• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

そして、GT入院(笑)

そして、GT入院(笑) 思えばGT納車後5年以上経ちますが
初めてディーラーに預けて来ました(笑

ジロン自動車のフロントさんを
悩ます課題を残して家に帰ってきましたが
この後どうなるやら~

問題は大きく2点

その①
先週のアスファルトの塊を踏んだ事件の後
 エンジン下部?よりエンジン回転数に併せてカタカタ音がするようになった。


その②
エンジンの吹け上がりにドロドロ音を伴うようになってきた。
 &バッテリーが元気でもエンジンの始動が悪い。


②に関してはエンジン機関内部のカーボン蓄積が原因かな?と思っています。
そして
気になる①は・・・
アルミ製アンダーカバーがオイルパンに接触しているだけかも(笑)

んま、とりあえず今回は
GTの健康診断も考えて素人作業を止めておこうと思いました。

大きいオモチャがありませんので週末は家で大人しくしときます・・・
(´・ω・`) つまらんニャー
ブログ一覧 | alfa GT | 日記
Posted at 2011/05/21 01:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

緊急外来へ
giantc2さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 3:39
・・・大事に至らないと良いですね。
コメントへの返答
2011年5月21日 7:29
いずれにせよ・・・
次回の車検までに
タイベル、ウォーターポンプ、Fウォーターパイプ、セレスピードアクチュエーター
諸々の交換が必要になる運命に
(>Д<)
2011年5月21日 7:32
軽症である事を祈りますww
コメントへの返答
2011年5月21日 7:39
あのズボボ音・・
排気漏れ違っててん。

でも吸気からのクリーナー注入で少々改善したので、カーボン蓄積によるピストン圧縮比の誤差が不調の原因かと
2011年5月21日 9:13
回しましょ^^
でも。回したら回したで始動性が悪くなるの(汗
コメントへの返答
2011年5月21日 9:18
ワシめっちゃ回すねんけど(笑)

チョイ乗りばかりが問題かも?
とにかく内部を汚す運転をしている自分に反省っす
(*Д*)
2011年5月21日 9:42
石ころをバカには出来ませんね

チョイ乗り解消に芦有でも行きましょう(笑
コメントへの返答
2011年5月21日 12:59
実は軽くなった足回りを試しに行きたいねん

ん~
いつにしよっかな~
2011年5月21日 11:19
エンジンになんか住んでるな。
コメントへの返答
2011年5月21日 12:59
暑さに強くて、悪さばかりする

小さいオッサンがおるねん(笑)
2011年5月21日 14:14
あつ...

イグニッションコイル逝きかけていませんか?

ちょっと、そんな気もします。

大事に至らなければよいですが!
コメントへの返答
2011年5月21日 20:33
IGコイルは一番最初に疑いました~
1個でも不調になって点火が弱くなると、今回と同じくズボボボボボってエンジン音に変化してトルクがスカスカになります。

一応調べるメニューには入れてありま~す
2011年5月21日 14:17
まだディーラーにしか預けに行ったこと無いけど、1度だけウニコルセに診てもらったことあります。
確かにいろいろアドバイスくれました。でも遠いけど今のデェーラーは信用してます。だってあのペタペタな車&アナポコカーを診ていたんですもん。
コメントへの返答
2011年5月21日 20:41
そういえば・・・
八○になって足を運ばなくなっちゃいました。
シャコタン禁止という時点でもスルーに(汗
あ、
ホイールのツライチも絶対NGだwww

バリバリの出入り禁止車両みたいです(笑
2011年5月21日 15:31
↑そしてそのデーラーでまさかのオイル交換出来ず(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:42
あれ?シャコタンOKだった?

それにしても・・・・
男前な車高やなあ~
スバラシス
2011年5月21日 22:10
週末は155TIでガマンしてくらはい
コメントへの返答
2011年5月21日 23:21
あっちは車増え過ぎて
訳解りません(笑)

色違いとかチューニング違いで同じ車揃えたり
も~お金使いたい放題
2011年5月21日 23:12
うーん。。。
そう考えるとシャコタン大歓迎なウチのDはスバラシスw
コメントへの返答
2011年5月21日 23:23
ジロンさんはオケ~ですよ
しかも徒歩でも行ける距離(笑)

ホント
週末に車が無いと
つまらないwwwwww
2011年5月23日 9:52
2やけど、塊踏んだ振動でEG内のカーボンが落ちてバルブに挟まったかもしれんね。
試しに「WAKO'S F-1 フューエルワン」とか「RECS施工」なんかもしてみるのも良いかも。

1は、もしかしたら衝撃で何かが折れたとか緩んだとかもね。(アーム系のボルトとか・・・)
コメントへの返答
2011年5月23日 10:19
鋭いコメント有難う御座います。
すでにRECS施工する気満々です(笑)

実は箕面に行った時が一番調子悪かったのでエンジン内部の慢性的な汚れが原因かもしれまっせん

とりあえず
感想としましては・・
安く直れば原因何でもいいや(笑
2011年5月23日 16:57
> ②
純正V6に進化(ウソ)

吸気周りは大丈夫?
コメントへの返答
2011年5月25日 19:32
センターパイプのジョイント部分のガスケットが風化してボロボロに(汗)

耐熱シールも併せて取付し直ししました!

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation