• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

やっぱり日本製

前回 空気圧モニターのバルブの不具合で 空気が漏れ、修復できない位置がパンク 予定外のタイヤ交換となったわけですが やっぱりモニターがないと落ち着かない ということで買いました 安心の日本製 最初からこれを買うべきでした 高い勉強代でした 前の中華製より二回りほど小さいバルブ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 08:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2025年10月29日 イイね!

タイヤ交換完了(スローパンクチャ―の疑い)

タイヤ交換終わりました 走行距離がまだ短いので1本だけにしました 本当は両側同時に2本交換が理想なのですが 理想は追わないので (お高いし・・・) ということで以下Dでいろいろ判ったことです 参考になれば パンクした1本を除いてのこり3本のタイヤが異常に空気圧低下が早いことが判りまし ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 08:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2025年10月24日 イイね!

ふしぎなパンク

パンクしました! 記憶にないくらい久しぶりです 前のパンクはたぶん大学生の時カローラレビンでだったような ちょっと不思議な症状だったので記録に残します 見えますか? 影のちょい上 JAFさんを呼んだ後これを発見したので来てもらったのになすすべなし! サイドウォールって直せませんから ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 08:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2025年10月15日 イイね!

タイヤ空気圧要チェック

以前パンクしていないのに警告灯が点灯したことがありました その時は気温の急激な変化でタイヤの外径が変化したことをセンサーで感知して 警告されました その経験からタイヤ空気圧を監視するため アマゾンで一番安いチェックモニターを付けました これは設置した時の古い画像です 昨日久しぶりに実家に帰 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 07:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2025年10月03日 イイね!

昨日見たおしり

昨日こいつを見ました おしりだけ 交差点で信号待ちしていたら 横から曲がってきて前へ行ってしましました 一瞬だけだったのですが ものすごく印象的でした 帰ってサイトを見たら こいつでした グッと来た瞬間でした
続きを読む
Posted at 2025/10/16 07:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2025年08月30日 イイね!

DISM.EXEとSFC

今回は忘備録でオタクなWindowsの話です ご興味のない方はすっ飛ばしてください もしこれをやってみようと思う方は 必ず自己責任でお願いします システムが不安定になることがあるかもしれません さて マイクロソフトがWindowsというシステムを作り出す前は コンピューターは文字だけ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 07:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | パソコン/インターネット
2025年08月26日 イイね!

今から盆休み

結局盆休暇はほぼ仕事に追われ 休んだのは1日だけ その貴重な休みになんと!洗車しました! 私にしてはめずらしい・・ なぜ洗車を渋るのかというと 私の洗車はやけに時間をかけるから ということにつきます 大昔にあるディーラーの洗車マスターに極意を少しだけ教わって それ以来わりと忠実にそ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 06:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年06月17日 イイね!

夏始めました

昨日から急に暑くなりました 自宅の事務所部屋は35度になりました ということでエアコン起動! パソコンも夏仕様に衣替えです USB扇風機! 前面吸気口から風を送ります 側面カバーはもちろん外します ケースはそのままのほうが通気がいいのではすす意味がないと言われますが 私の場合 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 07:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年06月11日 イイね!

ミッションの弱点

弱点といっても長所のほうが圧倒的に多いキャプチャーですが 最初から気になっていたポイントがどうやら弱点のようです というか日本人にしかわからないのかもしれませんが ドグクラッチというF1由来のコントロール方式を採用しています F1見ていると、変速時にかなりの衝撃でガクンッとなっていま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 07:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2025年06月09日 イイね!

電波時計いるのか?

壁掛けの電波時計なんですが いつからか電波が届かなくなっています ちかくに高層マンションができたからだと 脳内でうわさしています でまぁ困るのが電池交換時の時計合わせ 目盛りは進むボタンでイライラしながら時間さえかければあわせられるのですが 困るのはカレンダーです・・・・・ そこで活 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 07:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「スマホ機種変 今までxperiaばかり何台も使ってきたけどついにGalaxyデビュー しかもZ Fold7! 使いこなせるのか?」
何シテル?   08/13 07:25
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation