年10月20日 11:11
そう!
点火不良の症状にも似てる!!

幸い直噴用のプラグが紹介さえてましたので、それ発注してみました。

今、思い出したんだけど
今のプラグに交換した時期から
エンジン内部を掃除した時に
ガボガボする事が発生しました!
2008年10月20日 12:22
おつかれさまでした
しかし悲しい・・・残念だったよね
動画撮っているからガボガボ音うpするね

プラグNGK買ったんやろうな(笑)

オイルのキャップ外しは気合です(爆)
コメントへの返答
2008年10月20日 23:28
直噴エンジン
うっとおしいよー(泣

直噴用のプラグ形状は
特許物が多いみたいでして
メーカーによって
作ってたり作ってなかったり・・
NGKでは見つからなかったッス
(イイワケ)
2008年10月20日 13:30
ヤツは帰ってからコメ入れる気力があったのか…

↑rちゃんのシゴキオフに参加させなあかんなww


エンジン不調はエアフロじゃない?
O2センサーってそんなに簡単に壊れないって聞いたけど。
コメントへの返答
2008年10月21日 1:14

ちゃんとイベント中に寝てたしww(笑

ハルクミさん
来年は家族で参加してちょ

ちなみに
yamaちゃん曰く
エアフロだと点火は普通に出来たから
「大丈夫そう」との事だす・・
珍しく信憑性が高そう(爆
2008年10月20日 14:03
かわいそうにサーキットで
ガボガホだったのね~?


夢の中で
すごい美人といい仲になって
いざベッドインで目が覚めた気分?

コメントへの返答
2008年10月21日 1:17
どちらかと言うと

マラソン大会本番で
下痢になったみたいなwww


←すごい想像力!
2008年10月20日 14:48
エンジンの突然のトラブル、残念ですね…。

でも事故らなくて無事で安心しました。
それ以外は目一杯イベントを楽しんだようですね♪
コメントへの返答
2008年10月21日 11:27
残念無念で自縛霊になりそうです(笑

でも事故とか考えたら
スッごく助かったと思えますね~

参加費もったいない感じやけど
オフれたのでヨシとします
2008年10月20日 15:32
ワシもどぉ~もエアフロセンサー不調じゃないかと思う。


延命治療じゃ!ww
コメントへの返答
2008年10月21日 11:28
どうもGO!さんのコメントは
真面目に読めなくて(スミマセン)

アフロセンサー

なんて読んでしまい

「どんなセンサーやねん!」
とツッ込んでました(笑
2008年10月20日 17:52
それは残念やったね~。

掃除もホドホドにね♪
コメントへの返答
2008年10月21日 11:30
直噴エンジンに
洗浄は危険が伴うみたいです(汗

すぐ汚れるくせに
洗浄を受け付けない・・・
(TT)困ったもんです
2008年10月20日 19:09
原因わかって早く直るといいですね。
ウチのスパイダーも先程、「直りました。」とDから電話がはいりました。
コメントへの返答
2008年10月21日 11:31
実は
原因追求も楽しみだったりします(笑

早速、明日はプラグ交換実験です!
2008年10月20日 19:11
エンジン大丈夫?

ところで、シザーメンは最近どうしているの?みんからやまちゃたの?
コメントへの返答
2008年10月21日 11:34
エンジンはkenすん程
変ではありませんノープロブレムで~す

シザーメンは・・・神戸の1人だけ
全く更新しませんよね(汗

ぶっちゃけ
GTの時ほどスッパイダーの事が好きでは無いみたいです
2008年10月20日 19:46
ら、来年こそは!
コメントへの返答
2008年10月21日 11:35
これは参加しないと
勿体ないですぜ!

是非、走行もっ!
2008年10月20日 20:51
ぁ。
あの謎の固形物除去で
直らなかったのね(汁

ガボガボは
フォーミュラーカーと
同じ音してますた(爆)

また来年リベンジですお。
コメントへの返答
2008年10月21日 11:38
明日、あの固形物は洗浄スプレーで綺麗にしときまっす(笑

あの日
ガボガボは流行してたのレス


板金した?
この際、フェンダー膨らませるとか・
2008年10月20日 22:37
エンジン不調残念でしたね!

原因が解ったら教えてね!

洗車のし過ぎたったりして・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月22日 1:07
そして
不調がネタに変わってゆく(笑

直噴って難しいですね~
2008年10月20日 22:43
なんか年々パワーアップしてますね。久しぶりに行かないといけなかな~。
コメントへの返答
2008年10月22日 1:09
まさかF1が走る姿を
あんな目の前で見れるとは(汗

鳥肌たちました

来年は是非!
2008年10月20日 23:41
現地到着してから!?
これは悲しすぎます~Σ(T▽T;)

原因究明全快祈願(-∧-;)
コメントへの返答
2008年10月22日 1:17
ありえないタイミングでしょ!?

厳密には・・
バックストレートを過ぎて
2速へダウンしたいんだけど
セレが受け付けないので
セレボタン押しっぱなしのホールドで
コーナーに飛び込んだ時に発生

祈願ありがとです!
2008年10月21日 10:27
まいど

原因がわかったらまた教えてね。

でもECU自身のトラブルかも・・・
それと
O2センサー?
個人的にはその線も有るのかなぁ?と思ってはいるのですが、書き込みを見たらその可能性は少ないのかなぁ???
コメントへの返答
2008年10月22日 1:23
ご無沙汰です!
11月2日は三木に行きます?

原因究明は
JTS乗りには気になる事ですよねー
実は
非常にプラグが怪しいんですよ
本日、直噴用プラグが届きましたので明日実験です!
2008年10月21日 18:02
チャオイタお疲れ様でした~!
ファミ乱でのエンジン不調、、本当に残念だったね。。
大事でなければいいんだけど。
早く治るよう祈ってます。

F1サウンドにはヤラレタwww
コメントへの返答
2008年10月22日 1:26
yamaちゃんを追いかけるはずだったのにwwww!

なかなか実現しにくい
ワクワクの構図が・・
破れたのが非常に残念(泣

F1サウンド
生は素晴らしいですなあwww
2008年10月22日 16:05
たっちゃんどうだった?
こんどは一緒に走ろうね!
コメントへの返答
2008年10月22日 17:17
次回はマイスターね!

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation