• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

納車後2週間

納車後2週間 まだ細かい変更ですが
パーツもボチボチ投入して
自分の車らしくなってきました。

その中でも、ホイールスペーサーは
フロントに7mm
リアに15mmを入れていますが

コレ
ケイマンでは必須アイテムと思えるほど
足回りの雰囲気を引き締めてくれます。


あとは・・車高をダウンさせれば第一段階の終了です。

第二段階は
・センターコンソールのガンメタ塗装もしくはカーボン化
・リアスポ欲しいww

第二段階に取り掛かるのは一体いつになるやら(汗)
ブログ一覧 | ケイマンS | クルマ
Posted at 2011/10/01 13:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 14:19
イイね!
コメントへの返答
2011年10月1日 17:20
内装がオシャレじゃないので
時間かけて変更したいっすね

ブラック×シルバーか
ブラック×カーボンか
悩み中~
2011年10月1日 14:43
見た目だけで言うと、車高下げる必要ない気がしますが…www
コメントへの返答
2011年10月1日 17:21
実は車高高いねん(笑)

2センチ下げたら
フロントは画像くらいの感じになるはずです
2011年10月1日 14:48
スペーサーはマストアイテムかも
車高も下げた方が見た目はいいですね
いつも駅前のコインパに止まってるのを
見てそうおもいました。
意外に車高高いですよね?
コメントへの返答
2011年10月1日 17:26
順序的に、スペーサーを付けてアライメントを調整したいので途中経過って感じですが現状でもイイ感じです!

PASM仕様のサスでない場合、さらに10mm車高が高いので車高は気になるはずです。
下げたら、やっとポルシェらしい雰囲気になるかと・・
2011年10月1日 18:35
前後でスペーサーの厚さが違うから、前後でのトレッドに差が無くなっているのかな?
直進安定性は悪くならないの?
コメントへの返答
2011年10月1日 20:15
純製ホイールですら17インチ(8J)~19インチ(9.5J)を選択出来ますし、スペーサーの厚みの差くらいで直進安定性が失われるとは思えないですね~
2011年10月1日 21:56
いやー、着々と自分仕様になってきているんですね。
愛着もますます深まるでしょうけど、結構おカネもかかりそうですね。
内装までしっかり手を入れる計画があるのが素晴らしいです!
コメントへの返答
2011年10月1日 22:17
そうなんです。
ローンで買ってるくせに、弄りたい病にかかっています(汗)

内装パーツはアホほど高いので
進行は遅そうです
2011年10月1日 22:01
スペーサーでトレッド拡大するとスクラブ半径が変わっちゃうからハンドリングがダルくなったりいいことはないんだけど、直進安定がなくなることはないです。
だけどさ、小難しいことは置いといてもツラですよね!
ツラ最高!
コメントへの返答
2011年10月1日 22:20
GTの頃はもっと激しい厚みのスペーサーだったけど、ワシのドラテクでは変化が体感できるほどでは無かったし・・

やっぱ、見た目重視!

しかもケイマン速すぎて飛ばすの怖いし(汗
2011年10月1日 22:04
んじゃ、明日は現地でヾ(=^▽^=)ノ

改造は程ほどにね(笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 22:21
明日は9時ごろ出発予定!

改造って言うな(笑)
2011年10月1日 23:14
明日、行くのね??
現地??  あかんあかんww
9時よっり30分早く出て、赤松Pに9時半集合やからね。
待ってるよ。
コメントへの返答
2011年10月1日 23:16
能勢の下道のドライブが気持ちいいねん。

yukariを連れていくので
9時って言いながら9時半出発になるような予感すらします(笑)
2011年10月2日 1:44
それ凄く分かります。GTAもスペーサー入れただけでグッと格好良くなりました。
コメントへの返答
2011年10月3日 0:10
あれ?スペーサー入れてたんですね!
そういえば最近お会いしていないので気が付いていないだけなのかも(汗)

そろそろ芦有の季節ですね!
2011年10月3日 23:24
はい6月に入れました。しかもレンタル中(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 7:12
レンタル!?

そういえば、こっちも20mmスペーサー余ってたなあ・・
2011年10月4日 21:59
え〜マジで?!レンタルレンタル。
ぴったり合えば購入も?!
コメントへの返答
2011年10月4日 23:07
20mmスペーサー&ボルト。

もう使うはずもありませんし
中古なので
漱石さん1枚ほどでお譲りしますよ?
2011年10月5日 0:30
まじですか〜。一度装着後からですね。20mmってリアでもギリギリはみ出すか否かって感じです。
コメントへの返答
2011年10月5日 7:07
20mmはフロント用でしたので
フロントにはピッタリのはずですヨ

リアは15mmを付けていましたが
リアは147GTAの方がGTよりフェンダー幅ありそうですね・・

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation