• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

1月5日 新年焼肉オフ

1月5日 新年焼肉オフ 神戸市営の
フルーツフラワーパークで
バーベキューしてきました!

皆さんから遅れての
ブログアップなので
内容は重なっちゃいますね(汗




フォトギャラにいくつか写真をUPしましたヨ
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
 新年焼肉オフ



*道中の名塩サービスエリアでkenすんに遭遇
*kenすんの愛車は本当にGTだった (てっきりアルファードかマークXかと)
*ritmo兄さんファミリー見参!
*2-tomuさんGTへのエアインテーク(小)の取り付け
エターナル普教活動をする怪しい人達
*yamagtvさん音信不通
*温泉組の男は2-tomuさんと二人だけ(笑


が個人的なニュースです。



・・・オフ終了後

スーパーオート○ックスに寄りクーラントの漏れ止め材を購入。

晩御飯とショッピングをして、エンジンの冷却時間を作り
漏れ止め材をタンクに注入。

マンションに着いて
ウォーターパイプの液漏れ箇所をチェックしてみると・・・

見事に塞がっていました!!
(ラジエター液の焼けた臭いも消えた!)



しかし・・・
GT君もここまで早い時期から延命治療がスタートするとは(汗
今回も波乱のカーライフを予感させます
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/01/06 12:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

12345
R_35さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 12:14
いちっ!!

たっちゃん今年もよろしく!
コメントへの返答
2008年1月6日 12:17
こちらこそ
宜しくお願いします。

kenすん、ゴンちゃ夫婦が
芸能人みたいと言ってたよ
2008年1月6日 12:22
>道中の名塩サービスエリアでkenすんに遭遇

ちゃんと9時に京都を出発。高速スイスイで、早く到着しそうだったのでサービスエリアで時間をつぶそうと....

パーキングに入ると、真っ赤なGT君が...もしや(^^;

タッチャン号でした!


これで、アルファード、マークX疑惑は晴れました。

めでたしめでたし
コメントへの返答
2008年1月6日 12:31
「わ」ナンバー説も消えました(笑

myGTと同じGTは
まず居無いでしょう

kenすんもローダウンとか
リップ付けよう!
2008年1月6日 12:36
おつかれさまでした
幹事ありがとねん

ん?

見山って何?
コメントへの返答
2008年1月6日 12:41
ホントだ(笑)
たまに誤字変換します


フルーツフラワーパークでは
いつか泊りがけのオフを
してみたいですね
2008年1月6日 12:47
僕のヴィヴィオもクーラントの焼けた臭いがしますが
(・ε・)キニシナイ!!
コメントへの返答
2008年1月6日 20:01
チョwwwwww

それ絶対どこか漏れ漏れ!
2008年1月6日 12:54
焼肉とバーベキュー

どっちや?
コメントへの返答
2008年1月6日 20:04
↓maikoさんの解説参照

最初、屋外で食べる予定だったのですが・・・
冬季は屋内でしか営業していませんでした

よって
内容は一緒なのに
焼肉になりました(笑
2008年1月6日 13:14
けんすん、てっきり新幹線かと思った。

【バーベキュー】
米国でのバーベキューは米国南部で豚を長時間かけ丸焼きにして食べる習慣から始まった。この時、家族だけで食べきれずに野外に多くの人が集まって飲食をともにしたことが、野外での調理、飲食をバーベキューとよぶようになった理由である。
厳密には米国でのバーベキューとは、豚や牛のリブや牛のブリスケットなどの柔らかくない肉を、比較的低温で長時間かけ蒸し焼きにし、骨から簡単にとれるほど柔らかくなるまで調理した物をいう。日本のバーベキューのように短時間で肉を焼くことは正確には「グリル」と呼ばれ、バーベキューではない。
(from Wikipedia)

ということは”焼肉”で正解だろ?
コメントへの返答
2008年1月7日 19:03
正直YAMAさんに突っ込まれて
どっちやろ?
と思っていたので助かりました(笑

初めは屋外施設で食べる予定でしたので「バーベキュー」

屋内施設で食べる事になったので
「焼肉」

オフ前と後でオフ名が変更に!(笑
2008年1月6日 13:58
音信不通・・・心配してます。

ラジエターの液漏れ、
再発しないことを祈っとります。
コメントへの返答
2008年1月7日 19:06
ハイテンションに
夜中の12時から洗車していたら
倒れたそうです(汗


今度の芦有は
「液漏れそんなの関係ねえオフ」
です。
2008年1月6日 14:01
液漏れ、止まりましたか!
良かったですね、あのボンネットを開けた時、クーラントの甘い香りはどうしても頂けないですからね。

市販のケミカル用品、意外と侮れませんよ(v^ー°)
コメントへの返答
2008年1月7日 19:07
使うつもり無かったのですが
後押ししてくれたお陰で
改善されました!

有難うございました!!
2008年1月6日 16:51
昨日はありがとうございました!
温泉入れなくてゴメンよー。だって、水恐怖症なんだもん。
コメントへの返答
2008年1月7日 19:09
あの水恐怖症が
温泉にまで影響するとは
思わなんだ(汗

ごめんね


ちなみに13日、
午前中に芦有です。
2008年1月6日 17:55
チョーwwww

集合写真に足らない人が…
丸囲みでお願いします。
コメントへの返答
2008年1月7日 19:11
CGでゴーストみたく
背後に載せるも良し
2008年1月6日 21:08
添乗員さんお疲れ様でした。

なんか、教祖様もサンシャインワーフに居たとか。
とりあえず、今年のkenさんは何かが違いますよ。(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 19:13
六甲アイランドで給油した後に
サンシャインワーフに行きました。

ヤマダ電気でブルーレイソフトが
沢山売っていたのにビックリでした・・・ヨドバシより多い(汗

kenすん
全く同じに見えましたが(爆
2008年1月6日 21:49
お疲れ様でした!!
幹事様ご苦労様でした^^
おかげで楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございます!
メッシュインテーク取り付け作業の手際の良さに
感服いたしました^^
コメントへの返答
2008年1月8日 10:27
メッシュのインテーク施工・・・

実はペンキ忘れていました(汗)

13日に芦有で再施工となりました
2008年1月6日 22:16
昨日は幹事お疲れ様でした!&ありがとうございました♪

次回もよろしく!

コメントへの返答
2008年1月8日 10:33
オフ終了後にサンシャインワーフ行ってたのですか?

六甲道に抜けるトンネルを初めて走ったのですが、便利ですね!

すぐに灘区に着いてビックリ
2008年1月6日 22:56
ひげのおじさん、本当に関西まで行くとは…

しかも真中に写ってる!
コメントへの返答
2008年1月8日 10:36
中央に居ますが
捕獲された例の宇宙人みたいなものです(笑)
2008年1月6日 23:26
今日だったら暇してたのにw

なので、145にエターナルかけますた



コメントへの返答
2008年1月8日 11:40
なおのりっち
エターナル施工するまでに長期間放置プレイするからなあ~

あ、あと
内装も掃除しなはれ
2008年1月7日 0:17
オフ初めは関西優勢ですね(笑

うちのGTはクーラントパイプ、大丈夫でした(^^;
コメントへの返答
2008年1月8日 11:57
エンジン前のウォーターパイプは
早かれ遅かれ必ず漏れが発生する欠陥パーツと見ます。

消耗品として片付けられるのでしょうけど・・・

どこかで強化品売り出さないかなあ~
2008年1月7日 0:41
音信不通連絡ありました


ンマァ彼も年だってことですな
ワシも気をつけよう~
コメントへの返答
2008年1月8日 12:01
f^_^;
よほどオフが楽しみだったのかな(汗)

彼のハイテンションモードは危険だと周囲に知らしめました。

体だけがオサーン
2008年1月7日 12:06
>最初、屋外で食べる予定

まぢで!?(汗)

関西で風邪ひいて
そっから600km走って帰るのは
死にそうになります。
経験アリ・・・・・
コメントへの返答
2008年1月8日 12:04
安心してちょ
屋外でも屋根と風よけはあるのです

なので次回のフルーツフラワーパークはお呼びします(笑)
2008年1月7日 17:10
けんすん....
顔でかっ!
コメントへの返答
2008年1月8日 12:05
けんすんは
お腹もデカいのです
2008年1月7日 17:12
5日行けなくて残念でした↓
隊長、今年もよろしくです!

コメントへの返答
2008年1月8日 12:11
そういえば長い間
tie隊員の姿を見てないね(汗)

13日は芦有だす
2008年1月8日 10:49
すぐ帰ったよ!

もげっちは友達と行ってたみたいよ!
コメントへの返答
2008年1月8日 12:13
ワシら・・・

揃いも揃って(笑)

他に行く所が無い人みたいに見えますよね
2008年1月8日 16:35
おいしかった?

名古屋あたりだとALで行けそうなんだけどなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年1月8日 16:46
んも~!まいう~!

神戸牛ですから
(偽造でなければ)


名古屋ならOK!?
もう少し走って
伊勢神宮とか・・
2008年1月10日 23:02
まず、凄く心配かけちゃってゴメンね。。たっちゃん。。
ああ~行きたかったな~。無念。
みんなが、ワイワイ盛り上がって、ンマイバーベクーを堪能している時、
僕は病院で#$%&$&%。。

これからも懲りずにハイテンションでいきますお(爆)
コメントへの返答
2008年1月11日 9:29
うむ

心配した。


生命の危険もありえる
ハイテンションモード

ちょっと

ドラゴンボール系の
パワーUPに似ている!?

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation