• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

アルファGT 車検結果

アルファGT 車検結果
主治医の工場にて


ROVERの看板が
哀愁ただよいます(汗)




(ToT)久しぶりに再開した気分
やっぱGT君が居ないとつまらんなあー




ディーラーの車検でなく
前愛車ROVER220クーぺの頃の主治医Mさんにオマカセしたので
ディーラーで車検出される方の参考にはなりませんが
諸費用明記いたします。

注意:一切消耗品の交換整備はしておりません


*自動車重量税 37,800円
*自動車検査登録印紙代 1,500円
*自動車損害賠償責任保険 30,830円
*リサイクル料 18,120円 (各車1回のみ支払い)
*車検手数料 21,000円


合計109,250円


今回主治医Mさんが行った車検前の準備は
・Fアンダーカバー外し
・ロアアームバー外し
・最低地上高確保の対策


車高は最低地上高9㎝を下回ったので
別ルートで車検を通そうと企みましたが・・・
なんと別ルートでも拒否されました(爆)

仕方ないので

タイヤ空気圧を6キロ位までのパンパン状態にして
さらに例のラバースペーサーを駆使して
通常の車検ラインで通してきたそうです


さて

次に気になるマフラー音量
93dbだったそうです。

リアセンター交換しても余裕ありますねー!!

みなさんマフラー逝ってしまいましょう!




ブログ一覧 | alfa GT | クルマ
Posted at 2007/08/29 23:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年8月29日 23:14
たっ、たっちゃん!

>合計1,09,250円

どこの国の通貨なのかっ!

でもさぁ、これって激安だよねぇ。
どう考えても。
コメントへの返答
2007年8月29日 23:19
ホントだ(笑)有難うゴザイマス

酔っ払ってますので間違いました


車検にまとめて出費するのを避けているだけなのです。
エアクリも、バッテリーも、エアコンフィルターも、
プラグも、ブレーキパッドも・・
前からコツコツ交換したッス
2007年8月29日 23:29
安い!

こなだやったMRワゴンの車検代と変わらん?

コメントへの返答
2007年8月29日 23:33
いつもチョコチョコ
車を弄る人は

初回は整備無し車検でOKなのです

あ、あのMRワゴン!
元気されてるんですね♪
2007年8月29日 23:36
もう完全に●車検ですね。
ステッカー作りましょうか?

僕は外径デカイサイズのタイヤで9cm確保
しましたよ。

あ、うぃうぃおですけど。
コメントへの返答
2007年8月30日 8:54
完全に 

表車検ですねー


今回の件では裏も表も
似たり寄ったりデシタ


うぃうぃおー!
もう新型でないのかなあ


2007年8月29日 23:49
何はともあれ、無事クリアできて良かったですねー。

しかし、別ルートも拒否って、、、恐るべし。
最近厳しくなってるんですかねー。
コメントへの返答
2007年8月30日 8:57
結局、その場所と人によるんでしょうね

今回の車検場では
ラバースペーサーが
大活躍(笑)

安いのに凄い!

2007年8月30日 0:39
安い~
以前147をDら~でやったときは20万くらいだったと思う。
「メンテナンス履歴が残ってると下取り価格が高い」
という誘いに負けました。
コメントへの返答
2007年8月30日 9:00
部品交換履歴は自分で書いてたりします(笑)

でも、費用が安いと言って
このパターンは皆さんにはオススメしません。
車検は消耗品を交換する良いキッカケなのですから・・
2007年8月30日 1:09
これで、面倒な車は正規ルートで行け!

という実証済み(笑)

っま、金額的には日ごろメンテナンスきちっとしていればこれは妥当ですよね
コメントへの返答
2007年8月30日 9:43
そういえば(汗)
兄さんいつも
どないしてます?

爆音+シャコタン
準備が激しく面倒そうですが(笑)
2007年8月30日 1:24
シャコチョーの有効性が証明されたわけですね
コメントへの返答
2007年8月30日 9:50
そりゃ最高ですがな

ワシも
いつかきっと・・・


クッ
2007年8月30日 3:00
はじめまして。
ディーラーでするかどうかでこんなに違うんですね。
うちのも約半年後なのでどこで頼むか検討しないと・・・ですね。
コメントへの返答
2007年8月30日 10:40
初めまして!

フランチャイズ展開しているヤマト車検も民間車検場です。
比較検討の為に見積もりを取られてはいかがでしょうか
2007年8月30日 9:40
この車検費用は
日ごろのメンテナンスの賜物ですね。
コメントへの返答
2007年8月30日 12:23
ソーナンス!

ブレーキパッド・エアコンフィルター・
スパークプラグ等々

再度純正に交換されるより
効果的でした。


そろそろセレオイル交換かなあー
2007年8月30日 11:28
まぁ 良心的なMさんならこんなもんですよね。(良い人だ!)

でもRoverは専門でも、ALFAは????

良かったら次回は元アピス神戸の工場長のShopを紹介しましょうか?(笑)

間違いないですよ。ALFAのことなら・・・

さて久々に工場を見ました。

かなりスッキリしましたね。
コメントへの返答
2007年8月30日 12:28
Mさんは駅までの送り迎えもしてくれます(笑)

もう腐れ縁なのです(笑)


アルファロメオ独特の整備は
ユニコルセに出そうと思っていましたが・・・
元工場長のショップがあるんですね!

そこイイかも
2007年8月30日 12:07
うちも同じくらいでいくのかな????

って、今日車検が切れます(汗)
コメントへの返答
2007年8月30日 12:31
ごぐぷーさんのGT・・

もう純正がどこまで残っているか
解りません(笑)

車検・・・対応なんですね???
2007年8月30日 12:12
やっすぅwwww!!

倍近くかかったのら。
コメントへの返答
2007年8月30日 13:55
安いけど
痛い出費どす。

倍かかったら
死んでますね
2007年8月30日 12:31
私の場合、竹輪のみ純正に戻しているだけで合格していますが・・・

車検整備費用も2万ぐらいなので、何も交換しなければ、費用も同じぐらいです
コメントへの返答
2007年8月30日 15:41
それだけで通るんだ(汗)


「どんだけいじって車検通った選手権」
で上位に食い込めるかもです
2007年8月30日 18:03
安いですねー。
その位でいけちゃうんですねー。

しかし、タイヤ空気圧6キロってすごいですね(笑)
コメントへの返答
2007年8月31日 7:59
確かにタイヤが凹まなければ
車高上がりますよね(笑)

荒業です
2007年8月30日 18:37
車検の受け方までボグとソクーーーリwwwwwww

日ごろからオイル類等々、気が付いたら、まめに交換しているので、車検の際は、

点検のみなので、いつも10万円以下です(~0~)

空気圧6キロにはワロタwwwwwアッパレ!!!
コメントへの返答
2007年8月31日 8:49
(^^) いじる人の車検は
自然とこうなるって事ですな

リサイクル料が無ければ
10万以下だったのにwwwww

それにしても・・
1万くらいでリサイクルなんて
出来ないよね車(笑)
2007年8月30日 18:51
へ~~~~
安いなぁ。

ボクもAMANさんの言ってる
工場が気になる。
コメントへの返答
2007年8月31日 8:50
今度教えてもらいましょう!

そーいえば・・24日
もしかしたら、もしかする
2007年8月30日 20:54
来年の11月に4万キロ弱で車検です。
今のところ、あの新大阪のディーラーに出す予定です。
結構掛かりそうですねぇ。

車検貯金始めようかな・・・

貯まらんやろうな。

うーん。
センターパイプ逝こうかな
コメントへの返答
2007年8月31日 8:53
あ・あ・あ・あのディーラーですか

車検貯金という名目の
パーツ貯金♪

センターGOGO
2007年8月30日 23:31
立体駐車場に入れるとする所と擦らないところがあるのですが、それでも純正です。(笑)
安いですね。とりあえず高いですがディーラーに出します。やはり独自のチェック持っておられると思うので・・・安心を買う感じで。なかったらどうしよう~。
そういえばKazzyさんもどうしようと悩んでおられました。
コメントへの返答
2007年8月31日 9:03
kaffyさんに言うのは何ですが(笑)

最近のマンション用立駐は大丈夫ですが、タワーパーキングのパレットは昔から中央の凸が非常に高くノーマルでも駄目っぽいですよね

前見たのは絶対9cm以上凸ありましたよ
2007年9月2日 13:37
良心的な整備工場ですね!
以前、ディーラー(アルファではないですが!)に出した時に新しいワイパーを交換されて、工賃まで!!
こちらもそこまで素人じゃ~
と・・・・変なこと思い出しました。
私は来年、車検ですが、いくらかかるか心配だな~
コメントへの返答
2007年9月3日 9:16
確かに消耗品をろくにチェックもせずに一式交換するディーラーありますよね

思えば・・ローバーの頃
禁煙車なのに
車検後に煙草の吸殻が落ちていた事が最低の思い出です




プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation