• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

718スパイダー

718スパイダー 盆休み中、
718スパイダーを運転させてもらえました。

自分の981より、
MTである事、
100馬力以上のエクストラパワー、
それらにより
いつも2速と3速を多用するコースでも
ほぼ2速ホールド(笑)なかなか速く走れます。

ただ、近年の騒音規制により
エンジンサウンドが4000回転位まで大変大人しい事、
また音質が981のように高音で無い事、
シフトダウン時のミスファイヤ音が無くなった事、
マイナス面多すぎーっ(泣)

って事は、試せていませんが
近年のスポーツカーで残念がられてある
空吹かし制限もあるのかもしれません。

迷惑な事をする人間が存在したから出来た規制なのでしょうけど、
まあ迷惑です事(汗)
ブログ一覧 | その他の車ネタ | クルマ
Posted at 2022/08/15 20:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ガレ⑦。
.ξさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 20:52
興味の無い人から見れば騒音以外の何物でもないのは分かるのですが、節度ある使い方をしていればここまで規制される事も無かったと思うんですよね。
ホント、残念です。(涙
コメントへの返答
2022年8月15日 21:29
全くそうなんですよね。
まあ、世界的な話しですので、何処の国も似たり寄ったりなのでしょうね(汗
2022年8月16日 18:08
スパイダー良いですよね。あの幌の張り方が好きですね。
サウンドについては、やっぱり直噴化の影響は大きいんでしょうね。
ニュートラルに入れていても、空ぶかしが出来ないんですか?最近の車はコントロールされまくってるんですね。
コメントへの返答
2022年8月16日 20:20
幌の開閉はオーナーにしか分からない、面倒な仕組みでした(汗)でもカッコいいですよね。
直噴は981型からそうなんですが、一番変わったのは排気でしょうね。
スポーツエグゾーストをONにしても4千回転くらいまでバルブが開かず大人しいんですよ。

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation