• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

新年芦有オフ

新年芦有オフ夏にGTを購入し、
何気なく9月に「みんカラ」登録・・・・

まさか、こんなに個性豊かで変な人達と
知り合いになれるとは思いもしませんでした。

かなり楽しいです「みんカラ仲間」
僕のブルグも今回50回目で、月間13000カウントに育ちました?
皆さま、いつも有難う御座います。


さて、早速来年の予定を書きたいと思います!

・・・ある日を境に
元気の無いshipsさんを元気付けるオフを開催します!!

1月4日 AM9時 芦有展望台
スケジュール : 集合後、特に向かう目的地ナシ(笑)

注意:
積雪であれば サンシャインワーフのスーパーオート○ックス駐車場に10時集合にします。
その代わり店で何か買ってあげてクダサイ(笑)

実は・・・
AMANさんのTVRサーブラウが見たかったんですよね(笑)
(本人はGTで来たがっていたのに、半ば無理やりにサーブラウで来てもらう事になりました)
え?助手席に乗せて走ってくれるんですか?
AMANさん、有難うございます。


新年の予定を告げたところで・・

皆さま、良いお年を!










Posted at 2006/12/31 10:55:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年12月27日 イイね!

怪奇現象!?

怪奇現象!?今月上旬に六甲山にて行われた忘年会オフ

きょうたろうさんが撮影した画像データーを
提供してくれました!(アリガト)

沢山ある画像データーの中から
自分が写っているものを探しました

「おっ!これは僕ちんのGTだ♪」

「・・・・」


「アワワワ(汗)
  運転席に誰も乗ってない!」


非常にオソロシイ画像です






あれ?

たしか・・・うさんぽさんに貸したなあ
Posted at 2006/12/27 18:56:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

神戸ラーメン  

神戸ラーメン  三宮に行ったついでに今日はランチに
ラーメン(またかよ)を食べてきました。

神戸のラーメンは 中華そば 系が多く
麺が細く、中華スープっぽいスープがメインです。

オーダーしたモノは通称チャーシュー麺の「Bラーメン」です。

チャーシューをどけないと麺が見えない程
一面に広がっています(笑)



タイトルに関係ありませんが・・・
安かったので

SEVの P-1

購入しました。

低回転の安定を狙った購入ですが・・・インプレッションが楽しみです

JTSのエンジンカバーに取り付けますので
カバーを貸せば実験もできますよ~





Posted at 2006/12/25 18:23:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2006年12月23日 イイね!

JTSオフのはずが・・

JTSオフのはずが・・今日はばぁみんパパさんと
コレのお披露目の為「JTS マフリャー変えたらこうなっちゃったオフ」と称して、会うコトにしていました。

が、直前に
このブログにて
うさんぽさんが来阪することが判明。


箕面で待ち合わせのはずが

大阪空港に変更になっていました。


そして、突然誘われた可哀想なya-naさんとも合流し
4名で
空港から箕面へ向かいました。

最初はJTS最速と謳われたパパさんに付いて行けるのかが不安でしたが
かなり普通に走る一般車が先頭に居た為
安全なスピードで、最終目的地である
箕面の滝付近の駐車場まで到着。


さて、マフラー交換後初めての峠だった訳で
感想ですが・・

遅いスピードで走ると
ちょうど、2速で「マフラーこもり音」が一番ウルサイ回転数を多用します(汗)
速く走らないと不快と言う事が判明。
「吹けと抜けが良くなった」とパパさんからの褒め言葉が無ければツライところでしたね~



それはそうと・・・・
もう
気付かれている方も居るでしょうが

オフ会中に、九州の某シャッチョさんより
開運のHN変更指令が僕に下りました(汗)




チョwwwwwwwwwwwww



開運って!



ワシ、今まで運開いて無かったんかい!






傷心ながらも?
とりあえず案の一部は採用



しかし・・・・・


スゴイ
露骨に

みんカラメンバー(2メイ)の

HN

パクらされそうでしたヨ(笑)



誘導アブネー!!
Posted at 2006/12/23 19:16:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2006年12月21日 イイね!

レインセンサー

レインセンサー助手席側のワイパーの長さが足りず
賢く機能しない「レインセンサー」ですが
フラットワイパーの購入時に
400ミリ→425ミリに長さを伸ばしました

その後ワイパーを動かしてみますと、センサーの半分くらいを拭きあげてます

(^o^;) あれ? いままで拭いて無かったという事?

とりあえず・・まだ半分しかセンサー部分を拭きませんが
かなり賢く動くようになりました!

やっと、使えそうです


次に、ココで挙げたフラットワイパーの実用後の感想は

助手席側(425mm)拭き残しナシ
運転席側(550mm)一番上の部分に小さな拭き残しが発生


小さな拭き残りはありますが、気にならないレベルなので
フラットワイパーへの変更は大丈夫そうです。
高速道路での、フロントからの風切り音も少し減りました。
やはり・・・
ワイパーは音させてたみたいですね。


*注意 
フラットワイパー換装ネタは
最近のGTで元々フラットが付いてる場合関係ない話です
Posted at 2006/12/21 18:36:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | alfa GT | 日記

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 456 789
1011 1213 141516
17 18 1920 2122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation